-
248. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:16
>>5
それ言うとめっちゃ叩かれるけど、実際は子ガチャのほうが正しいと思う
出てきたらとにかく気に入らなくても、育てて可愛がらなきゃいけないし
それが出来ないなら引くなっていうね+161
-12
-
334. 匿名 2024/12/14(土) 11:52:04
>>248
子ガチャなんてないよ
子ガチャなんて子育てに向かない無能な毒親が、子供のせいにするために使うだけ+13
-50
-
338. 匿名 2024/12/14(土) 12:11:54
>>248 そうそう。産んだ側からしたらお腹から出てくる子がランダムすぎてどんな子が生まれるかわからないよね。+60
-4
-
389. 匿名 2024/12/14(土) 13:51:48
>>248
遺伝説全然当てはまらないしね
育てた通りに育つなら苦労はないわけで
そもそも親の言う通りに生きてたら、みんながるちゃんなんてやってないわけだし+37
-4
-
440. 匿名 2024/12/14(土) 16:34:40
>>248
出来ないくせに引いたんだから、責任もって育てるのが親でしょ
性犯罪息子に育てた両親は性犯罪息子の責任を取るべきだよ
責任モテないくせに腰振り&股開きして「自分たちのせいではない!」と叫ぶだけではなく、性犯罪息子の刑を軽くするために嘆願書まで出す性犯罪息子の親たちを見るとそう思う+6
-19
-
470. 匿名 2024/12/14(土) 17:44:58
>>248
子ガチャは引かないという選択肢があるからねー
自分を見つめ直して当たりが出る確率がどれくらい低いか考えたら良かったのに+15
-2
-
510. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:37
>>248
でも親は引かない選択肢もあるわけで
合わない子が生まれたからハズレは自分勝手
子の方は選択肢ゼロだから+9
-7
-
764. 匿名 2024/12/15(日) 09:48:17
>>248
姉と妹は陽気で友達多くて悪口も言わない性格だけど私は真逆
暗いし卑屈で否定的でtheがる民って感じ笑
同じ親でも全然違うよね
なんとか社会からはみ出さないように進学も就職も頑張ったけどさ、こんなめんどくさい性格だからずっと楽しくなくて生きるのしんどい+1
-0
-
769. 匿名 2024/12/15(日) 10:57:16
>>248
その通り!!
本当にガチャガチャやね笑
自分の思った子供に育つかわからんし。
親の育て方の前に素直さがないよね笑
あと自分で学ぶ努力もしない+0
-2
-
776. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:07
>>248
子ガチャではあるけど
ガチャるかどうかは自分で決めたわけだしね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する