-
12. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:09
こういう考えの人がそのまま世の中に出てくるとしたら
なんでも周りのせいにしそうで怖いわ!+606
-5
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:32
>>12
私が◯◯なのはあいつのせい!ぜーんぶまわりのせいなんだよね。+61
-0
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:35
>>12
被害者意識が山の様に高い人実際いるもんね
その手の悲劇のヒロインタイプ、普通の会話が通じないのよ
どこの部分でそんな考えに至るの?ってくらい自分主役のドラマ仕立てに話し持って行くから、シンプルな会話ですら難しい+70
-0
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:05
>>12
新入社員で入ってくる若者とか多いみたいだよ〜+29
-0
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:49
>>12
他責思考ってやつね
友だちにもズバッと言い返されてるから
日頃からその手の発言多いんだろうな+44
-0
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:55
>>12
私も姪を見て居てそう思う、この子が未来を担う歳になった時…ヤバいと。+14
-0
-
242. 匿名 2024/12/14(土) 10:33:52
>>12
実際にいるよね
いい年して何でも他人任せで上手くいかない事は全部他人のせいって人
もう不治の病よね+27
-0
-
603. 匿名 2024/12/14(土) 22:31:51
>>12
社会が悪いって言っても社会は聞いてくれないけど、親が悪いって言ったら親は言う事聞いてくれるもんな
馬っ鹿じゃないのって感じ+1
-0
-
766. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:24
>>12
境界型かなあ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する