-
10. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:49
ニキビは、皮膚科へ。+612
-7
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:04
>>10
そう、体質が大きいからね
まずは皮膚科!+101
-4
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:09
>>10
それを放置してる親は毒親だよね+26
-23
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:03
>>10
デパコスの有名な基礎化粧品使ったからってニキビできないとも限らないもんねw
逆にそれが合わなくてニキビできる可能性だってあるんだし。+130
-1
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:05
>>10
体質だから皮膚科でも治らないよ
時期が来たら勝手に治る
それまでは何やっても無理+14
-39
-
386. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:06
>>10
そしてお菓子を禁止だよね
まぁ年齢的に1番難しいだろうけど+9
-2
-
549. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:15
>>10
絶対に病院に行かせないとか良く分からん民間療法とかやらせるなら毒かなと思うけどね
1くらいじゃ毒とも思えないな+10
-0
-
672. 匿名 2024/12/15(日) 01:38:43
>>10
皮膚科って混んでて面倒くさいけど
連れて行ってあげて
それでダメならピルも良いらしいよ
色々やってあげて
お肌の不調はメンタルにも影響するから+1
-2
-
744. 匿名 2024/12/15(日) 08:37:39
>>10
息子が小6の時に風邪で小児科に行ったら先生の方から「ニキビができ始めてるから薬出しましょうか?」と言われ処方してもらってひどくなる前にニキビが出来にくくなった。
皮膚科に行く方がいいけどニキビくらいでと思ってしまう親御さんもいるみたいで声かけてるみたいでした。+1
-0
-
746. 匿名 2024/12/15(日) 08:38:01
>>10
今って、ちょっとしたニキビでも皮膚科に行くもんなの?
日本の医療って、簡単に受けられてありがたいけど、保険制度もたないわ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する