-
3. 匿名 2024/12/13(金) 16:54:29
三国志
どんな物語?+51
-1
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 16:55:13
>>3
古代中国、3つの国が覇権を争う話+65
-1
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 16:57:23
>>3
中国が魏 呉 蜀の3つに別れて争うけど、最終的には晋ってとこが天下取ります。+80
-0
-
176. 匿名 2024/12/13(金) 17:26:59
>>3
三国志は詳しい人が世間にやたら多いのも謎
みんなどこで知ったの?+64
-0
-
215. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:38
>>3
物語のは「三國志演義」
羅貫中が作者と言われてる。
明代、14 世紀末から 15 世紀初頃に書かれた通俗娯楽小説。
アニメや映画はこっちを下敷きにしてるのが多い。
蜀の劉備が正義の主人公っぽく、魏の曹操が悪人ぽく描かれるのが多い。
青史の歴史書の「三國志」は陳寿。
>後漢の混乱期から西晋による中国統一までを扱う。
280年頃成立とみられる。
魏誌倭人伝は三國志の魏書の一部。+15
-1
-
238. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:05
>>3
後漢末期に中央支配が衰え治安が乱れて諸方の将が天下を獲り合い
バラバラだった各州が三国(中央の魏、南方の呉、西方の蜀)となり
魏の政権を奪取した普が蜀呉を治めて統一
(その後すぐに乱が起きて衰退)+7
-0
-
503. 匿名 2024/12/14(土) 03:21:44
>>3
劉備と関羽と張飛の3人が義兄弟になって国を興す話+6
-1
-
600. 匿名 2024/12/14(土) 16:39:21
>>3
授業でちょっとやらなかったっけ+1
-0
-
601. 匿名 2024/12/14(土) 16:46:53
>>3
良いとも悪いともつかない野心家のおっさん達が次から次へと出て来て癖の強いおっさんがより生き残る。+0
-2
-
629. 匿名 2024/12/18(水) 10:23:26
>>3
中国大陸の歴史を陳寿が記述し、それを元に裴松之が脚本を手がけて綺麗にまとめたアングラ達の抗争+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する