ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/12/13(金) 12:31:41 

    >>4
    財産とかの問題があるんじゃない?

    +63

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/13(金) 12:34:59 

    >>4
    それは異性同士にも言えるんじゃない?
    結婚は異性愛者の権利を侵害したり安全を脅かすものではないんだし、平等な権利までなら私はいいと思う。

    +77

    -10

  • 73. 匿名 2024/12/13(金) 12:48:55 

    >>4
    そういうのは個人の想いだから尊重してあげたい。
    ただ、同性婚によって、海外の人との偽装結婚とか、3号とか、健康保険とかそういった課題に真剣に取り組む時がきたのかなぁと。
    もうさ、絶対同性婚の時代はくるんだから、それによって不当に徳をしようとかの問題を話し合うべきだと思う

    +52

    -10

  • 92. 匿名 2024/12/13(金) 12:54:30 

    >>4
    それは男女でも同じ事言えるね。
    子供産めない産む気がないなら結婚制度利用してはいけないとし定めないと。

    +29

    -5

  • 106. 匿名 2024/12/13(金) 12:58:03 

    >>4
    コメントした奴とプラスした奴が結婚してたらウケる まさかね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/13(金) 13:15:40 

    >>4
    何かあった時に託したい相手なんじゃないの?入院や手術の同意とか。
    別にその為ならいいと思うよ。今結婚してる人たちにしわ寄せもいかないだろうし。

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2024/12/13(金) 14:05:59 

    >>4
    こっわ

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2024/12/13(金) 14:51:20 

    >>4
    病気とか事故にあった時、身内じゃないと面会とか手続きできないとか?

    +16

    -1