ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2024/12/12(木) 22:45:51 

    >>105
    エンゼルス時代の20代の脂乗ってる全盛期ですら、二刀流が満足にできたのって2年くらいだよね。それも大谷に合わせた6人の変則ローテを他のエンゼルスのピッチャーが受け入れていたから。
    大谷は怪我が多いから10年は…どうだろうね。早速来シーズンも前半はまず投げられないし。ドジャースは大谷以外にもベッツ、フリーマンと大型契約結んでて3人とも40歳とかまで残る。大谷が投げられない時にDH独占できるかは甚だ疑問。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/13(金) 09:27:58 

    >>135
    受け入れたというか実際にそれらの投手より成績良かったんだし、決めるのは監督だし
    あと大型契約を結んだ人は晩年は多くが不良債権化しているし
    プホルスやトラウトですらそうなってるんだから、織り込み済みだと思うけど
    10年ずっと二刀流前提なわけがない
    ただでさえ二刀流は負担が大きいし、プロ野球選手の全盛期は31歳ぐらいまでが多いのに
    あと数年で打撃だけでもきつくなるかもしれない年齢だから、むしろもう二刀流もやめた方がいいんじゃ?って思うぐらいなのに
    大谷の場合はジャパンマネーで回収できてる

    大谷は守備が下手だからDHやってるわけではないからね
    日ハム時代も難なく左翼守備こなしてたし
    打者専念になったら普通に外野手に転向すると思うよ

    +2

    -2

関連キーワード