-
1. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:10
「1、2回目のエッセイは“共感力”や“好奇心”をテーマにしたほっこり系の内容でしたが、3回目のテーマは“働き方”。いよいよ話すのか……という感じでしたね。渡邊さんは、朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社するというフジテレビ時代の超ハードワークに触れて、“労働は罰”だと思っていたとまで明かしています。人気アナウンサーは特に負荷がかかるといいますが、ここまでとは驚きです。心身ともに疲弊してしまうのは当たり前だと思いますね」(芸能ライター)+38
-97
-
7. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:07
>>1
アヤパンとかカトパンは、もっと大変だったんだろうな
+465
-2
-
8. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:09
>>1
エプスタインを元女児(関与してない自分!)に全て擦りつけるために今世界中で準備中♪+2
-18
-
23. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:42
>>1
流石に毎日、こんなサイクルではないよね!?
日常だったら死んじゃうよ+126
-1
-
26. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:02
>>1
井上清華アナは昨日FNSだったからってことで今日のめざましは休めてて良かった。
前からそうだったっけ?
色々な意見を受けてそうなったならちゃんと意見を発信することも大事だね。+164
-1
-
27. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:29
>>1
会社員なのにこんな働き方許されるの?
違反じゃないの?+14
-6
-
42. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:12
>>1
今後もメディア界隈で仕事していくのに古巣の暴露とかして大丈夫なのかね。
この方も若干空気読め無いというか不器用な感じもするから言っている事を一方的に信じるのも危険かな。+64
-4
-
73. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:16
>>1
この人、人気アナでもなかったのにこんなスケジュールってことは、人気アナってすごいのかな
それとも人気な人はある程度考慮されるから、それ以外の人が隙間を埋めてるだけなのかな+17
-0
-
97. 匿名 2024/12/12(木) 11:02:58
>>1
さすがに朝2時出社〜22時まで仕事が常態化してたわけではないでしょ
そういうスケジュールの日がたまにあった程度でしょ
+25
-1
-
133. 匿名 2024/12/12(木) 11:43:32
>>1
まぁでもハイヤー通勤だから通勤時間はほぼかからないよね
ヘアメイクも服も局でやるし
そう考えると3時帰宅6時出勤のハイスペリーマンたちの方が過酷+15
-2
-
138. 匿名 2024/12/12(木) 11:53:47
>>1
これで声と見た目のきれいさを保たないといけないのが大変だし、労働条件は違法じゃないのかな
怖い世界だねえ+3
-2
-
203. 匿名 2024/12/13(金) 05:43:26
>>1
カトパンも体調不良だった時あったよね。
宝塚より酷いんじゃ?+6
-3
-
209. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:32
>>1
反日テレビ局に反日女が入社してひどい目にあっただけの話
ざまーみろとしか思わないw
反日小倉ハゲも死んで良かった+5
-3
-
213. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:40
>>1
とにかく、各局80年代から
フジを筆頭に
「局アナ タレント化」を推し進めて
番組出演以外にイベント参加、
俳優業、曲リリース等、
表の活動+企業社員としての事務処理、
メディア露出の多いアナは
寝るヒマ無いから大変だよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(27)が、『NEWSポストセブン』の連載エッセイで“テレビ局の闇”を暴露した。