ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/11(水) 22:57:49 

    東京・世田谷の分譲マンションで施工不良 東急不動産が解体方針 | 毎日新聞
    東京・世田谷の分譲マンションで施工不良 東急不動産が解体方針 | 毎日新聞mainichi.jp

     東京都世田谷区内の分譲マンションで複数の施工不良が見つかり、事業主の東急不動産が住民に買い取りを提案していることが判明した。設計図面と実際の建物の向きがずれており、建築基準法の高さ制限などに違反しているという。


    998年に完成した世田谷区若林5の「東急ドエル・アルス世田谷フロレスタ」(鉄筋8階建て、49戸)。東急建設が設計・施工し、東急不動産が販売した。

    マンション管理組合の住民や弁護士らが11日、都内で記者会見して明らかにした。組合側によると2018年以降、1階でカビが発生するなどの問題が起き、組合がコンサルタント会社と調査。その後、東急不動産側の調査で、はりや床などに開いた多数の穴や、耐震壁のひび割れなどの施工不良が確認された。

    東急不動産は一転し、建て替えずに買い取って解体することを組合側に提案した。12月20日までに買い取りを承諾しなければ、仮住まいから退去するよう求めているという。ただ、建て替えを希望する住民もおり、組合の役員は「ひどい対応だ。東急不動産には誠意をもって対応してほしい」と訴えた。

    +87

    -7

  • 14. 匿名 2024/12/11(水) 23:00:34 

    >>1
    正しくは、

    1998年に完成した世田谷区若林5の「東急ドエル・アルス世田谷フロレスタ」(鉄筋8階建て、49戸)。

    ですね。

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/11(水) 23:02:25 

    >>1
    マンション1棟建て直しとか震えるわ
    普通は隠蔽か補修で誤魔化すんだけどね。

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/11(水) 23:04:18 

    >>1
    >>998年に完成
    平安時代から建ってるんだ
    カビやヒビくらい出来るだろうさw

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/11(水) 23:16:07 

    >>1
    中間検査と完了検査の際になぜ気づかなかったんだろうね。もしくは脆弱な構造材料で建物自体がずれてきたとしたら怖すぎる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/12(木) 00:00:36 

    >>1
    建て替えは厳しいよね
    住み替えのサポートや保証を充分にして取り壊しが折衷かな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/12(木) 00:14:18 

    >>1
    働き方改革はいい事だけど
    でも工期は変わらない。
    結局困るのはそこを買ったお客さんだと言うことが分かってない。

    +3

    -0