-
2. 匿名 2024/12/11(水) 21:03:14
地方の財源が心配だね+20
-124
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 21:05:14
>>2
いいえ、全く+30
-9
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 21:06:08
>>2
議員くんが手取りや無駄な経費減らせば?+192
-1
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 21:06:23
>>2
こんな遅くまでバイトか+20
-3
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 21:08:36
>>2
そもそも税収がない地方におっきな図書館とかいりませんから+96
-9
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 21:14:50
>>2
共産党議員と同じこと言ってるね
共産党大好きなら仕方ないけど+11
-1
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 21:15:22
>>2
それ財務省の思う壺で騙されてるよ
調べてみて+27
-1
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 21:17:50
>>2
元々税金払ってない主婦が長時間働くようになるだけだから税収は変わらないよ+14
-1
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:38
>>2
いつも努力とか検討とか言うだけで全然やらないけどねー
増税はさくさくするくせに+23
-0
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 21:24:44
>>2
公務員の給料アップ、ボーナス7.1%アップ
この財源については討論しないの?+30
-5
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 21:28:27
>>2
「財源足りなくなる」って言うけど、一時的に厳しくはなるけど、庶民の所得が消費に回せるくらい大幅に増えれば案外なんとかなるものだよ+15
-2
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 23:13:11
>>2
財務省の嫌がらせが心配
ゴミ収集車の収集を極限まで減らすとかやりそうじゃない?
救急車が来ないとか+6
-1
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 23:57:41
>>1>>2
野党の顔した名誉与党の国民民主党の支持団体
「主婦年金廃止するわ!女は死ぬまで働け」
玉木支持者見てるー?+4
-11
-
299. 匿名 2024/12/12(木) 00:32:23
>>2
がるは目先のことしか考えないからこれに大量マイナスついているけれど、地方の財政が悪化したらどうなるか。行政サービスって高齢者支援だけだと思ってる人多いみたいだけれど、まず影響の大きい方から考えると、水道料金の値上げ、市民病院の閉院、診療縮小、民間への移譲、市バスの減便、路線減少、通学や老人を無料にしているところは有料化、他にも給食の廃止または値上げ、市営や県営の美術館、博物館、植物園など今子供無料となっているところの有料化、ゴミ回収料金の値上げetc色々不便になること間違いないんだよ。財政破綻都市でおこったようなことがおこるってこと、考えたことあるのかな?+3
-5
-
369. 匿名 2024/12/12(木) 07:53:19
>>2
周回遅れで恥ずかしいよ。知事たちがもう反対してないのに+0
-1
-
499. 匿名 2024/12/12(木) 18:11:40
>>2
それこそ首長の腕の見せ所、
これから兵庫県のような事例は増えるだろうけど、
既得権益は潰さなくてはいけない
ただ、既存の既得権益なくなったら、
中国系が入り込んだという話もあるので、
左翼の警戒も必要+0
-0
-
522. 匿名 2024/12/12(木) 19:41:50
>>2
カラクリがバレてんだよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する