ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 14:17:50 

    鬱だと本当に入る気力がわかない。布団から出れない

    +436

    -17

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 14:22:40 

    >>3
    鬱なら
    風呂どころか、食事の席なんて来ないはずだけど。

    +145

    -5

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 14:33:26 

    >>3
    鬱は基本的な生活のあれこれが出来ないというか「動けない」「立てない」みたいな事になってる人もいるから「キャンセル界隈」どころじゃないんだろうね。。

    +90

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:08 

    >>3
    アホな質問だったらすみません
    お風呂入ると気分転換になると思うのですがお風呂に入る気がなくなってしまうのですか?

    +3

    -9

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:26 

    >>3
    そこまでではないけど鬱状態って時も動けないけど仕事休めないから家出る前に何とかシャワーだけしたりね
    それも出来なくなってくるとヘアミストで誤魔化そうとしたり
    すごく取り繕っちゃうんだよね
    ちゃんと出来ない自分も辛くて余計に何も出来なくなったりする
    そんなだから周りに「風呂キャンなんで臭くてごめん笑」なんて言えない
    >>42
    鬱っぽいだるそうなのをファッションとしてるタイプの人なのかな
    地雷系とかそういう
    昔ヤマンバギャルとかがお風呂入らない汚ギャルとか言って流行みたいになってた感じ?

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 14:48:17 

    >>3
    そもそもは入れるのに入らない人たちを言うんだけど

    他にも薬の影響で痩せれませんとか、病気の人もいるんだから的なコメントって話に参加しない方がいいと思うけど

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/09(月) 15:10:26 

    >>3
    鬱だとそうだよね。
    食べれない、眠れない、身だしなみなんて考えられない。
    そういう状態の時は入れなくてもしょうがないよ。
    〜界隈とか言ってる人と全然違う。

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/09(月) 15:21:52 

    >>3
    友達が一時期寝たきりになってしまったみたい
    ご飯を食べることができなくなり入院してた

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/09(月) 21:41:39 

    >>3
    鬱でも程度によってはお風呂入れるよ。
    私も診断済みだけど、毎日入れない訳ではない

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/21(土) 12:39:09 

    >>3
    鬱など病で入れない人は無理して入らなくていいよ
    入れるようになるまでボディシートなど活用して乗り越えて欲しい、お風呂はいいから歯磨きだけ頑張って欲しい。虫歯になって治療するのしんどいと思うから

    +1

    -0