-
3. 匿名 2024/12/09(月) 08:49:58
民間療法+248
-73
-
60. 匿名 2024/12/09(月) 09:01:19
>>3
例えばガンなどで民間療法に頼って、症状が悪化したという話を聞くよ
民間療法を否定するのは相応の根拠があるはず
+76
-23
-
113. 匿名 2024/12/09(月) 09:09:37
>>3
イボとかは民間療法のほうがアッサリ治るよね?+17
-10
-
126. 匿名 2024/12/09(月) 09:12:23
>>3
民間療法じゃないけど、前向きに闘病するしてなるべく外に出るのと、落ちこんでしまって家に閉じこもっちゃうのとは違う
太陽光に当たって新鮮な空気を吸って人と触れ合うのって、心にも細胞にもとても良い
ソースは難病闘病中の私
さて散歩に出かけるよ!+209
-3
-
266. 匿名 2024/12/09(月) 10:01:57
>>3
生姜は身体が温まる+50
-0
-
436. 匿名 2024/12/09(月) 15:28:40
>>3
イトオテルミー本当にいいよ+3
-1
-
559. 匿名 2024/12/09(月) 19:41:32
>>3
軟骨再生。
実費で再生医療はできるけど、自力でもできるんじゃないかと思ってる。
医者は一度なくなった軟骨は元には戻らないって言うけれど…骨は再生と破壊繰り返してるし。+15
-0
-
614. 匿名 2024/12/09(月) 20:34:08
>>3
ほんとに効果あるなら保険適応になってるから。+4
-9
-
688. 匿名 2024/12/09(月) 21:46:30
>>3
ものによっては昔の人はそれで治してたからない訳ではないよね+18
-1
-
800. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:06
>>3
民間療法からヒントを得て開発されてる薬もあるってテレビで見たし
元々は民間療法から出来た薬って多いんじゃないかと思う+8
-1
-
916. 匿名 2024/12/10(火) 04:05:53
>>3、有名歌手のにしO氏の妻が乳がんになり、妻は乳房を切除するのを嫌がり,民間療法に頼ったら、死亡、イマOしもそんな感じ?❓、doctorのいう事が正しかったんだな❓と思うも後の祭り,勉強するしかないわ、libraryで本借りて,テレビ📺みてノートやスマホに記録,,ほんとどないしたら,と思うよね+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する