-
1. 匿名 2024/12/08(日) 11:20:32
通信費を節約したいです!
今まではUQモバイル20GBのプランだけで、Wi-Fiなしで耐えていましたが、毎月速度制限になるのと、家でも仕事のオンライン会議に出ることが増えたのでWi-Fiを契約することにしました。
併せて割引になるキャリアがあれば、スマホのキャリアも変更予定です。
調べたのですが、無知すぎて不安で…格安の組み合わせがあれば教えてください!
・独身、ひとり暮らし
・外ではほとんどスマホは触らない
・電話もほぼしない
・光回線
・ネトフリ、ゲーム、zoomがある程度できる速度
上記の条件に当てはまる会社はありますか??
PayPayカード持ちなのでymobile+ソフトバンク光が良いのかと思っています。
+19
-17
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 11:25:34
>>1
ドコモ光とイルモじゃない?+10
-4
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:02
>>1
ソフトバンクて安く見えるけどAirのレンタル料が高くない?+15
-1
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 11:31:39
>>1
ahamo30ギガで月額料金2,970円だよー!
Wi-Fiなしで耐えてたならおすすめ+40
-3
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 11:32:39
>>1
外ではほとんどスマホは触らないなら3ギガもあれば充分
光の安いプランが夜にどれくらい遅くなるのか知りたい+7
-1
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:00
>>1
自宅でWi-Fi使うのが自分だけだと逆に高いよね。 私も今UQだけで過ごしてるわ。パソコンは使わないし+18
-2
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:25
>>1
節約が一番の目的なら楽天一択
ただ、環境によっては電波が届かない場合がまだあるようなので、乗り換えじゃなく新規でお試しはした方がいいと思う+25
-1
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:38
>>1
アパートかマンションなら光回線ないのかな?+7
-2
-
39. 匿名 2024/12/08(日) 11:40:43
>>1
UQなら今までの20GBまでと同じ金額で33GBのプラン出てるけど、33GBじゃ足りない?
+5
-0
-
47. 匿名 2024/12/08(日) 11:44:20
>>1
マネーフォワード光+日本通信SIMが安いと思います。+2
-0
-
49. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:23
>>1
DOCOMOが去年の7月から無制限プランしたみたいで、ギガ気にせず外でもやりたい放題みたいです。
これにしてから、ますますスマホ依存に拍車がかかりましたが、本当変えてよかった。
それまで20ギガですぐ使ってしまって、追加したこと何回もあったので+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/08(日) 12:02:21
>>1
ahamo30ギガ2970円、大盛りだと110ギガで4950円
光回線がいい?だったらもっと高いところになると思う
一旦ahamo30にして回線がダメなら移転とかどう?
ahamoのテザリングWi-Fiなら初期費用もかからないし、容量少なかったら足せるし+4
-1
-
63. 匿名 2024/12/08(日) 12:05:49
>>1
仕事でオンライン会議、Zoom、ネトフリ、ゲーム
↑主さんがどんな端末使ってるか知らんけど全部スマホでやってるの?賃貸のネット契約は?
+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:05
>>1
電気会社の光回線+UQモバイル(ミニプラン)
光回線引くなら、スマホは格安+ギガ3とかでいい+1
-0
-
80. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:11
>>1
日本通信が最安!
うちは次これにかえるよ!+1
-5
-
81. 匿名 2024/12/08(日) 12:48:49
>>1
会社から支給の携帯がソフトバンクなんだけど通信障害が多い
自分のはイルモ+ドコモ光だけど全然途切れない+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/08(日) 12:57:12
>>1
Wi-FiルーターZTEとかなら、🟥に情報送られてるよ。知らない人多すぎる。日本人って安さより安全性を何故取らないんだろうか。多少高くてもdocomoが安心できる。
KOJI HIRAI 平井宏治 on Xx.com西側諸国ではバックドアで機器の内部情報が本人が知らない間に抜き取られ悪用される疑惑で使用禁止が相次ぐ。米国ではファーウェイやZTEは使用禁止になっている。野放しのわが国はセキュリティ音痴 https://t.co/DmJph6g2lY
+3
-0
-
89. 匿名 2024/12/08(日) 13:05:19
>>1
スマホは日本通信でポケットWiFiは楽天モバイルのsim入れてる
前はPOVOと併用してた
主さんあまり乗り換えや併用に慣れていないならとりあえずPOVOを試してみたらどうかな
月100GB使えるプランが3278円であるよ+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 13:29:45
>>1
ソフトバンクならエアの方が安いよ
解約なんてよっぽどじゃないとしないよ、どこでも使えるし
光は工事あるから不便(1ヶ月位は使えない)
でもエアはモバイルじゃないから一応家で使うのが前提
サポートに連絡するのが不便。予約の電話のサイトがなかなか見つからない。
それが欠点かなぁ+0
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2025/01/01(水) 03:48:20
>>1 スマホとWi-Fiを同じソフトバンク回線で契約すると、たしかに割引はしてもらえるかもしれませんが、ソフトバンク回線で通信障害が発生した場合、どちらも使えなくなってしまいますよ。
ネットや電話が使えない時間が続くと支障が出るような職業に就いている場合は、スマホをデュアルsimにするとか、スマホとWi-Fiの回線を分けるなど、どちらかが使えなくなっても、もう片方が使えるようにしておくことをおすすめします。
KDDI、全国で通信障害が発生中 auやUQで通話しづらい状況(2022年)girlschannel.netお客様と通話で喋り、指南をする仕事をしているから、昨夜から本日まで丸一日お仕事にならず、収入0円です。来月の家賃や食費どうしよう。。。IDOの時代から二十年間近く、auを信頼して、長年のユーザーしてきたのに。私の人生どうしてくれるんだろう。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する