ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/12/07(土) 14:03:36 

    ハイエナまじで無理
    「ここあきますか?」とか食べ終わってすぐ言われると急いで準備しなきゃいけないし焦る

    +357

    -219

  • 33. 匿名 2024/12/07(土) 14:07:52 

    >>5
    あれ嫌だよね〜
    こっちがこれから注文取りに行こうとしたらここ空きますか?って、、いや、、これから食べるんで、、ってなんかこっちがごめんなさいみたいな気分になる

    +54

    -68

  • 41. 匿名 2024/12/07(土) 14:09:38 

    >>5

    「じゃあ空いた食器あんたが片付けてよ」って言ってみる

    +12

    -73

  • 45. 匿名 2024/12/07(土) 14:10:53 

    >>5
    そういう人にはハッキリ
    「まだ空かないので他を探した方が良いですよ😊」と断わる
    近くでウロウロされたり見られるの気分悪いもんね

    +66

    -71

  • 47. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:04 

    >>5
    食べ終わったなら、さっさと避けたら良いじゃん。

    +302

    -22

  • 54. 匿名 2024/12/07(土) 14:13:04 

    >>5
    食べ終わった後に言われるなら、そこまで嫌じゃない。
    焦らす普通に準備すればいい。

    +254

    -7

  • 62. 匿名 2024/12/07(土) 14:14:53 

    >>5
    食べ終わったなら別によくない?
    フードコートってそういうとこでしょ
    食べてない人がゆっくりするとこじゃないし

    +276

    -10

  • 84. 匿名 2024/12/07(土) 14:22:25 

    >>5
    食べおわらないうちに聞いてくる人まじ怖い

    +139

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/07(土) 14:26:55 

    >>5
    旦那と子供が先に食べて食器とか返しに行ってて、私はまだ少し食べてて(ちゃんと自分の分注文してる、子に食べさせてたりすると自分は遅れちゃうよね)
    もちろん食べ終わったら片付けて退くつもりだったんだけど、親子とおばあちゃんかな?って人達にちょっと圧力かけられた
    テーブルや床は我が子の食べこぼしだらけで、掃除もしたかったのに、おばあちゃんが私がやりますから!って…(もちろん私が掃除したけど)
    ちょっと怖かったかも

    +9

    -32

  • 104. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:54 

    >>5
    片付けするのでちょっと待ってくださいね!って言えばよくない?
    それすら煩わしいならレストラン利用した方がいいね

    +117

    -10

  • 105. 匿名 2024/12/07(土) 14:33:20 

    >>5
    食べてる途中に言われるなら嫌だけど食べ終わったなら快く譲るけど。ハイエナの使い方間違ってますよ

    +183

    -7

  • 118. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:22 

    >>5
    食べ終わってるなら寧ろ直ぐに動かない?聞かれるってことは混んでて困ってるんだよね。
    逆に混雑してるのに、声掛けられなかったらゆっくり準備するつもりだったの?

    +105

    -5

  • 122. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:52 

    >>5
    テーブルにいる全員が食べ終わってるなら聞かれても当然じゃない?
    食べる速さはまちまちなので全員終わってるなら時間が経ってると思われるわけで
    あと飲み物の量とか

    一人で複数席に座ってるなら当然だけど言われるよ

    +51

    -5

  • 131. 匿名 2024/12/07(土) 14:51:18 

    >>5
    食べ終わってから「あきますか?」と聞かれるのは気にならない
    無言の圧力やわざと大きな声で「あそこあきそう〜!はやくどいてほしい〜!」と自分や周囲の席待ちの人にアピールされるほうがイヤ

    +120

    -3

  • 135. 匿名 2024/12/07(土) 14:55:47 

    >>5
     注文を受け取りに行ってる人を待ってる時に言われて驚いた

     聞いてきた人、目が座ってたし

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/07(土) 14:56:01 

    >>5
    食べ終わったら退散しろよ

    +52

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/07(土) 15:14:58 

    >>5
    フードコートで食べるならそんなもんだと思うけど
    ゆっくりくつろいで食べたいならちゃんとした店に行くべきだし、フードコートなんかで食べるならそういうの覚悟の上でさっさと食べてさっさと去るべき

    +55

    -4

  • 148. 匿名 2024/12/07(土) 15:15:32 

    >>5
    黙って空くの待ってる時もあるんだけど、明らかにこちらが待ってるのを気付かずに同じ席を狙ってるなーって人がいると牽制のために聞くことあるのよ。ごめんね。

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/07(土) 15:27:37 

    >>5
    相手は食べてもいないんだからさっさと席譲りなよ、カバ

    +8

    -9

  • 166. 匿名 2024/12/07(土) 15:43:27 

    >>5
    フードコートじゃないかもだけどディズニーのレストランだとあるとこはあるよね…

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/07(土) 16:10:12 

    >>5
    子供連れてるからか、同じ子連れの人にそう言われたら勝手に同志感で早く席あけてあげなきゃ!って思う
    でも片付けてテーブル拭いてってそばに人いると焦る

    +20

    -4

  • 179. 匿名 2024/12/07(土) 16:41:00 

    >>5
    余裕なさすぎ。
    食べ終わった後なら別に何も思わないよ。わざわざそんなことでイラついてるのが可哀想。
    空きますよーどうぞーで、特に急ぐこともなく普通に片付けて譲るだけだよ。

    +22

    -7

  • 181. 匿名 2024/12/07(土) 16:55:37 

    >>5
    逆に自分食べ終わったタイミングで席探してる人がいたら、「ここ今開けますよ」と声かけるわ。
    特に小さい子連れ。(うろちょろして、料理持ってる人とぶつかったら危ないし)

    休日のフードコートは戦場。くつろぐ場所じゃない。

    +51

    -2

  • 191. 匿名 2024/12/07(土) 18:03:57 

    >>5
    混雑時はさっさと片付けて次の人に席を譲るのが普通かと

    +16

    -4

  • 212. 匿名 2024/12/08(日) 01:56:44 

    >>5
    食事中のテーブルの横にピタッと張り付いて圧力かけてるみたいな子連れDQNたまに見かける。
    フードコートって民度低い人多いから余程食べたいものない限り行かないようにしてる。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:22 

    >>5
    混雑してるならさっさと開け渡すのがマナーかなぁと思ってた。
    私はそうしてる。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/09(月) 18:44:11 

    >>5
    心が貧しい人って、混んでる中なかなか空かない席🟰なかなか手に入らないもの って思考で、もったいつけて用もないのにわざとゆっくり居座って、人に譲りたがらないよね。駐車場もそう。用事終わってるくせに、近くに来ると意地でも譲らないって人、顔つきでわかる。女性、特におばさんに多い。
    自分はそうなりたくないから、用済んだらさっさとどいてどうぞってするようにしてる。そうしたら、待ってる人会釈してくれたり、ありがとうのポーズしてくれてる。

    +5

    -1