-
1. 匿名 2024/12/06(金) 22:26:14
【お悩み】先輩と同じ高校に行くのは悪いこと?
私は1学年上の先輩が好きです。先に卒業してしまうので、先輩と同じ高校に行きたいです。友達に話すと、「ストーカーみたい」「先輩がかわいそう」などと、私が思ってもみなかったことを言われました。好きな人と一緒の高校に行きたいと思うのは悪いことなのですか?
なお、先輩は中学2年生です。もし偏差値の高い高校に行く場合は、私も勉強を頑張って追いつきたいと思っています。(いちか・中学1年女子)+17
-31
-
4. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:23
>>1
自分自身の将来を考えず、そうやって流され続ける人生を歩めばいいさ
+28
-3
-
19. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:43
>>1
逆の立場ならどう?
自分に片思いの後輩男子が追っかけてくる。
別に好きなタイプじゃなかったりしたら、
「重っ 私に何を求めてるの!?」
ってならない?+39
-0
-
34. 匿名 2024/12/06(金) 22:34:52
>>1
今の自分のレベルより偏差値が高い高校を目指すならありモチベーションも上がるし、先輩以外の人とも出会いがある。卒業後の進路の幅も広がる
低い場合は勧めない
+7
-0
-
40. 匿名 2024/12/06(金) 22:38:11
>>1
そのためにレベルを下げるなら絶対無し
そのために頑張れてレベルが上がるならあり。ただしその後上手くいかない可能性は十分理解しておくこと+8
-0
-
51. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:19
>>1
その先輩は相談者さんと同じ想いなのだろうか?
入学して先輩から『え?誰?…あぁ〜〇〇ちゃん…ね?……で、なんか用?』だったらどうする?
まぁ、努力して入る高校には罪はないし。やれるだけやってみればいい。
別に先輩とのやり取りが思った通りじゃなくても高校は楽しいよ。+1
-0
-
52. 匿名 2024/12/06(金) 22:52:06
>>1
すでに先輩が高校なのかと思ったらまだ中2
いちかちゃんが高校受験する頃には別の好きな人できてるんじゃない?
ひとまずどこでも行けるように今からうんと勉強しておくのが1番だね+6
-0
-
53. 匿名 2024/12/06(金) 22:52:15
>>1
女のケツを追いかける。
男のチンポを追いかける。+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/06(金) 23:35:02
>>1
先に先輩が高校生になって会わなくなるから、高校で彼女作ったりチャラいクズになったりしてる可能性もある。
もしそうなったら受験勉強してる女の子本人がそれを知って急にモチベ失ったりしないだろうか。
他にも選択肢あるほうがよくない?+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/07(土) 04:05:03
>>1
偏差値の高い高校ならよいと思う、その友達はきれいごとを言ってるだけだから友達の言うことを聞いてはいけない
偏差値の低い高校には行ってはいけない。偏差値の低い高校から成功するのは難しいから。
地域で一番偏差値の高い高校に行くべき
先輩は関係ない(先輩が偏差値の高い高校へ行ってるなら追えば良い)
自分は地域で一番偏差値の高い高校に進学した+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:12
>>1
高校選びってその後の将来にも大きく関わってくることなんだからもっと真剣に考えた方がいいよ+0
-1
-
105. 匿名 2024/12/07(土) 18:29:09
>>1
読んでないけど告白が先
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「好きな先輩と同じ高校に進学したい」のは悪いこと? 後悔した高校生から忠告も(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース