ガールズちゃんねる

仕事終わってからまた仕事できる?

80コメント2024/12/07(土) 06:22

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 18:18:51 

    今日から課業後に自宅で勉強をしなくてはならなくなりました。
    勉強なんて学生以来なので、久しぶりにしたら凄く疲れますね。

    皆さんは帰宅後お給料のでない仕事は苦だと感じますか?
    それともお仕事の一環なのだから努力しないといけないと思えますか?

    +19

    -17

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 18:20:50 

    >>1
    仕事に関することなら仕方ないからやるけど、しんどいよね〜

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 18:24:10 

    >>1
    資格の勉強でその資格取ったら手当出るとかなら頑張るかな

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 18:24:35 

    >>1
    苦ではあるが、仕事に関する事ならやるし、やって居たよ。
    ステップアップもできるし、まぁ頑張るか…と自分にムチ打ってたわ。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 18:25:04 

    >>1
    それ会社でやれば?
    他の仕事を早く切り上げるとか残業時間内にやるとか
    必須なら仕事なんだから

    +5

    -7

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 18:28:17 

    >>1
    仕事関係で月一回海外の論文を和訳して発表しなくてはいけなくて、今みたいにスマホも無くて辞書片手に訳してた、化学辞書5万とかで購入して和訳しても全然で仕事終わってもずっと英文と格闘してたわ。
    上司も先輩も同期も全員していたので当たり前だった。

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 18:28:20 

    >>1
    仕事で使う資格のための勉強
    締切があるので間に合うようにしなくちゃ〜
    って意識で取り組んでます
    自分のためなので頑張ります

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 18:29:04 

    >>1
    正社員なら仕方ないと思う
    パートならやらない

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 18:29:34 

    >>1
    仕事終わってから、副業する話かと思ったら違った。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 18:31:25 

    >>1
    就業後に仕事のための勉強はできますか?
    が正しいタイトルじゃない!?

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 18:31:59 

    >>1
    仕事だからね

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 18:32:52 

    >>1
    あくまで自己研鑽のためのお勉強なら自主的なものだからお給料いらんけど、
    仕事でやれと言われるお勉強ならお勉強時間にも給料発生して欲しい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 18:35:29 

    >>1
    私は正社員で仕事しながら放送大学で資格取得のためにがんばってるよ~!
    仕事柄勉強が欠かせず家事終わってみんなが寝た後2時間集中してる。共に頑張ろうー!

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 18:45:14 

    >>1
    職種的にスキルあってなんぼな仕事してるから、そのためなら当たり前にやってきた。
    仕事のため=会社のためだけど、勉強やスキルアップ系は突き詰めると自分のためだから苦ではない。面倒ではあるけどね

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 18:48:20 

    >>1
    巡り巡ってお金になるなら喜んでする

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 18:54:04 

    >>1
    技術職なんで、若い頃は会社終わってから社会人向けスキルアップスクールに通ってたな
    30代は子ども寝かせたあと仕事してたからめちゃくちゃハードだったけど、体力あったから余裕だった
    40代後半の今は定時で会社出て家事とか終わらせてから1〜2時間家で仕事したりするけど、若い頃みたいな集中力も気力も体力もないから捗らない

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 18:57:46 

    >>1
    所詮この世は弱肉強食の競争社会。
    仕事のための勉強ではなく、生存競争に勝ち残るために必要なことだと考えたらどうですか?

    私の場合は好きでエンジニアして好きな勉強をしてるだけなので全く苦はないですね。
    毎日朝から晩まで好きなことだけやって好きなことだけ考えて、ついでにお金まで貰えるんだから最高ですよ。

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 19:38:15 

    >>1
    仕事しながら通信大学やってるけど
    しんどいけど4年間(今4年生)だし、と割り切ってやってきた。

    家事育児もしてるから死にそうな四年間だったわ(今は卒業制作に入ってる)

    やらんと終わらないからさっさとやるって気力でやってきたよ

    +0

    -1

関連キーワード