-
3. 匿名 2024/12/06(金) 15:17:14
郵便配達員さんにも正月休みを!で良いんじゃね
意識高い系ってそういうの好きやろ+506
-14
-
10. 匿名 2024/12/06(金) 15:18:20
>>3
2日の配達は休みになってる+27
-7
-
20. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:14
>>3
配達しとるの非正規ばっかやからむしろ休みにされたら収入減って困るのにな+59
-9
-
55. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:28
>>3
というか元日にこだわらなくても良くない?とは思う、年賀状は日本の文化のひとつだから、なくすのはどうかと思うけど
アメリカみたいにメリークリスマス&ハッピーニューイヤー!にして12月~1月頭にかけて…にすればそれほど一時期に集中しないで済むし+49
-4
-
94. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:45
>>3
郵便配達員が余剰になって雇い止めされる面もあるのよ+8
-2
-
117. 匿名 2024/12/06(金) 16:19:26
>>3
利益がなくなってリストラされちゃう+6
-0
-
119. 匿名 2024/12/06(金) 16:21:01
>>3
まあ、そうすると、郵便局事業を独占企業に任せる意味がなくなるよね
ヤマトとか佐川とかに開放しろってなると思うよ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する