ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 13:51:21 

    >>1
    でも、一筆くらい書かせとかないと
    結局持ち帰って保存状態悪かっても
    食中毒なったらお店のせいされると思う笑

    +106

    -7

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:07 

    >>1
    これエコバッグと同じでさー
    自分や家族の食べ残しの容器くらい自分で持ち歩けよって思うよ
    飲食店に向かって自分の喰い残しを何か適当な入れ物に入れろって要求するのは違うと思う

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 13:57:02 

    >>1
    前からガストとかは食べ残しを持って帰りたい時は
    有料だけどパック頼んでで持ち帰りできるよね
    うちは山盛りポテトとか頼んだのに
    食べ切れずに残った時とか持って帰るよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 14:24:25 

    >>1
    モノによるよね。
    汁物とかは無理だし。
    サンドイッチとかフライドポテトとかなら割と抵抗なく持ち帰れそう。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:14 

    >>1
    どんなにキチンと規則を決めても、文句言うやつは自分がルールだから意味が無いよ。
    大雑把に【食べきれなかった分はお持ち帰りしても構いませんが、当店では一切責任持てませんのでご了承ください】くらいで良いと思う。
    それでも文句言うやつは言うけどね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:20 

    >>1
    食べ放題の個室居酒屋で働いていた時、扉を開けた瞬間タッパーを持ち込んでいたのを目撃したことあります
    モラルがないなぁ…と切ない気持ちになりました

    +0

    -0