ガールズちゃんねる

ヤバい職場

311コメント2024/12/10(火) 15:35

  • 6. 匿名 2024/12/04(水) 18:59:58 

    さん付けで呼ばず◯◯ちゃんとかあだ名で呼び合う会社

    +291

    -14

  • 44. 匿名 2024/12/04(水) 19:06:00 

    >>6
    ベテランさんたちはあだ名呼びだったんだけどある日私が上司から〇〇ちゃんと呼ばれたらみんなえっ!?〇〇ちゃん!?みたいに騒然としだしてベテラン的には新人が名前呼びされるのがなんか嫌だったみたい

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/04(水) 19:07:09 

    >>6
    これ、今は良くないよね。
    やめなって言ってるのに一部の人が新入社員だけをちゃん付してる。
    言えなかったんですが実は嫌でした!とか言われたらパワハラになるよね。

    +100

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/04(水) 19:40:29 

    >>6
    先輩が新しく入った男性を下の名前にさん付けて呼んでいて気持ち悪い😨本人に許可取っていたけど毅然とした態度で「辞めて下さい」「職場でそれはちょっと‥」って断って欲しかったけど入ったばかりだし無理かぁ。気付いている人居るかな?私だけ?とそこもモヤモヤするし本当に寒氣する

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/04(水) 19:49:20 

    >>6
    いわゆる「アットホームな職場」ってやつですね

    +50

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/04(水) 19:51:48 

    >>6
    苗字が同じ人が居ると、後から入った人をちゃん付けしてたけど、なんか気持ち悪いよね。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/04(水) 20:02:47 

    >>6
    >>47
    今のご時世有り得ないよね?セクハラと言われたら言い訳出来ないよね。
    うちは上司が女性でも平気で下の名前で呼び捨てで読んでてそれが本当に気持ち悪い。私は呼ばれたことないけど(上司からの覚えが悪い&時短勤務だから声かける価値なしだと思われてると認識してる)人を選んでやってるところがまた超絶気持ち悪い。これを許しちゃってるうちの職場本当終わってんなーと思う。

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/04(水) 20:11:10 

    >>6
    家族経営にありがち。
    苗字が一緒の人が後から入ってくると名前呼び。
    男性社員から名前で呼ばれて喜んでる女もいるけど。

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/04(水) 20:18:12 

    >>6
    今ってダメなの?
    私は呼ばれて嬉しいから呼んでほしい。

    +6

    -17

  • 166. 匿名 2024/12/04(水) 20:30:33 

    >>6
    年下の教育係に、下の名前呼び捨てされたよ。同じ名字がいるし、明るくフレンドリーに言われて、大人な対応してたけど、はぁぁぁ💥と思ってる。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/04(水) 21:22:58 

    >>6
    管理職(女性)が仲の良い人をあだ名やちゃん付けで呼んでてドン引きしてる。
    業務時間中でもアラフォー、アラフィフの仲の良い人達と学生ノリでキャッキャッしてるからしんどい…

    +42

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/04(水) 22:09:14 

    >>6
    仲良い同僚たち(女性)からちゃん付けで呼ばれたりこっちも同じように呼んだりしてるけど、私は嫌じゃないかな。
    ただ仲良くもないじじいからいきなり馴れ馴れしく呼ばれたらきしょ!ってなる

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/04(水) 22:13:47 

    >>6

    なんなら下の名前呼び捨ての時ある

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2024/12/05(木) 00:00:22 

    >>6
    男上司がそれやるけど正直気持ち悪い

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/05(木) 01:57:26 

    >>6
    上司から、私は●●さん呼びされてて、同期入社の同僚は●●ちゃん呼びだった時は複雑だった

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2024/12/05(木) 15:54:24 

    >>6
    派遣で働いてた時、自己愛上司から(下の名前)チャンで呼ばれてた
    放っておいたら毎週飲みの誘いしてくるようになって
    さすがに拒否したら翌日から挨拶すらシカトされた

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/06(金) 03:38:44 

    >>6
    飲食店で働いてるからか私の中では当たり前になってるけど、正直ちゃん付けで呼ばれたくない人はいる。
    でもアラサーになって年上からもさん付けで呼ばれることが増えたのもなんか気にさわる。
    私は下の名前呼び捨てが一番マシかも。こっちもそれ相応の対応ができるという意味で。

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2024/12/06(金) 14:19:42 

    >>6
    私も前の職場のお局私のことは名字で呼び捨て、気に入ってる子は下の名前でちゃん付けで呼ばれてた

    +3

    -0

関連キーワード