-
245. 匿名 2024/12/05(木) 09:35:42
>>10
休憩室の話しよく分かります。
休憩時間がスケジュールで
決められてて常に誰かと一緒…
合わない人と同じ時間帯だと休んだ気が
しません。休憩中こそ時給倍に
してもらいたいぐらいです。+18
-0
-
285. 匿名 2024/12/05(木) 21:06:12
>>245
嫌いな人と休憩被ってしまったら本当に嫌でした。そりゃ向こうも嫌だったと思います。本当、気が休まらないですよね。
どうしてもそれが嫌で、他の場所で休憩してる女性が居ました。数カ月後に上司に呼び出されて、
「わがまま、自己中、協調性がない、そういう行いも少ないなりに成績に含まれている、他の人は仲の悪いと被ってもちゃんとそこで休憩してる、職場のルールに従わないなら辞めろ」
等と色々言われ、辞めさせられていました。2016年の話です…。普通に、労基法違反です…。+7
-0
-
308. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:00
>>245
今私含め同じ派遣社員の3人で食べていますが私はあまり自分語りをしない為に空気になってる😅食べたら食べたで皆休憩所を出て自由なのは有り難いけど。新人が入ると後の2人が面接のように質問攻めにしているのを聞くのが疲れる。「なぜこの仕事をしようと思ったの?」「前はどんな仕事をしてたの?」自席で休憩や食事を摂るのは事象が有って無理だし事務所を離れた場所で穴場を数カ所見つけてその日の気分で過ごしている時間は最高。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する