-
1. 匿名 2024/12/04(水) 13:16:39
お腹はすいているのに、食べたいものが見つからない時ありませんか?
食欲はあるから、食欲不振や鬱とはとは違うのかな?と思っています。
こんな時みなさんならどうしますか?+151
-9
-
3. 匿名 2024/12/04(水) 13:17:42
>>1
これ幸いとデトックス+37
-5
-
8. 匿名 2024/12/04(水) 13:18:13
>>1
とりあえず具沢山味噌汁作って飲む(食べる)ようにしてる
汁物最強+70
-10
-
10. 匿名 2024/12/04(水) 13:18:27
>>1
お粥に塩+6
-2
-
17. 匿名 2024/12/04(水) 13:19:14
>>1
牛乳またはヨーグルトを食べる+5
-1
-
21. 匿名 2024/12/04(水) 13:21:15
>>1
あるある
手近なものを食べてみるけど「これじゃなかった…」てなるよね+87
-1
-
28. 匿名 2024/12/04(水) 13:23:10
>>1
私の場合はお腹がすいているのに
お金がなくて食べるものがないです、、、+8
-3
-
34. 匿名 2024/12/04(水) 13:24:05
>>1
私なら蕎麦を食べます
揚げ玉いっぱいのせた…冷やしたぬき蕎麦ね
+4
-6
-
35. 匿名 2024/12/04(水) 13:24:37
>>1
タンパク質で満腹感得られるみたいだからレンジで卵スープ作って飲んでる。夜に小腹空いた時もこれ。+10
-1
-
36. 匿名 2024/12/04(水) 13:25:23
>>1
お腹すいてるならおにぎりとかかな+5
-1
-
37. 匿名 2024/12/04(水) 13:27:46
>>1
わかる
なにか美味しいものが食べたいけどなにが食べたいかわからない時がある+63
-0
-
41. 匿名 2024/12/04(水) 13:29:46
>>1
胃が荒れてるんだと感じる+6
-1
-
43. 匿名 2024/12/04(水) 13:30:51
>>1
めちゃくちゃ分かります!
今まさにそれです
お腹は空いてるけど、食べたいものがない
食べたくもないコンビニのパンやおにぎりで空腹を満たすくらいなら、もう食べなくてもいいや…となり夜になる
+29
-0
-
46. 匿名 2024/12/04(水) 13:32:31
>>1
案外シンプルな物が美味しく感じるかも。湯豆腐にお塩とかパスタに醤油たらすとか+8
-1
-
51. 匿名 2024/12/04(水) 13:35:43
>>1
ホットミルクかホットココアか温かいお茶を飲んで一旦考える。
+5
-1
-
52. 匿名 2024/12/04(水) 13:35:47
>>1
そんな時はテキトー。納豆ご飯とか。キムチご飯とか+4
-2
-
53. 匿名 2024/12/04(水) 13:36:12
>>1
否定はされてるが心の問題でもあると思う。私も似たような感じだけど心が疲れていると空腹感あっても何も美味しそうに見えなくて食べる気しないのよ。ゆっくり休養してストレスから逃げると食欲戻ってくるよ。+8
-3
-
57. 匿名 2024/12/04(水) 13:41:05
>>1
Lチキ買いに行く!+0
-1
-
59. 匿名 2024/12/04(水) 13:43:16
>>1
あるけどよく考えれば分かる
足りてない栄養は何か最近の行動を振り返ると気づいたりする
だいたい常にニンニクは美味い+6
-2
-
60. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:24
>>1
そういうときは
・卵かけご飯とインスタント味噌汁とトマトジュース
・ハムエッグと白米とインスタント味噌汁とトマトジュース
・納豆と梅干しとインスタント味噌汁とトマトジュース
このどれかにしてる
そこそこ栄養とれて無難だから。+6
-2
-
61. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:45
>>1
とりあえずウィダーインゼリー的なのもので小腹を満たしてみると、それで満足したり、食欲が本格始動してあれ食べたい!みたいになったり+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:59
>>1
菓子パン食べる+0
-1
-
65. 匿名 2024/12/04(水) 13:54:20
>>1
お腹すいてコンビニに行くんだけど、惹かれるものが何ひとつなくて、飲み物だけ買ってコンビニ出ること多い。
結局、飲み物だけでやりすごして、次の食事の機会を(昼だったら夜ご飯まで)待つ+7
-1
-
77. 匿名 2024/12/04(水) 14:11:34
>>1
デパ地下へGO!
食べたい物を買ってスッキリするw+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/04(水) 14:22:19
>>1
納豆ご飯か納豆トースト+0
-1
-
91. 匿名 2024/12/04(水) 14:39:00
>>1
食欲があっても食べたいものがないのは鬱の一歩手前らしい
どうぞご自愛ください+3
-1
-
97. 匿名 2024/12/04(水) 15:02:29
>>1
わかる。私の場合は小腹空いた時かなー。
お菓子は食べ飽きて、お菓子食べても前ほど美味しい!って思わなくなった。それに高くなったしねぇ。
仕事中の小腹満たしには何食べたらいいんだろ??+1
-1
-
105. 匿名 2024/12/04(水) 15:49:11
>>1
飲み物で誤魔化します+1
-1
-
108. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:40
>>1
あるある!ありますともー!!
私は夜勤明けにそれがよくあるよ
神経使って疲れてて、判断力がなくなってるのかなと思ってる
そういう時は何が食べたいかではなく「私は何が好きだったかなー?」と思い出すようにしてるよ+1
-2
-
110. 匿名 2024/12/04(水) 16:05:51
>>1
食べたいものはあるんだけどタイ料理とか和食の懐石っぽいのとか気合い入れて準備しないといけないものが食べたくて我慢するしかないことはよくある。+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/04(水) 22:01:57
>>1
スーパーに行って買い物しながら見つける+1
-1
-
118. 匿名 2024/12/04(水) 22:53:45
>>1
とりあえずキャベツの千切りにマヨネーズと醤油と七味のドレッシングかけて食べる。多少でも満たされるとまあいいや!ってなる派。
逆に一口食べると始まってキリがなくなる人も居るよね+1
-1
-
121. 匿名 2024/12/05(木) 08:06:19
>>1
痩せたら周りに心配や両親に怒られ責められるので無理やり食べてる+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する