-
4. 匿名 2024/12/04(水) 08:03:27
居ないものとして扱う
期待しない+140
-3
-
23. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:28
>>4
上司が静観してるなら無理だよね
人事は人事でなんか色々裏でやってるのよ
うちは、課にエース社員が欲しくて、人事から交換条件的にできない社員ひとり押し付けられてた
できない社員を受け入れるハメになったチームは大変そうだったけど、平社員にはどうすることもできない+31
-0
-
72. 匿名 2024/12/04(水) 08:32:21
>>4
上も放置ならこれしかないよね
視界に入れなければいないのと同じだし
無視は駄目だけど挨拶含めて必要最低限のやり取りしかしない。+16
-0
-
76. 匿名 2024/12/04(水) 08:36:08
>>4
でもそれで給料貰ってるんだから腹が立つわ~+11
-2
-
132. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:36
>>4
これが一番イライラしない方法だった。
給料払うのは私じゃないし。
+7
-0
-
139. 匿名 2024/12/04(水) 12:00:02
>>4
本人が居ないものとして居てくれるなら良いけど、
誰も望んでないことをなんでか頑張りだして、かき混ぜてごちゃごちゃにして逃げる(放り出して休む)という存在感の出し方をしてきます…
働けなくてもいるだけで給料もボーナスも貰えるんだから、ありがたく大人しくしててほしい
迷惑かけないでほしい+11
-0
-
154. 匿名 2024/12/04(水) 21:59:21
>>4
そうしたいけど、めちゃくちゃ構ってちゃんなんだよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する