-
7. 匿名 2024/12/04(水) 00:25:18
自分自身もだけど、やっぱり「子どもを守る」という本能が備わってるんじゃないか。+223
-8
-
43. 匿名 2024/12/04(水) 00:50:43
>>7
子ども生まれてからすごく気にするようになった
でも大抵父親は変わらないよね
母親は敏感だけど+51
-3
-
53. 匿名 2024/12/04(水) 01:27:50
>>7
母性本能や庇護欲ってやつだね
男性にはあまり見受けられない+9
-5
-
92. 匿名 2024/12/04(水) 07:45:00
>>7
新生児とかは実際に菌やウイルスにものすごく弱いしね+9
-0
-
103. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:14
>>7
マジで納得した+8
-1
-
116. 匿名 2024/12/04(水) 08:53:29
>>7
妊娠出産から自分でも不思議なくらい
「汚い!」「不潔」にも敏感になった
「危険」にも・・以前は平気だった動物とのふれあいも一歩引くようになった+8
-0
-
122. 匿名 2024/12/04(水) 09:34:15
>>7
妊娠や育児、巣の掃除はメスの本能だもんね。強い、財力(獲物をとる、立派な巣を作る)を男に求めるのも本能。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する