ガールズちゃんねる

むずむず脚症候群の人

96コメント2024/12/09(月) 12:48

  • 1. 匿名 2024/12/03(火) 23:34:30 

    私の場合は、夜になるとふくらはぎ~足裏がむずむずして、じっとしていられなくなります。
    足裏に刺激を与えたり、冷やすと少し収まります。
    なので、むずむず脚症候群なのではないかと思っています。
    症状と原因、対処法や治った方の意見などを共有したいです。

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/03(火) 23:36:54 

    >>1
    鉄分不足

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/03(火) 23:39:41 

    >>1
    ADHDさんに多い症状だよね

    +2

    -33

  • 30. 匿名 2024/12/03(火) 23:48:17 

    >>1
    運動不足だと血流が滞り、筋肉が固まって痒くなることはあるよ。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/04(水) 00:04:41 

    >>1
    ムズムズ症候群ですが、ヘム鉄を摂ると治まる。色々な会社のを試したけど、DHCがおすすめ


    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/04(水) 00:04:49 

    >>1
    かゆみ止め塗ってみたり叩いてみたりマジでストレスだよね、、、眠れない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/04(水) 00:05:18 

    >>1
    元彼がそれだった
    貧乏ゆすりが治療になるって言ってた

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/04(水) 00:16:21 

    >>1
    鉄分のサプリを飲んでも治らなくて薬を出してもらってます
    夜寝付くまでじっとしてる時がつらい

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/04(水) 01:17:18 

    >>1
    血液検査したら貧血だったから鉄剤出してもらって飲み始めてから治まった。
    気持ち悪いよね。私はふくらはぎだったから、ひたすら擦ったりしてたよ。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/04(水) 01:19:10 

    >>1
    休息時間を貼って、壁に足を上げてたらマシになったよ
    ムズムズし出したらいつもそれやってた
    今は治まったので、主さんも早く改善されます様に🙏

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/04(水) 06:12:22 

    >>1
    硬膜外麻酔で手術した夜になった
    貧血だったのか麻酔が抜けてなかったのか分からないけれど地獄だったな

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/04(水) 10:37:37 

    >>1
    この疾患と同時にケロイド体質です。

      内部(深部)ケロイド

    これを疑っています。
    ケロイドは痒みや疼きを発症します。

    +0

    -0

関連キーワード