ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/03(火) 18:30:15 

    鳩が好きなガル民いますか?

    主は鳩が好きで街中で鳩を見かけるとつい目で追ってしまいます
    自宅でギンバトという手品でよく使われる白い鳩の女の子を飼っていて、今の時期は羽がみっちり詰まっていて触るとモチモチしてます。前から見ると鏡餅みたいでとても可愛いです

    日本でポピュラーな鳩には、外国から連れて来られて増えていったドバトと、在来種のキジバトがいます
    キジバトは警戒心が強くあまり人前に姿を現しませんが、ホッホッホホーという鳴き声の主で鳴き声を聴いたことある人は多いと思います
    日本の野生種には色が綺麗で鳴き声もアオアオなアオバトや埼玉県民の鳥のシラコバトなどマニアックな鳩もいます 

    ペットだと、ジュズカケバトやシラコバト、クジャクバト、レースに使われるカワラバトがいますね

    鳩好きなガル民語りましょう。画像は埼玉県のアイドルシラコバトです

    +102

    -18

  • 17. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:45 

    >>1
    うちにいたジュズカケバトと似てる
    違いがわからない…
    牧歌的な雰囲気出しつつ偉そうなところが好き
    また飼いたいなー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:17 

    >>1
    小学生の頃に白い鳩飼ってました。
    台風の日は家の中で放し飼いしてたので糞だらけ笑
    今じゃ考えられないけど笑
    本当に可愛かった。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/03(火) 18:46:54 

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/03(火) 19:41:42 

    >>1
    埼玉県のアイドルはジャガーさんだと思ってた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/03(火) 20:01:29 

    >>1
    鳩🕊ではないけれど最近🦆や🦢が好きになりました。 あのフォルムがかわいすぎる!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/03(火) 20:18:10 

    >>1
    好きって訳じゃないけど、住んでる家によく鳥が休みに来る。見晴らしがいいし、うさぎが居るから可愛くて見に来るんだろうか。

    ある寒い日、暖房使っていたら室外機の方から異音が。その年にエアコン換えたばかりなのに故障?と思い窓を開けようとしたら

    ベランダの手すりにでっけぇ鳩が。室外機の風に当たってほーほー鳴いてたみたい。

    お前か!エアコン壊れたかと思ったじゃんwって思わず話しかけちゃった。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/03(火) 21:09:18 

    >>1
    高校生の時に不用鳩として殺処分寸前のレース鳩を助けたくて貰ってきて飼ってた
    餌も水も長期間貰えず弱りきっていたからベランダにあった使われていなかった小鳥小屋に入れて餌と水をあげてたら元気を取り戻したから
    どこにでも自由に行っていいと思って小屋の戸を開けてあげたらうちの回りを数周回ってすぐに戻ってきたからそのまま飼い続けた
    助けられた恩を感じていたのか名前呼ぶとブゥって鳴いて返事してくれてベランダの手すりを手で叩いてここにおいでと呼ぶと手すりまで飛んで来て凄く可愛かった
    オスだったからメスを求めて鳴くから近所のペットショップでレース鳩のメスを飼ってきてツガイにしてあげた
    配合飼料の他、塩土やプラスリンやボレー粉や刻んだ青菜も与えて定期的に大好きな水浴びもさせてあげて私が30代まで生きた
    鳩は懐っこくて愛情深くて頭が良い本当に可愛い鳥で私は今でも鳥の中では鳩が一番好き

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/03(火) 21:42:16 

    >>1
    鳥類可愛いよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/03(火) 22:15:55 

    >>1
    埼玉県民だけど、シラコバトが外来種なの大人になってから知って驚いた。元からいるから県の鳥になったと思ってたのに笑

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/03(火) 22:16:44 

    >>1
    やっぱりキジバトが可愛い。元々日本にいる子だから?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/03(火) 22:17:44 

    >>1
    よくある鳩時計は、何鳩なんだろうね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/04(水) 08:02:06 

    >>1
    トピ主さんもコメントしてる皆さんも、愛があふれてる。
    いいトピだわ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/04(水) 19:11:30 

    >>1
    土鳩は細菌振り撒いてるから、餌まかないでよね
    大学病院の教授に危ないから鳩に近づかないで、と言われてる
    ときどき、汚い年寄りが土鳩集めて餌撒いてて、ぞーーーっとしながら遠回りしてる

    +1

    -1