ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/12/03(火) 10:25:51 

    どこが?
    渡辺直美評価してる私ってすごいみたいな層しかおらんだろ

    +246

    -27

  • 37. 匿名 2024/12/03(火) 10:29:24 

    >>4
    言っていいことと悪いことってあるんだぞ
    それは言っていいことのひとつや

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2024/12/03(火) 10:29:27 

    >>4
    ポリコレ枠ちゃう?

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:02 

    >>4
    ガルにたくさんいるし、プラスついてる

    +8

    -5

  • 65. 匿名 2024/12/03(火) 10:36:03 

    >>4
    てか裏を返せば欧米は容姿への偏見が強いってことじゃない

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/03(火) 10:39:14 

    >>4
    モノマネっていう芸は日本独特のものなのね。
    アメリカのコメディアンがモノマネをする場合は、エルビスプレスリーみたいにそっくり模写する(リスペクト)か、
    トランプのモノマネ(揶揄)のどちらか。
    前者は笑うものではなく感心するもの。
    後者はモノマネされてる本物を笑う(嘲笑)するもの。

    コロッケや渡辺直美のような、「本物を誇張して真似して、ご本人さんを揶揄するのではなく、モノマネ芸人をコメディの表現者として笑う」というスタイルはかなり斬新。
    (本当に初めてビヨンセが渡辺直美を見た時、すんごい複雑な顔してたし、ミランダカーの顔をモノマネメイクしました!っていう別のタレント?が出てきた時も「はあ?」みたいな顔されてた)

    渡辺直美は日本のモノマネ芸をアメリカに持ち込んで、さらにそれの楽しみ方を教えた人。

    私は評価するよ。

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2024/12/03(火) 10:56:35 

    >>4
    これ。
    完全なポリコレ枠。

    左翼は、美しい女性の中に女装男(トランス)とか○○○○を混ぜておくと、必ずそれを選ぶし、「選ばないことは差別!」と主張する。

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/03(火) 11:09:13 

    >>4
    巨デブに崇拝されてるイメージ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/03(火) 11:56:02 

    >>4
    すごいと思うけどな
    プニュズだって太った人向けだけどちゃんとデザインも可愛いしあの食べ物トレーナー着てる人ちょくちょく見るよ
    今まで大きいサイズの服屋ってあったけど無難なデザインしかなかった中で斬新な事やってるし
    女性コメディアンとしても成功してる
    ガルって本当に誰かが褒められてると蹴落とすようなコメントしたがる人多いよね
    渡辺直美は十分評価されるような事やってると思うけどな

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2024/12/03(火) 17:27:17 

    >>4
    がるでは好感度高くない?
    太った人には厳しいのに、なぜか渡辺直美さんはやたら好感度あるイメージだった

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2024/12/03(火) 20:44:32 

    >>4
    コロナ流行った後にアジア系でアメリカのエンタメに挑むっていうタイミングも凄い

    体型だけじゃないよ

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2024/12/03(火) 22:33:23 

    >>4
    100人を選ぶ人が知識層だし当然そうなる
    マイノリティでアメリカで活躍する日本人てだけでも激レアだし

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/04(水) 07:22:46 

    >>4
    ポリコレ的にはデブで不細工なアジア人なんて美味しい素材よ
    ヨイショすればブラウニーポイントが稼げる

    +1

    -0