ガールズちゃんねる

医療脱毛後のかゆみ

47コメント2024/12/04(水) 21:50

  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 19:15:03 

    医療脱毛で全身脱毛始めました。
    脱毛後、赤いぷつぷつができ、ものすごくかゆいです。冷やしたりしますが痒すぎて眠れません。
    みんなこうなるものなのでしょうか?
    昔光脱毛やってましたがその時は全然大丈夫でした。
    時にVラインと脇がひどいです…
    首筋などにもぶつぶつができています。
    何かかゆみを抑える薬などおすすめありますか?
    辛すぎてもうやりたくありません…

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:46 

    >>1
    医療脱毛ならその脱毛したクリニックで相談したほうがいいよ

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/02(月) 19:19:18 

    >>1
    熱いシャワーをかける。50度くらい。

    +1

    -20

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 19:19:19 

    >>1
    保湿してる…?
    火傷状態だから、引くほどベタベタに保湿してくださいって看護師に言われたよ

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/02(月) 19:31:43 

    >>1
    私今日脱毛行ってきたよ
    塗り薬くれなかった?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/02(月) 19:52:51 

    >>1
    すぐクリニックに行って薬もらった方がいいよ!
    私が言ってたところは照射した後はたっぷり冷やして、軟膏塗って、家で塗るための軟膏(リンデロン)も必ず購入することになってたよ。電話してみなよ。それで次回から照射のレベル下げてもらうとか、長めに冷やすとか対策してくれるといいけど。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/02(月) 19:53:35 

    >>1
    脱毛施術してる看護師です。
    恐らく毛嚢炎のような炎症を起こして赤いプツプツができているので、痒みなど辛いようなら脱毛をした病院にすぐ連絡して薬をもらってください。
    毛が太い所に起きやすいです。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:04 

    >>1
    光と違って医療レーザーは強いから、肌トラブルあったらクリニックに相談すべし!薬もくれるはずだよ。
    あとは保湿しっかりして、今の時期だとヒートテックも肌に負担かかるかもしれないから綿100の肌着に変えるのもいいと思う!

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:09 

    >>1
    夫が全身医療脱毛で同じ症状起きてる。
    皮膚科行ったら毛嚢炎だったよ。
    痒み止めの飲み薬貰えるから皮膚科行ったほうがいい。
    今まで4回脱毛してたんだけど今回が雑な看護師さんに当たって発症したよ。
    肌弱いって申告しても保湿パパッとされて他の人が塗ってくれた薬も言っても塗ってもらえなかったのが原因みたい。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/04(水) 21:50:06 

    >>1
    掻いたら毛嚢炎ひどくなっちゃうから脱毛クリニックに言って。
    普通は薬とか診察無料だから。
    薬塗ったら良くなるよ。

    +0

    -0

関連キーワード