-
3. 匿名 2024/12/01(日) 23:35:24
死んだら葬式やらずにさっさと燃やしてほしい+218
-6
-
6. 匿名 2024/12/01(日) 23:36:19
>>3
墓もいらん+100
-4
-
16. 匿名 2024/12/01(日) 23:37:41
>>3
身内に言いなよ…+11
-12
-
29. 匿名 2024/12/01(日) 23:41:25
>>3
葬式って死んだ本人より残された人たちの心の整理のためにやるもんだからね+54
-5
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 00:00:48
>>3
部屋の退去掃除代と火葬代くらいは用意しときなよ+5
-1
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 00:10:43
>>3
遺書書いて無縁仏でよいならそれもちゃんと書いてあげないと残された人が悩むよ+12
-0
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 00:28:06
>>3
法的に無理だけど極論海や山に捨てられてもいいわ+17
-0
-
101. 匿名 2024/12/02(月) 07:45:17
>>3
今から遺言書作成しな。
あとお金。
残された方は花ひとつにしても悩むのよ。
エンディングノートの聞き取りで、
「バタバタしないようにして欲しい」
と言われたけど、結局バタバタしたわ。
遺言書できちんと相続の取り決めをしても、
生前の関係性で、急にシャシャりだす親族のせいで、
穏やかではなくなったことがあるよ。、
だから、なるべくガチガチに決めておいて欲しい。+4
-0
-
102. 匿名 2024/12/02(月) 07:45:24
>>3
うちの両親も同じような事言ってたから「一筆書いてよ」って言っても書いてくれなくて参った
2人とも突然死だったから私が困ったよ
残された側が迷惑する+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する