ガールズちゃんねる
  • 3556. 匿名 2024/12/02(月) 11:35:01 

    >>3553
    恋愛ものは厳しい

    +5

    -6

  • 3559. 匿名 2024/12/02(月) 11:36:00 

    >>3553
    それでも先週まではドラマ部門では3位だよ
    今週はライオンに抜かれたかな
    ライオンが7.7%だって

    +3

    -15

  • 3561. 匿名 2024/12/02(月) 11:38:48 

    >>3553
    大物や人気俳優女優が追加キャストとして出演したら視聴率上がらないかな

    +3

    -12

  • 3565. 匿名 2024/12/02(月) 11:39:28 

    >>3553
    私は大好きなドラマだけど、
    どこかの記事で曜日が合ってないって書かれてて、そうかもと思った。
    日曜劇場向けではない。

    +24

    -0

  • 3569. 匿名 2024/12/02(月) 11:42:26 

    >>3553
    戦後直後の話は年齢が上すぎると昔の辛い時を思い出して見たくないだろうし(端島は裕福だけどドラマが始まった戦後10年あたりは道にまだ物乞いの人などいた)
    若者には雰囲気すら上手く掴めずサザエさんに文句言うような感じになって難しいからかな
    なんとなく昔の話を聞いてて似た雰囲気をほんのり思い出せる40代〜60代の女性向きのドラマっぽい感じはする

    +34

    -1

  • 3582. 匿名 2024/12/02(月) 11:48:42 

    >>3553
    Tverでは一位になるの早くなってるし、登録者数もじわじわ増えてるんだけどね。
    視聴率は7%台で固定、最終回はもう少し伸びる感じかな。

    +8

    -12

  • 3623. 匿名 2024/12/02(月) 12:08:38 

    >>3553
    そうなんだねぇ
    このドラマ、特に4話は今後ずっと長く語り継がれていくドラマになると思ったんだけど
    最後の花火のところ、ドラマ見て震えたのなんて初めてだった

    +11

    -8

  • 3652. 匿名 2024/12/02(月) 12:20:07 

    >>3553
    今時リアルタイムで観ない人も多いだろうし
    視聴率で人気かそうじゃないかをはかるのやめてほしいよね

    +57

    -20

  • 3826. 匿名 2024/12/02(月) 14:03:35 

    >>3553
    今どき視聴率はあんまり気にしなくてもよいとは思うのだけど、スロースターターの野木さんとわかってはいても、流れがゆっくりなことと、過去と現代を行ったり来たりするのが受け付けない人はいるだろうなあと思いながら見てる。

    今回は3カップルの話が動いたし、来週からようやく大きな動きがあるみたいだから
    楽しみだけど、野木作品のファンの私でもぶっちゃけ1話はイマイチで、2話で挫折しかけたから、離脱した人は多いと思う

    +27

    -4

  • 3836. 匿名 2024/12/02(月) 14:08:47 

    >>3553
    日曜劇場って、連続ドラマ枠の中で唯一、全話一桁が出たことのない枠らしいよ。
    第一話で一桁作品が出たら、それが鳴る可能性は高いけど。
    この作品もなかなか二桁に浮上しないから、全話一桁作品が出る日も近いかもね。

    +16

    -0