-
3513. 匿名 2024/12/02(月) 11:11:20
カトリックがなんで結婚のハードルになるのか分からない、別れる前提で結婚する人なんてこの世にいるか?
とくにあの時代の昭和?大正?は離婚できないなんて当たり前のことだと思うんだけどな
既婚女性はパートか、専業主婦の時代だし+0
-38
-
3524. 匿名 2024/12/02(月) 11:17:31
>>3513
本当に結婚のハードルだと思ってたのはカトリックではなくてだなあ+37
-0
-
3526. 匿名 2024/12/02(月) 11:18:27
>>3513
百合子なりの確認だよ
百合子自身被爆者でこの先子供は作らないと決めているのに、そんな自分と結婚してもし別れたくなってもカトリックだから簡単に離婚なんてできないんだよって、賢将の気持ちを思いやっての発言+64
-1
-
3527. 匿名 2024/12/02(月) 11:18:33
>>3513
過去回ちゃんと見てた?+11
-1
-
3608. 匿名 2024/12/02(月) 12:03:01
>>3513
それが大きい理由じゃない。
この百合子の場合は、被爆者としてが先。
だけどね、私も親からカトリック系と創価は結婚しないでねと言われていたわ笑 入信しなきゃだしカトリックは洗礼受けなきゃだし。+4
-6
-
3950. 匿名 2024/12/02(月) 15:38:16
>>3513
賢将の親離婚してるじゃん
大正昭和時代で離婚してる人なんて有名人でもいっぱいいるよ+6
-3
-
4038. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:03
>>3513
>>3524
百合子は被爆者だってことが1番の障害で、相手親族からの反対とか子ども産んで影響出ることとか危惧してたと思うから、プロポーズされて結婚しても子ども産む前に離婚できるなら良いけど、百合子はカトリックだからそれもできないのに良いの?と考えてるのかと思った+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する