-
1. 匿名 2024/12/01(日) 20:18:15
最近セカンドパートナーがわりと話題にされ、そのたびに多くの人から否定されていますが、私はありじゃないかと思っています。
よく「依存先を一つに絞らずに分散させるべき」と聞きますが、それは恋愛においても当てはまる気がします。
セカンドパートナー擁護派の方、一緒に語りましょう!
※セカンドパートナー否定派の方はコメントをご遠慮ください+58
-111
-
13. 匿名 2024/12/01(日) 20:20:57
>>1
援助交際→パパ活
不倫→セカンドパートナー
名前変えただけ+111
-13
-
46. 匿名 2024/12/01(日) 20:27:53
>>1
擁護って言うか別に人の事だからいいんじゃないと思ってる。
1人に愛情100もらえないから足して100になるよう帳尻合わせてるのかな?+8
-4
-
52. 匿名 2024/12/01(日) 20:30:32
>>1
一生、1人の人って無理がある
だからって簡単に離婚出来ないし長い結婚生活の中で、そういう瞬間があって良いと思う
救われる事もあるし余裕が生まれる+40
-13
-
70. 匿名 2024/12/01(日) 20:40:13
>>1
何人いれば気が済むんだよ笑+4
-2
-
73. 匿名 2024/12/01(日) 20:51:27
>>1
否定的な人はコメントするなって頭おかしすぎる。2号さんで愛人?
ゲスでクズてドブネズミみたいな女でいんらんの癖に何正当ぶって?
避難なんかされないでいられる歩と世間は甘くないよ。ほんとゴミ女+8
-15
-
78. 匿名 2024/12/01(日) 21:02:15
>>1
依存先の意味が違うわw
恋愛だけじゃなくて趣味とか友達作れってことでしょ。+5
-2
-
80. 匿名 2024/12/01(日) 21:05:32
>>1
相手がそれぞれ納得しているならいいと思うけど
女もしくは男の勝手な理屈でそういうの持たれたらたまったもんじゃないよね+2
-1
-
83. 匿名 2024/12/01(日) 21:07:53
>>1
良いと思う
死ぬまで1人に満足しなきゃならんなんて、無理でしょ
+17
-2
-
95. 匿名 2024/12/01(日) 21:20:22
>>1
1stにも2ndにも了承得てるなら良いんじゃない
騙したり隠してるから駄目なんだよ+5
-2
-
96. 匿名 2024/12/01(日) 21:26:14
>>1
辻褄合ってないのは分かるけど個人的な意見ね
私は不倫自体は否定しない、ずうっと一人としか出来ないってのも
私は旦那を色々無理になったから、他に作りたがる人の気持ちもわかる
育児家事、仕事のルーティンを崩さずにたまーにそういう相手と会って割り切りで楽しんでますって人はまあ良いんじゃないって思うんだけど
夫婦公認でセカパいますって人はなんか無理…
どちらかに隠れて会ってる方が不義理なのは分かるんだけどね
なんなんだろ…
+9
-5
-
128. 匿名 2024/12/01(日) 23:10:06
>>1
依存先分散しなきゃいけない人って、相手のセカンドパートナーとやらを認める余裕あるのかな
自分はOKだけど相手はNGだというかまちょじゃ、それは主義主張とすら言えない
ただの幼稚な自己中+2
-0
-
135. 匿名 2024/12/02(月) 00:23:48
>>1
文脈的に『擁護』の使い方がおかしいと思う。
この場合は『賛成派』とかじゃない?
+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 11:40:45
>>1
これが多数派になると日本の結婚って制度が破綻するから、マイノリティであるべき+1
-0
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:27
>>1
デートする相手、趣味する相手がいる
1度しかない人生だから目一杯楽しんでる
夫婦で互いに異性を相手だけにするのも
リスク大だしぶつかりやすいし
コストパフォーマンスが悪いよね
どちらを選ぶの個人の自由だから
自己責任で良いんじゃないかな+2
-0
-
155. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:50
>>1
去年、旦那が会社の文化祭で女友達(高校同級生の妻)とこそこそ会ってるのを見た。
(文化祭二日間あるうちの、その日は私には来ないように言ってたから、不審に思い敢えて行った。)
その女友達は以前それぞれのパートナー子ども込みの酒席で、ふざけて旦那のハーフパンツのウエストゴムを爪で引っかけてはじいてた。黒って言いたいけど確実な証拠はないグレーの関係。
どうせ『話してただけ』とか抜かすだけだから話題にもださなかった。
そのかわり、わたしも好きにやってる。
職場や趣味のサークルの年下男子と、不倫未満(肉体関係なし)のプラトニックな関係で、心を満たしている。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する