-
416. 匿名 2024/12/03(火) 12:06:47
>>273
私も似た感じで考えてたんだけど、フルタイム派遣よりも契約社員の方がいいとかは思いませんか?
派遣て担当営業が外れだと大変だなと思ってて、直接雇用の方がその後正社員登用されてる友達も多いからそのルートもありかなとか。
派遣長くするメリットってほぼないですよね。
正社員辞めるもんじゃないんだなと今さら思ってました。+9
-2
-
426. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:07
>>416
横だけど50過ぎてるので正社員は無理でもどこか契約社員で拾ってくれないかななんてうっすら希望してる
最長3年から5年になるし、派遣でやれるとこまで行くしか無いから
現実は派遣も長くなり汚歴書なんて出せない訳だけど+6
-3
-
432. 匿名 2024/12/03(火) 13:36:04
>>416
そうですよね。契約、正社員のほうがフルで働くならメリットあると思います。私も賞与など色々なこと考えると悩んでます
ただ私の場合、正社員でも長くて5〜6年で転職という飽きっぽい性格で、長く働くのが苦手で。
子どもまだ幼稚園で夫も出張多くて先が見通せないのもあるけど、
派遣だと終わりが決めやすいのが性格上は合ってるかなと思ってます…+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する