-
14. 匿名 2024/12/01(日) 13:36:49
私の世代ではネットで彼氏作るなんて危ないと言われていたけど今はマチアプが主流なんだよね。娘が年頃になったらどうアドバイスしていいかわからない。本当はそんなもの使うなと言いたいけど。+65
-1
-
20. 匿名 2024/12/01(日) 13:39:45
>>14
私もあなたと同じ考えだけどそれをガルで言ったら古臭いって言われた+14
-3
-
21. 匿名 2024/12/01(日) 13:41:11
>>14
会うなっていうよりは、会う時に交番の近くで待ち合わせとか、危なさそうな人は会わない、初めてならカフェぐらいで短時間で帰ってくること
みたいな防衛策教えるぐらいしかないよね。
+25
-1
-
45. 匿名 2024/12/01(日) 13:55:55
>>14
リアルだって危ないと言うけど、やっぱり学校とかアルバイトとか習い事とか共通の知人のいる場で見つけた方がいいよね〜と思う
ネットだからダメというより、2人だけのクローズな出会いをするのが良くないって感じかな
30代半ば+30
-2
-
47. 匿名 2024/12/01(日) 13:57:39
>>14
マッチングアプリの弊害としてホストやガールズバーの子とかが顧客確保の為にやってるのも辞めさせて欲しい。
+26
-1
-
63. 匿名 2024/12/01(日) 15:51:04
>>14
普通に生きてれば学生なら学生恋愛するし、サークルとか同窓会とかで知り合い、または知り合いの紹介とかで恋愛していくから
私の知り合いでアプリや婚活で出会った人は一人もいないよ、みんな知り合いの知り合いとかさ
地味なちー牛系ですら職場で出会ってる+5
-5
-
75. 匿名 2024/12/01(日) 18:46:37
>>14
マッチングアプリは今時はフツーなんだ…と私も思ってたけどどうやら違うみたいよ。
普通に友達も彼氏もいる姪っ子とその友人達いわく、今時の子もちゃんと紹介や飲み会でリアルで出会ってるらしい。
ネットで出会い探すなんてよほど困ってる人しかやらないし、若い子でもひくと。+2
-5
-
84. 匿名 2024/12/09(月) 22:56:33
>>14
つい最近のTV番組でマチアプで知り合った男性に騙された事件やってましたしホストが登録して店に連れてかれるようなこともあるそうだから怖いですよね。そんな手に引っかかり騙される方もどうかと思うけど
娘がそうならないとも限らないから一緒に視聴して話し合いましたよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する