-
1. 匿名 2024/12/01(日) 08:22:24
起訴状によると、潘被告は2017年8月頃、日本の国会議員1人に講演料として約200万円を、9月頃にはこの議員らに現金計約2650万円を提供した。12月頃にはこの議員らがマカオに旅行した際のプライベートジェットなどの費用も負担した。
この国会議員の名前は伏せられているが、起訴状は日本政府で当時「インフラ、運輸、観光を所管していた政府高官」としている。+127
-0
-
9. 匿名 2024/12/01(日) 08:26:58
>>1
日本の司法は仕事してるんか??
+172
-0
-
12. 匿名 2024/12/01(日) 08:27:28
>>1
名前出しな+86
-0
-
18. 匿名 2024/12/01(日) 08:29:47
>>1
週刊誌はこの議員が誰だかスクープしてね+52
-1
-
24. 匿名 2024/12/01(日) 08:33:54
>>1
なんで名前伏せてるの?
いまの外務大臣、G7で外遊してる人物だよ
アメリカが公開して
ネットではもうわかってるのに
+148
-0
-
37. 匿名 2024/12/01(日) 08:41:26
>>1+52
-0
-
40. 匿名 2024/12/01(日) 08:42:19
>>1
この議員の事だよね
贈賄側の名前も合ってる【独自】「300万円なんて貰ってない」秋元司元議員 IR汚職事件めぐるFBIの発表を断固否定…マカオでの性接待、セリーヌのバッグも“無し”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「いやいや、300万円なんて貰ってないから。全部、検察側のでっち上げです」 と、本誌に怒りの告発をするのは元衆議院議員の秋元司氏だ。現地時間11月18日、米司法省はオンライン賭博業者である「旧5
+37
-0
-
72. 匿名 2024/12/01(日) 09:02:49
>>1
ダメリカはアジアで団結されたら困るもんな
ほんまクソ、世界一クソ+5
-4
-
94. 匿名 2024/12/01(日) 09:21:10
>>1
>>56
岩屋はパチンコ議連の重鎮。
だからメディア、特にパチンコ屋がスポンサーのテレビでは都合が悪いから総スルー。+42
-0
-
145. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:53
>>1
2017年8月に国交相なら、石井啓一さんだけどね。+1
-0
-
162. 匿名 2024/12/01(日) 13:56:46
>>1
📺️ テレビがしつこく兵庫県のことやってるの
これを報道したくないからだろうな〜
+28
-3
-
163. 匿名 2024/12/01(日) 14:03:43
>>1
億単位のカネを積まれたら心が揺れるかも‥と思うけど
たったの数百万円と性接待で 生まれ育った日本を壊すことに手を貸すなんて 心が底辺だよ
情けないわ
+22
-0
-
181. 匿名 2024/12/01(日) 19:17:55
>>1
トピ立ったんだ
それ岩んと+3
-0
-
186. 匿名 2024/12/01(日) 22:40:51
>>1
何でアメリカが起訴?+0
-1
-
212. 匿名 2024/12/02(月) 14:53:48
>>1
トピってるやん!!!
岩屋早く逮捕されろ!!+1
-0
-
219. 匿名 2024/12/03(火) 02:15:33
>>1
トピ立ってたんだ!
この日本側の議員
マジでメンタル強いなって思った+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米司法省は、日本の統合型リゾート(IR)事業を巡って日本の国会議員に賄賂を渡したなどとして、中国企業「500.com」(現ビットマイニング)の潘正明・元最高経営責任者(CEO)が海外腐敗行為防止法違反などで起訴されたと発表した。