-
1. 匿名 2024/11/30(土) 20:48:44
「小学生で野球を始めるも、本人いわく『(父親が覚醒剤取締法違反で逮捕される)事件もあって、当時は父親が嫌いになり、野球の道からも外れた』そうです」(スポーツ紙デスク)
「執行猶予が明けた父親が社会復帰すると、『お父さんの生きる活力になれたら』と、大学から再び野球を始めた。6年ものブランクがありながら伝統校の4番を任されるまでに成長したのは、努力のたまものか、遺伝子のなせる業か……とにかく奇跡というべき快挙です」
「好きで野球をしていたのではなく、父親のため。もう十分に目的を果たした、と踏ん切りがついたのだと思います。彼は一貫して『家族のため』と言い続けて生きてきましたから、今後は“母のため”の道を模索するのではないでしょうか」+623
-51
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:03
>>1
そりゃプロになんてなれないわけだわ+315
-14
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 20:55:09
>>1
あの成績じゃドラフトは育成でもキツいよ
見切り付けて新しい道を模索するのは悪い事じゃないから、頑張れ👍+90
-0
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 21:02:38
>>1
クソだなコイツ+1
-20
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 21:05:40
>>1
え、好きでやってたんじゃなかったんかい。
それならプロから指名なくてよかったね。
なりたい人がなった方がいいよ。+65
-1
-
75. 匿名 2024/11/30(土) 21:06:28
>>1
憶測?+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/30(土) 21:07:56
>>1
ブランクがあるのに大学から野球再開して活躍できたのも、スパッと見切りをつけて違う道に進むと決めたことも素晴らしいと思う
ただ、もし清原の事件がなくて本人もずっと野球が好きで続けていたら進む道も違ったのかもしれないよね
家族にもそれだけ大きな影響があって、人生を変えさせてしまうかもしれないって弁えていないといけないね…+52
-0
-
91. 匿名 2024/11/30(土) 21:16:48
>>1
なんでかっこいいいい子なんだ…
これからの人生もがんばってほしい。
お母さんがすばらしいから、こういう子が育つよね。+24
-8
-
118. 匿名 2024/11/30(土) 21:39:29
>>1
今後は“母のため”の道を模索するのではないでしょうか
自分のための道でしょうが
あのお母さんならそんなこと望まんでしょ+75
-0
-
125. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:11
>>1
巨人の頃の清原、元木達が嫌い、いい年していたずらしたりして恥ずかしい。+8
-1
-
128. 匿名 2024/11/30(土) 22:04:38
>>1
長男の清原正吾選手が野球を再開したのは、最近表舞台に復帰している父の後押しをするためだと言ってました。
清原和博さんは最近テレビで野球解説を任されるなど表舞台に復帰出来ていますが、尊敬する父のような選手になりたいと野球に打ち込んでいた正吾君の姿は力になっていたと思います。+15
-4
-
145. 匿名 2024/11/30(土) 22:20:25
>>1
清原パパが試合後に球場の外で出待ちしている沢山のファンに対して、毎日一人残らずサインをしていたのを憶えています。ファンに優しい人だったから今でも人気があるのだろうな。+10
-10
-
160. 匿名 2024/11/30(土) 22:36:39
>>1
好きでもなくなった父親のために
好きでもなくなった野球をまた始めた…
ご本人達に自覚は無いだろうけど、清原は毒親だし、息子さんはアダルトチルドレンだと思う。
親に人生を翻弄されて可哀想だよ。+37
-5
-
179. 匿名 2024/11/30(土) 23:00:05
>>1
自分のために生きな+40
-0
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 23:02:18
>>1
清原正吾君の最大の功績は清原を表舞台に復帰させたことだと思う。
清原和博さんは最近プロ野球のキャンプを訪れて選手に打撃指導をしたり、テレビで野球解説を任されるなど野球界に復帰出来ており安心しました。
今後もプロ野球界を盛り上げて欲しいな。+8
-6
-
192. 匿名 2024/11/30(土) 23:13:28
>>1
奥さんの亜希さんは、清原さんの個人事務所の社長になり、今も食事を造るなど私生活を支えていると聞く。
最近清原さんがテレビでプロ野球解説を行うなど、表舞台に復帰出来ているのは、ご家族の支えも大きいと思います。
今後も家族4人仲良く頑張ってください。+22
-6
-
199. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:41
>>1
結局人を救うのは非難することではなく、優しさや思いやりなんだなと思う。
社会に居場所がなかったり、周囲に頼れる人がいない事が再犯を助長する大きな要因なので、ご家族と一緒に暮らすほど仲が良いことや野球関連の仕事がある事は清原さんが立ち直れている大きな要因だと思います。
匿名で今も叩いている人がいるけど、清原親子の事は今後も応援しています。+12
-4
-
214. 匿名 2024/12/01(日) 02:07:06
>>1
マイナスだろうけど、わたしこの子のお母さんってほんとにすばらしいと思ってるんだよね。
犯罪者、しかも薬物で、家族をめちゃくちゃにした夫なんて、ガルちゃん的には金取って捨てなって感じだけど、離婚はしてもちゃんと家族で支え続けて、更生させて。
普通の人は切り捨てて自分の身を守ると思うから、このお母さんは人として尊敬する。+39
-2
-
236. 匿名 2024/12/01(日) 08:29:25
>>1
キレイな顔立ちだね+6
-1
-
240. 匿名 2024/12/01(日) 08:50:55
>>1
こんな感じのアナウンサーいるしアナウンサーは努力のみだからできそうじゃない?
結構スポーツ推薦で大学入ってアナウンサーって人多いし
俳優は演技の才能いるしタレントは飽和状態だし
何でもできるは逆にどれも中途半端だからコメンテーターも無理だしハンカチのポジションも厳しそう
アナウンサーがいいよ!+4
-0
-
248. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:24
>>1
待って待って。ちゃんと読んだら本人が言ってないよねこれ??誰か知らんけど、そうだったんだと思いますって。+0
-1
-
258. 匿名 2024/12/01(日) 14:13:51
>>1
まあ野球なんてハラスメント の温床だしまともな人はやりたく無いだろうね
逆に好感度上がりました!+1
-1
-
274. 匿名 2024/12/01(日) 18:36:29
>>1
そんな理由で野球をしていたのなら
そら大成せんわな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「清原正吾」が引退を決めた理由 「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」 | デイリー新潮