-
3. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:21
一方その頃日本では
+203
-5
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 16:25:23
>>3
これ正社員の私から見ても逆でしょって思ってしまう+79
-1
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 16:27:10
>>3
日本は隕石降ってこようが出勤だ!!+50
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 16:31:20
>>3
さすが後進国、日本
どんどん世界から遅れをとっていく
早く老害政治やめないと、時代錯誤が凄すぎる
総理大臣、その他の大臣を40~60代中心になる事を祈る+38
-5
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 16:55:30
>>3
あなた仕事できすぎる+9
-0
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 17:02:27
>>3
言ってるだろ日本国民は奴隷だとね+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 18:17:04
>>3
ヤクルトのおばちゃんしてるけど、台風の日とか大雪の日にいつもの時間にお届け行けなかった時にお客様から苦情の電話めちゃめちゃくるよ
大雨でも大雪でも台風でも、とりあえず1回センターに出勤しないといけない
都合悪いとこ全部『個人事業主』で通されるのに超ブラック企業だよ…
+23
-0
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 18:25:12
>>3
コロナ禍の出勤調整でも正社員は在宅勤務、派遣社員は全員出勤だったよ
だから出勤“調整”
言葉選びが上手だねと変な感心をしてしまった+6
-2
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 18:25:18
>>3
非正規だけど普通に休むわwww+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/30(土) 18:51:39
>>3
雪が降って電車が止まるかも知れないんで休みます、って言ったら「なんでですか?」って言われたよ。+11
-0
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 19:35:25
>>3
これは嘘松。役者では災害時に非正規のパートさん休ませるし災害担当は男性職員が宿直して待機してるよ
あとスペインも公務員は出勤するから。災害時に警察や消防が休めるわけないじゃん+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地震や豪雨といった災害時に安否確認がないなど、非正規公務員が公務の現場で正規との「安全格差」を訴える声が出ている。当事者団体はアンケー...