-
6. 匿名 2024/11/30(土) 13:29:07
親の躾はどうなってるの
何でもかんでも責任を押し付けるのはどうなの+170
-226
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:29
>>6
一歳に躾は難しいよ+387
-14
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:01
>>6
絶対子育てしたことない人でしょ+125
-11
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:12
>>6
一歳でそれ理解してたら超天才か転生者よ+92
-4
-
74. 匿名 2024/11/30(土) 13:42:29
>>6
これは躾とかの問題ではないよ+72
-4
-
88. 匿名 2024/11/30(土) 13:46:50
>>6
自分が1歳だった頃の様子をお母さんに聞いてみな。親がいくら口で言ってもまだ理解できる年頃じゃねぇんだわ。+59
-2
-
102. 匿名 2024/11/30(土) 13:49:44
>>6
やっと「ママ」「パパ」「ワンワン」くらいを理解、発言出来るようになるレベルの人間に「小さいものを口に入れたら窒息する恐れがあるから駄目だよ」が通じる訳ねーだろ
ガキいなくても分かるわ+88
-6
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 13:52:43
>>6
>>10
あなたのママもあなたが赤ちゃんの時は
お口にはいるおもちゃや小物はせっせとどかして
あなたに危険がないように頑張ってたと思うわよ
+110
-5
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 14:30:06
>>6
これに➕が42いることにも驚くわ+39
-3
-
209. 匿名 2024/11/30(土) 14:47:17
>>6
1歳児にこれはダメあれはダメなんて分からないよ+20
-1
-
217. 匿名 2024/11/30(土) 14:54:48
>>6
あなたの躾はどうなってるの。+26
-2
-
252. 匿名 2024/11/30(土) 15:19:28
>>6
家にホームビデオなかったんか?
自分の一歳児の動画見てみー。+8
-2
-
306. 匿名 2024/11/30(土) 18:26:56
>>6
トンチンカンすぎて吹いてしまった笑笑
一才だよ?!わかるわけないやろ+14
-1
-
352. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:50
>>6
ボケのつもり?+7
-0
-
354. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:33
>>6
これに100近くプラスが付くガルちゃんって、、、+7
-3
-
365. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:26
>>6
1歳の子に言って聞かせるのは無理では?+5
-1
-
380. 匿名 2024/12/01(日) 01:10:32
>>6
>>355
こういうこといってる人を新幹線やファミレスやフードコートで泣き喚く子供のところに連れて行って
躾をさせてみたい
教室で教えてその時できたとしてもその後ずっとできるかは別の話だってことがわからない時点でお察し+14
-1
-
397. 匿名 2024/12/01(日) 05:06:49
>>6
躾が効果感じられるのって早くても2歳半ばくらいだなー+2
-0
-
444. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:51
>>6
アホなコメント
1歳やのに躾てwww+4
-0
-
469. 匿名 2024/12/01(日) 12:24:54
>>6
1歳児に適したおもちゃを与えるべき+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する