-
6. 匿名 2024/11/29(金) 18:36:16
緊張解く目的が容姿イジリとはね+1480
-16
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 18:38:36
>>6
自分がやられたら緊張も忘れて棒立ちで固まってしまうと思う。こんな上司たちは嫌すぎ+294
-2
-
179. 匿名 2024/11/29(金) 19:12:03
>>6
緊張解くためなら、他にいくらでも方法がある。いじめ体質やパワハラ体質の奴が、愛情をもって後輩を殴ってると言うのと同じ。+26
-1
-
189. 匿名 2024/11/29(金) 19:15:42
>>6
私、長年勤めてた事務職から接客業に転職してこないだレジを教わったんだけど、もし先輩が緊張解そうと「制服似合ってないね~」とか言ってきたらびっくりして固まるわ。+107
-1
-
277. 匿名 2024/11/29(金) 19:58:00
>>6
変だよねひどいよね
やってることイジメだよ+43
-1
-
285. 匿名 2024/11/29(金) 20:03:08
>>6
緊張を解くにしてもしつこすぎる
すごい顔してたぞ+32
-0
-
394. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:42
>>6
緊張ほぐしたいなら「昨日の夜ご飯何食べた?」とかでよくない?+36
-0
-
737. 匿名 2024/11/30(土) 13:40:39
>>6
誰も傷付けずに緊張解くのがアナウンサーじゃないの?
誰かを利用してコンプレックス刺激するしか手段ないならもう一言も話さず引退するのも選択肢だよ?+11
-0
-
762. 匿名 2024/11/30(土) 14:20:14
>>6
本当にハラスメントで緊張が解けるんだったらどんどんやるべきだよね、西山さんが講演会でもしたらええやん
緊張解くどころか裁判にまで発展してるのにどんな言い訳よ
+8
-0
-
771. 匿名 2024/11/30(土) 15:06:47
>>6
CM中だから笑いとる必要ないし、似合ってないって普通にマイナスな言葉だよね。
言われた側の緊張はほぐれないと思う。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する