-
207. 匿名 2024/11/28(木) 19:23:44
朝、目覚まし8で若狭弁護士と古市さんのやりとり見てたけど面白かった。激論とか若狭弁護士がタジタジなんて書いてあったけど2人とも役割を全うしたって感じで見る人によってこんなに感想が違うんだなって・・
古市さんがネット民の代表みたいに、政治家みんなやってるのにこの人だけ責められるのおかしくない?おかしくない?って連呼して若狭弁護士が正論で回答。
古市さんが最後に、ぶっちゃけ兵庫県のローカルニュースなんてどうでもよくないですか?でも登場人物キャラ濃すぎーって吐き捨てw 兵庫県民怒っていいよ。
+5
-9
-
209. 匿名 2024/11/28(木) 19:29:45
>>207
確かに兵庫県知事選よりやらなきゃいけないニュースはある。兵庫県県民。+23
-2
-
237. 匿名 2024/11/28(木) 20:42:49
>>207
事実登場人物全員キャラ濃いから怒らない+0
-1
-
499. 匿名 2024/11/29(金) 15:41:54
>>207
古市が言いたいのは「ネットを使って選挙戦やる状況に追いついていない今の古い公職選挙法を改めて作り直すべき」って事。
若狭は「斎藤がやった事は買収に当たる可能性が高い」って言ってたけど、捜査をするべきと言い出さないから尻切れトンボだった。
公職選挙法なんて、捜査しなきゃ違反か合法かなんて分かるわけないのに。稲村も違反だとか言われてるのも同じ。捜査しなきゃ分からない。買収に当たるって意見は分かったよ、だからどうすべきなの?と思った。
古市は言われたように言ってるだけで、指示されてない部分は適当なこと(キャラが濃いとかどうの)言ってるんだと思うよ。
捜査もせずに「おそらく違反だろう」でまた知事辞めさせるのかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
28日放送のフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」では、公職選挙法違反の疑惑が浮上している斎藤元彦兵庫県知事について特集。出演者のやりとりが注目を集めた。 スタジオには社会学者の古市憲寿さん、