-
2. 匿名 2024/11/28(木) 09:43:51
辛かったのは分かるけど人の悪口言い過ぎやねん+527
-387
-
60. 匿名 2024/11/28(木) 09:52:16
>>2
わかる。下にも不遇な世代(リーマンショック世代とか)いるけど、彼らはそんなに他人や世間の悪口を言わずに黙々と頑張ってるイメージ。+118
-83
-
66. 匿名 2024/11/28(木) 09:53:12
>>2
上の世代も使えない
ゆとりもZも使えない
氷河期だけが優秀。みたいなのガルではたくさん見る+221
-22
-
107. 匿名 2024/11/28(木) 10:02:49
>>2
不満分子世代
老後を支えるのは人口が少ない下の世代よ…+9
-5
-
116. 匿名 2024/11/28(木) 10:05:05
>>2
少し前の遺族年金改正のトピで、また氷河期狙い撃ちか氷河期を見捨てるのかってコメントだらけだったのに、遺族年金の改正は数十年?かけてって内容を見た瞬間、それならまっいいかって流れになってたのが本当草だった
あと氷河期世代の遺族年改正は困る、改正するなら今の若い子達からにしてってコメントも多々あって、なんだかなあと思った+65
-14
-
203. 匿名 2024/11/28(木) 10:27:54
>>2
ガルの氷河期たちって
視野狭いし、性格悪いし、頑固でやたらプライド高いよね…
文句ばかりで絶対努力しないし
同じ世代として本当恥ずかしいわ+51
-46
-
210. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:16
>>2
戦中派なんて兵隊行かされたり飢餓で苦しんだりしたのに
国や他人の責任には絶対にしようとしなかった+15
-13
-
250. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:30
>>2
こうしてやたら攻撃的な人を見て言い返してるだけなのに、なぜか攻撃してきた人が「氷河期ってさあ」って被害者ぶるよね。
いじめと同じ。
加害者ほどちよっとでも言い返されると騒ぐ。+17
-12
-
259. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:36
>>2
それ…
苦労したのはわかるけど、それゆとりやZのせいじゃないし+41
-19
-
336. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:54
>>2
圧迫面接で圧かけられまくったから圧をかけかえすという事象+29
-3
-
351. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:57
>>2
悪口と言うか、不平不満は言うべきだよ。このまま昔の通り特権老人に搾取され続けたくないもの。+41
-15
-
376. 匿名 2024/11/28(木) 11:22:19
>>2+3
-22
-
380. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:26
>>2
本当にずぅーっと言ってるよねw
最早呆れるわ+19
-29
-
491. 匿名 2024/11/28(木) 12:25:10
>>2
一部のニート引きこもりがネットで声高に叫んでるだけだよー!
氷河期世代って親が団塊の世代で人数が多いから、その「一部」の総数が多くなるのよ。
私の周りの同世代(氷河期世代)は、男性なら中間管理職の働き盛り、女性なら更年期差し掛かった子育て後半で、「氷河期? いつの話してんの?」って感じだよ。
確かに就職は大変だったけど、皆転職したり資格とったり婚活したりして、それなりに楽しく生きてるよ。
ニート引きこもりは時間あるし、割合としては少なくても世代の人数が多いから目立つだけ!+10
-15
-
514. 匿名 2024/11/28(木) 12:34:19
>>2
田舎だから氷河期普通にいたけど一番陰険だった
バブルの腰ぎんちゃくして若い人に「楽してる」「楽してる」
何も根拠もないくせに妄想で喋ってる
こっちは景気の良かった時代をそもそも知らないからちゃんと中学生から将来のこと考えてたよ
親の金に頼らず遊ばずスキルつけて生きてきたのを、わざわざ現実で人にアピールしようとも思わない
だってみんな苦労してるでしょ+12
-21
-
789. 匿名 2024/11/28(木) 19:24:08
>>2
てか氷河期世代のごくごくごく一部の人でしょ。全員言ってるみたいに面白く書かないで。+7
-2
-
818. 匿名 2024/11/28(木) 20:15:23
>>2
大して辛くもないよ。
給料は今より高いし税金と社会保険料は安いし、英語もITスキルも求められないし、上の世代のお陰で円は強いし。
今の若い子の方が求められるスキルも多いし税金も社会保険料もよっぽど払ってる。
2000年くらいのOLさんってボーナスで友達とハワイ行ってブランド買おう〜みたいな人も何だかんだ沢山いたよ。+10
-4
-
859. 匿名 2024/11/28(木) 21:01:36
>>2
何で氷河期世代だけ辛いってことになってるんだろうね。そんなに辛い辛い!って大きな声を上げられるなら30年前から政治に対して大きな声を上げたら良かったのに。現実に対して何の改善アプローチも取れないっていうのがここまで氷河期世代がダメになった元凶じゃない?+9
-12
-
974. 匿名 2024/11/28(木) 23:08:38
>>2
このトピ見てれば氷河期叩きの方がえげつないとわかるよ…+15
-6
-
1074. 匿名 2024/11/29(金) 01:00:48
>>2
そもそも氷河期が言ったんそれ?+3
-2
-
1125. 匿名 2024/11/29(金) 02:01:32
>>2
リーマンショック世代です。
就職厳しかったけど、下の世代には何とも思わないかな。と言うか関係ないから興味もない。
楽に就職できていいなぁ~ってくらい。、+2
-1
-
1153. 匿名 2024/11/29(金) 03:07:08
>>2
ただこの人たちを馬鹿にする発言は容認できないな
なぜならばどう考えても国に責任があるから
本来ならばその世代の人たちへの保障を行わなければならないと思う+16
-7
-
1324. 匿名 2024/11/29(金) 08:16:27
>>2
ダウンタウンに象徴される90年代露悪サブカルチャー直撃世代だからね
氷河期世代が2chのメインユーザーだった頃は「氏ね」が日常会話だった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する