-
1805. 匿名 2024/11/28(木) 06:41:16
>>1
アドバイスするより伸ばす行動に全振りしました
私はやや高いですが、旦那家系が低めなので男子なのに低く仕上がる可能性があると最初から恐れてたんですよね
本気で息子の背を伸ばそうと前もって色々調べ、小学校高学年の頃から伸びを見守ってました
案の定中学で成長が止まりかけ、そこからはもうスカイカルシウムの摂取、寝る前の骨への縦振動、睡眠時間の確実な確保、と、トレーナーのような状態に
ちゃんと成長痛を伴う伸びを見せて180超えてくれました
高校生ならまだまだ伸びる可能性があるし、嘆く前に今からでも身長伸ばす工夫を色々取り入れてあげて下さい
親の努力で伸ばせる部分あると思いますよ
毎日水溶性カルシウムとらせて寝る前に垂直飛びさせて食事量は多めに
姿勢よく早めに寝かせてみてください+7
-1
-
1829. 匿名 2024/11/28(木) 07:06:39
>>1805
ふぇー努力すごい
女で平均よりは高いけど、もっと高くなりたいからおばさんの今からやってももう伸びないかな?
スカイカルシウムってのを飲んで、寝る前に縦にジャンプするのね
息子さんの場合はコメ主さん側の家系の隔世遺伝で背が高くなっただけなような気もするな
けど、しないよりはそのおかげで高くなったと思えばいいよね
小中高とか受験勉強で寝不足がなければもっと背が伸びたんかなと思うと惜しかった気がするけど、受験勉強は受験勉強で必要だし悩ましいね+0
-0
-
1842. 匿名 2024/11/28(木) 07:14:54
>>1805
寝る前の骨への縦振動、って具体的に何やるんですか?+2
-0
-
1844. 匿名 2024/11/28(木) 07:16:49
>>1805
すんごい!母ちゃんの愛!+2
-0
-
1999. 匿名 2024/11/28(木) 08:20:13
>>1805
>>288を見て
釣りトピに真面目に返事しなくてもいいです+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する