-
1. 匿名 2024/11/27(水) 19:46:06
高校2年生の息子がいます。身長154cmで小学生の頃は背の順でも真ん中位で特別小さくなかったです
中学2年生辺りで身長が止まってから全く伸びなくて
息子も身長が低いのを悩んでます。周りの男友達は身長176cm以上あって背が高い子が多くて、皆彼女がいるみたいで、息子は1年前に片思いしてる子がいましたが身長低いのが無理って断られたのがきっかけで、息子は背が低いから彼女作ることは諦めていて結婚も無理なのかもしれないと言ってます。皆さんなら、息子がもし背が低かったらどうやってアドバイスしますか?+1109
-77
-
7. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:28
>>1
キミは154cmの男と付き合えるのかい?
話はそれからだ。+761
-181
-
8. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:33
>>1
遺伝🧬だからどうしようも無い+603
-34
-
13. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:01
>>1
さすがに小さすぎて草なんにょw🐮✋+53
-112
-
17. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:17
>>1
岡村さんくらいか…
+211
-11
-
18. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:26
>>1
遺伝の部分が大きいし、悲しいがなある程度は仕方ないよね。
そういう息子さんを好きと言ってくれる人に出会うためにも内面を磨きな!と言うかな。+693
-9
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:05
>>1
その身長でも結婚してる人、4人知ってる
高校生だともうあとは天に任せるしかなさそうだから、別の視点で自信持たせるのが良いと思います+398
-16
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:31
>>1
朝起きた時や
リビングで寛いで居る時に足を引っ張ってみたら+59
-5
-
56. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:52
>>1
外見の優劣が異常に気になるお年頃だから話だけは聞いてあげて身長が低かろうと彼女がいたり結婚してる男性はこの世にゴマンといるから大丈夫だよと心を軽くしてあげたら?
あとは成長に良い食事に気を使ってあげるとか+287
-2
-
57. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:52
>>1
中身を磨けば自信に繋がる+105
-4
-
62. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:05
>>1
関係ないけど、高2でそれだけ赤裸々に話してくれるんだ。かわいいね。+645
-2
-
65. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:13
>>1
両親の身長は?+152
-2
-
70. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:32
>>1
極端な栄養、睡眠不足、がなければ遺伝で決まるから。
ただ、成長ホルモン打てる可能性もあるから病院に一回行ってみてもいいと思う+327
-4
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:53
>>1
154は小さすぎるなあ
+230
-15
-
75. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:59
>>1
成長曲線から明らかに低いとホルモン注射うって身長伸ばせるけど主の子は対象にはならいの?+143
-2
-
77. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:04
>>1
息子へのアドバイスはない
母親へのアドバイス
ガルでバカな質問してないで、医者へ行った方がいい
+290
-9
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:05
>>1
マジな話だけどこれからまだ身長がのびるかは睾丸のサイズでわかるんだって
+105
-8
-
81. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:23
>>1
治療?成長ホルモン投与?は成長期を逃してはいけないと聞いたことがある もし遺伝ではないなら明日にでも病院へ+176
-0
-
90. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:56
>>1
適度な運動、栄養、睡眠+10
-1
-
91. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:58
>>1
高校2年生だともう伸ばすのは難しそうだね。
身長低くても人柄が良ければいつか彼女は出来るんじゃないかな。+174
-8
-
96. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:14
>>1
セノビックとかは?
風呂上がりのストレッチとかもしたらいい+8
-12
-
100. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:22
>>1
成長ホルモンの治療はしなかったのですか?+63
-3
-
103. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:42
>>1
背が低くても不細工でも男は稼げるなら女なんて何とでもなる
+208
-9
-
106. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:56
>>1
ご両親とも小さめですか?
うちの旦那は高3で10cm以上伸びたらしいです。
150cm台で結婚してる男の人4人知ってるよ。
今は思春期で悩むと思うけど、心が腐らなければ絶対大丈夫だよ!応援したい!+139
-27
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:50
>>1
遺伝かもしれないし、思春期早発症だったのかもしれないね。
+111
-2
-
151. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:23
>>1
遺伝が大きいのは前提として、遺伝の中でも親よりは大きくなるとかおばあちゃんよりは大きくなるとかあるよね。
私は姉が親や祖父母の遺伝子にしては大きい方なんだけど、よく寝ていた。あと運動もよくしていた。
ミロとかも飲んでたし、タンパク質と野菜と果物食べてた。
ストレスとかない方がいいから気にしすぎはダメだけど、こっそりと食べ物は気を使ってみてもいいかもしれない。あとは睡眠。
+133
-4
-
155. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:42
>>1
とにかく寝る
朝でも夜でも何時でも良いから寝る
睡眠中に伸びるから
ご飯食べなくても寝るのが優先
夜中に起きて勉強してるとかゲームしてると伸びない+150
-2
-
159. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:50
>>1
ホルモン治療するなら出来るだけ早い方がいいんだけど、一度相談だけでもしたらいいんじゃないかな+80
-1
-
162. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:55
>>1
子供の身長て両親の身長から大体計算出来る(URL貼ります)のは科学的根拠もあるんだけど、計算してみて出た身長と大差ないなら遺伝だから仕方ないかなと思う。算出された身長より大幅に低いなら低身長専門のクリニックに相談してみては。
+52
-0
-
163. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:57
>>1
選ばなければ、彼女くらいできるんじゃない?
その身長で、可愛い美人スタイル良い子狙ってるとかなら諦めなって感じだけど。
あと、見た目がダメなら中身を磨け。+87
-3
-
164. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:57
>>1
骨端線閉じていたらもう伸びない+117
-0
-
170. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:26
>>1
なんで、もう少し早めになんとかしなかったの?
成長期の時に病院にいかなきゃ!!
今でも間に合うかもよ!+86
-13
-
173. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:35
>>1
私150cmなので154cmなら気にしません。
友達(女)は174cmあるけど背の低い人がすきだそうです。
そういう人もいます。
+126
-26
-
180. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:54
>>1
なぜもっと早くに動かなかったんだ…+116
-5
-
195. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:26
>>1
病院には行かれましたか?
成長ホルモンの値や骨年齢など検査してみた事はありますか?
その身長ならなんらかの原因がありそうな気がするんですが、基本的に第二次性徴期がきてしまったらそこからの身長の伸びはあまり見込めないと思います。
+42
-0
-
204. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:05
>>1
高2で154cm?+15
-3
-
205. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:05
>>1
身長低くてイケメンじゃないならコミュ力養うか勉強頑張って大手企業に入社してお金稼ぐのが良いと思う
良い企業に入るとか他より秀でた部分があれば本人もネガティブにならないと思うし
私の時は中学、高校は背が低くてもスポーツできたり足が早いとか面白い男の子は謎に可愛い女子と付き合ってたよ
めちゃポジティブで明るくて身長なんて気にして無い感じだった
もしくは最近中性的な男子もモテるから肌とかケアして化粧したり小柄な美少年系でも良いのかも
親世代にはあまり理解できないけど
背が低いからとかネガティブな感じが一番モテないんだよね
開き直って明るく振る舞うと良いんだけど思春期だし難しいか
両親2人とも低いのかな?+107
-5
-
208. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:46
>>1
父親母親の身長は?
絶対に答えてね?
アドバイスできないから+41
-10
-
209. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:53
>>1
154だと女性の身長だとしても高くはないしね。
嫌な言い方になるけど、身長をカバーできるくらい稼げる男になるのが一番かも。
もしくはめっちゃ優しい性格とか。+103
-2
-
226. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:51
>>1
一度病院に相談してみても良いかも?20歳まではまだ可能性ゼロじゃない気がする。もし受診して無理ですとか言われて本人が傷付くのは可哀想だから、先にお母さんが1人で相談してみるのも良いかもしれませんね。
また、今人気のアイドルやタレントも公称よりかなり小さいですよ。平成ジャンプの山田くんも公式は164㎝ですが、実際は160あるかないか。知念くんも公式より小さくて157㎝台です。
シークレットブーツやスニーカーの中に入れる厚底インソールもあるし、それを活用してみても良いかも+85
-1
-
229. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:06
>>1
L型発酵乳酸カルシウムを摂る。+4
-0
-
230. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:07
>>1
なんか作り話臭いな
片思いの娘に身長が理由でフラれたって親に言うか普通?+7
-17
-
235. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:26
>>1は身長を高くするアドバイスを求めているわけではないよね?
無難に、恋愛や結婚にこだわらず自分らしく生きてくれたらお母さんは嬉しいよ、くらいでいいんじゃない?
低身長はチー牛率高いから、今告白できるくらいのキャラクターならそれを保っていけたらいいね+29
-1
-
258. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:02
>>1
なぜ病院に行かないの?
普通に疑問だわ
できることあるよ+83
-4
-
259. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:02
>>1
息子さん4月とか5月生まれですか?小学校の頃、4月生まれで真ん中だった子が中学に入ってどんどん抜かされてって前の方になってたなぁ+3
-6
-
274. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:20
>>1
もう少し早く病院へ行ってたら伸びたかも。
高校生だと厳しいかも+29
-0
-
288. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:16
>>1
みんな騙されないで~
この文章見たことあると思ったら過去にガルちゃんで見たわ
みんなが真面目に答えていたけど、いきなり低身長の男性をボロカスに言うコメントがあって、ブロックした人がいたら、このコメントの人物の自作自演だった
>>55その人ブロックすると>>12も消えない? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+193
-1
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:54
>>1
骨端線固まったらもうどうしようもないよ
来世は頑張って!😁
+6
-0
-
298. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:11
>>1
とりあえず病院で相談してみたらいいと思う+3
-0
-
305. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:08
>>1
さっさと病院行かなきゃ
何で高2まで放っていたの?+7
-2
-
324. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:16
>>1
医療的ケアが必要なわけでもなく、先天性の病気で四肢が短い人とかもいるから、そういう人にくらべたら154センチでも別に悩まないでいいじゃないと思うけど。
人間て欲深いよね。+4
-6
-
338. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:44
>>1
背が高いだけで全く頼りない稼ぎのない男性と付き合ってたけど身長なんて高くてもあまり意味はないよ
むしろ介護のとき介護する人大変そうだと思った
やはり男は経済的にも内面的にもどれだけ器がデカいかで勝負してほしい+23
-3
-
357. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:38
>>1
今は芦田のようにかなり小柄でもテレビで引っ張りだこだから努力次第で何とかなりそう。+0
-9
-
372. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:44
>>1
どうしても伸ばすなら海外で身長伸ばす手術だよね
費用もすごいけど+4
-4
-
376. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:01
>>1
HYDEやMY FIRST STORYのヒロもてる話をする+1
-2
-
391. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:41
>>1
前こんなコメントしてた人釣りだったけど、リアル話?+23
-0
-
400. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:54
>>1
高校生の息子が母親に失恋話とかするんだね。
身長に悩んでたとしても「気にしてねえし」ってなる年頃なのに+9
-0
-
410. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:45
>>1
病院で検査してみたら?
まわりでも2人いるよホルモン注射?した子+4
-0
-
418. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:28
>>1
世の中160cm未満の男で結婚してるのたくさんいるよ
チビのわたしに似てしまったからか、うちの息子は去年高校卒業してその時157cmまでにか伸びなかった
卒業と同時に家出たから彼女出来たかどうかはわからないけど、まだまだ悲観することないと思う+19
-10
-
419. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:29
>>1
せめて163くらいまで伸びると願っておくわ
150台はなんか可哀想だよね。大学生になってスーツとか着ると尚更。+33
-3
-
427. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:50
>>1
私も詳しくないから悪いんだけど、よく聞く成長ホルモンが正常に分泌してるか?の検査はしたのかな?骨端線?かなにかで調べるやつ。平均身長より小さくなかったら検査しないかな、、、
でももしそうでも声変わりとかしてたらダメなんだっけ?
例えば小栗旬とかもGTOの頃は小さかったけどめちゃくちゃ伸びたよね
主と旦那さんが小さくなければ希望はあるかもだけど
+3
-0
-
446. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:15
>>1
もう小児科の年齢ではないけど成長外来みたいなとこいって指のレントゲン取ったりすると最終身長とか分かるんだよね
+1
-0
-
449. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:59
>>1
私の職場には背が低くてもモテてる男性いるよ。もう結婚してるけど人気者。たぶん背が低いから威圧感がないので話しやすい。マスコット的なモテぶりなのかもしれない。
顔はまあまあ、性格がものすごく良い。卑屈さがない。
座っていれば身長関係ないし、高身長にこだわらないって言ってる女性も結構いるし、諦めないで!+20
-0
-
450. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:03
>>1
競馬か競艇で活躍できそう+6
-0
-
457. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:13
>>1
介護する側からしたら背が低い人の方がやりやすいだろう、身長以外のことで例えば脱毛するとか肌綺麗にするとか頭ハゲないようにするとか頑張ってみたら?+1
-1
-
461. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:01
>>1
主と主の夫は身長高いの?
そういう情報も書いて欲しい+11
-0
-
462. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:02
>>1
上を見ないことだね 下には下がいる 世の中には身長低くて持病や難病者だっている+2
-0
-
467. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:08
>>1
同僚に155センチと158センチの男性がいるけど2人とも結婚して子供もいる。男の子だから低身長で悩むのは分かるけど結婚出来ないことはないから大丈夫。
あと、身長が低いから付き合えないと言った片思いの女子がちょっと酷いだけ。+25
-1
-
486. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:44
>>1
私の幼馴染のお父さんがまずかなり小さくて幼馴染も小さかった。
やっぱり中学生くらいから低身長を気にし始めて、何がキッカケか分からないけど悪い人達と絡むようになって不良になった。
高校生の時に近所でたまたま会ったんだけど相変わらずヤンキーしてたから「チビだからグレたって言うけど、グレたチビはもっとダサいでしょ」って言ったら「まじかぁ…」とだけ言ってその時は終わった。
成人式で再会したらまともな社会人になってて「あの時ズバッと言ってくれてありがとう。当時はめちゃくちゃ凹んだけど、あの言葉で変われたわ!」って感謝された。
今も変わらず低身長のままだけど20代で結婚して2児の父親やってるよ。+18
-0
-
491. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:20
>>1
専門外来いけば親の身長や指のレントゲンとかから背が伸びる余地があるのかとか教えてくれるよ
治療ができるのかとかも
+3
-0
-
499. 匿名 2024/11/27(水) 20:35:01
>>1
先天性の骨の病気で中2だけど2歳児並みの見た目、喋れない、あまり聞こえない、目もあまりよく見えない、知的障害、発達障害、オムツ。こんな男の子もいるよ。
データ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんameblo.jpデータ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんデータ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインお腹の中でしか生きられない赤ちゃん致死性骨形成不全症のためお腹の中でしか生きられな...
+0
-1
-
506. 匿名 2024/11/27(水) 20:35:50
>>1
解決策ではないけど、私は150cmで156cm(自称)の人と付き合ったことあります
私からしたら自分より背も高いし何も問題なかったんですが、彼が身長を気にし過ぎて身長に関することから遠ざけないと自虐が始まるので、そこだけ嫌でした
だから息子さんが身長を気にしないでいれば彼女ができる可能性はあると思います+8
-1
-
518. 匿名 2024/11/27(水) 20:38:10
>>1
両親が低身長同士ですか?
正直身長は遺伝なのであまり小さすぎる人は子供つくるのはリスクあると思わなかったのかなって不思議
だから大谷翔平は身長高い女性選んだ
+7
-8
-
521. 匿名 2024/11/27(水) 20:38:27
>>1
病院でレントゲンとったもらったら?
骨端線あればまだ伸びるけど、ないならのぞみは捨てたほうがいい+0
-0
-
534. 匿名 2024/11/27(水) 20:40:43
>>1
アドバイスじゃなくて、成長ホルモンの注射を120万円分購入して打ってあげては?
美容整形のところなら、お金さえ出せば打ってくれるはず。それで3センチでも伸びたらちょっとマシだし、お金で身長買ってあげてほしい。+4
-0
-
544. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:43
>>1
うちの父親160ないけど普通に何人か彼女居たみたいだし適齢期に結婚してるよ(母のが大きい)
普通の会社員で稼ぎもフツー。
今はおじいちゃんになってさらに小さくなってるけどw
身長気にしない人もいるから諦めないでほしいな。
ちなみに私も身長低めな人と結婚したよ!大きい人は見慣れてないから苦手で…+6
-1
-
548. 匿名 2024/11/27(水) 20:43:44
>>1
男性で154cmは100人に1人くらいしかいない
矢口真里や岡村隆史の両親はどちらも小さいらしいからやっぱり遺伝+9
-1
-
559. 匿名 2024/11/27(水) 20:45:10
>>1
プロテインと睡眠+0
-0
-
566. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:42
>>1
もしご両親が低めならとにかく睡眠をとるように促してみてください!
義両親が165ないくらいと150ないくらいですが、旦那は175で義兄弟も170あります。
付き合ってた時からとにかく旦那は寝てました。22時には寝てましたよ。旦那自身も子供たちには寝る子は育つって言い聞かせてます。+4
-1
-
572. 匿名 2024/11/27(水) 20:48:21
>>1
息子(大谷翔平)193cm
身長はどうしようもない
トルコで身長のばす手術代出してあげたら??1500万払えば18cmは伸ばせるらしいから
+11
-11
-
573. 匿名 2024/11/27(水) 20:48:27
>>1
最近…背の低い男の子多いよね…
なんか…みんなちんまい。+0
-5
-
580. 匿名 2024/11/27(水) 20:49:24
>>1
主さんと旦那さんは身長いくつ?
遺伝なら
『遺伝だから諦めな!お父さんみてみ?ちゃんと立派に仕事して、お母さんみたいないい女と結婚してるでしょ?身長で判断する女性なんてあんたが片想いする価値もないよ。素直で明るく生きてれば身長なんて関係ない!お母さんはあなたの味方!』って笑ってあげるのはどうでしょう+1
-2
-
623. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:29
>>1
弟が何回も幼少期からスカウトされてる可愛い顔のタイプで身長も158と小柄ではあるけど。
30にいたるまで小学校の時からずっとモテている。
仕事も学歴も普通。
自分より小柄な女の人を好んではいるけどね。
父親185、母親160、姉170。
なぜ姉と弟が逆にならなかったのかと思う。
私は私で苦労してる。
大きいと今度は女性はモテない。
自分の長所を活かせば必ず合う女性に巡り合えるんじゃないかな。+5
-5
-
633. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:29
>>1
160センチ以下の医師を結構知ってるけど全員既婚者。きちんとした職業、人柄なら大丈夫と思う。+9
-0
-
635. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:36
>>1
容姿はわからないけど身なりをキレイにする!
あとはトーク力を磨く!!
西川貴教だって小さいけど、背の高い菜々緒と付き合ってたし。
背は関係ないって言ってくれる人は必ずいる!!
+5
-0
-
642. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:19
>>1は身長を高くするアドバイスを求めているわけではないよね?
無難に、恋愛や結婚にこだわらず自分らしく生きてくれたらお母さんは嬉しいよ、くらいでいいんじゃない?
低身長はチー牛率高いから、今告白できるくらいのキャラクターならそれを保っていけたらいいね+0
-0
-
644. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:38
>>1
睡眠だいじ!よく寝ろ、寝させて!本当に寝るのが1番+1
-0
-
660. 匿名 2024/11/27(水) 21:05:05
>>1
うちの旦那、高1の時155cmで、卒業までにすごい伸びて174cmになったよ!
制服買い直すの大変だったらしい
レアケースだろうけどありえなくはないよ!+4
-0
-
665. 匿名 2024/11/27(水) 21:06:40
>>1
>>572
女性でもやってたからね
足短いのがコンプだったらしい
+6
-6
-
669. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:28
>>1
今何センチですか?
たくさん寝る事はできますか?
うちの兄弟みんな175センチ以上ですが
めちゃくちゃ寝てましたよ+2
-1
-
679. 匿名 2024/11/27(水) 21:10:12
>>1
成長ホルモン治療に詳しい先生のいる病院へ行ってまずは相談です。
骨の年齢(レントゲンと血液検査)を診てもらって実年齢と誤差があればホルモン治療がまだ出来るかと。
我が家も高二男子ですが、実年齢と骨の成長に誤差あるのでまだ伸びの余地ありとのことで今も成長ホルモン治療してます。もともとの最終予測身長は152cmでした。小5後半から始めたので遅かったですが、目標だった170cmに間もなく届きそうです。
少しでも治療の可能性があるなら出来ることはしてあげたいですよね。+15
-1
-
691. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:50
>>1
YouTubeでタチバナさんの毎日ルーティンというチャンネルをやってる青年が確か155cmくらい
飼犬と家族の動画中心だけど身長と恋愛体験に触れてる動画があるので見てみれば?
170cmくらいの女性とつき合ってたことがあるらしいよ+5
-0
-
692. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:59
>>1
うちの旦那、私より身長低いよ
でも、真面目で優しくてコミュ力高くてとにかく賢くてフットワークが軽い陽気な人だから、今まで付き合った見た目だけの男との恋愛がマジで馬鹿らしくなるくらい好きになって結婚したわ
そりゃ見た目や身長優先の女多いけど、身長とかどうでも良くなるくらい良い男だったらちゃんと恋人できるよ
卑屈にならずに色んな物に目を向けて、楽しく人生を歩んで欲しいね+7
-0
-
721. 匿名 2024/11/27(水) 21:21:42
>>1
私なら家から遠くても一度、東京神田整形外科の「身長先生」に相談に行く。
低身長のホルモン治療とか相談してみる
高2だと遅いかもだけど…ダメ元でも。
もしだめなら諦める。しかし、身長が低い代わりに稼げる仕事につけばモテるから、勉強をめちゃくちゃ頑張るとかもある!+4
-0
-
735. 匿名 2024/11/27(水) 21:25:10
>>1
若い時は文武両道に励み舐められないように。将来は専門職でトップを目指す。結婚は30才までの女は見た目で選んでくるから30後半の条件のいい女性を待つ。+4
-0
-
736. 匿名 2024/11/27(水) 21:25:25
>>1
成長ホルモンはダメなのかな?+0
-0
-
754. 匿名 2024/11/27(水) 21:30:15
>>1
でも街中見てると若い子で160なさそうな彼氏連れてる子ちょこちょこ見かけるよ。
中身やオシャレのセンスを磨いて自分を高めながら出会いを待つのも良いのでは。
古いけど35億なんだよ。その内の1人に振られたからってまだまだ出会いはあるんだし、今は切り替えが難しくても親があ〜と納得しちゃってたらダメだと思う。
周りが高いとの事なので西日本の方が背が低めだから大学は西日本に進学するとかも少しありなのかも。実際うちのあたりは低めに感じる。+3
-2
-
766. 匿名 2024/11/27(水) 21:34:09
>>1
高校生で154cmってたぶんホルモン異常からくる低身長症じゃない??
もっと早いタイミングで低身長指摘されなかった?されたけど大丈夫と思ってスルーしてたのかな??
小学生くらいなら治療できたかもしれないのに。高校生ならもう無理だろうね。+4
-0
-
772. 匿名 2024/11/27(水) 21:36:57
>>1
内分泌疾患かもしれないし「低身長 病院 検査」で検索して調べてあげてほしい!
検索したら「成長ホルモン分泌不全性低身長症」ていうのがあるんですて!検索して病院を調べて検査を受けさせてあげてほしい。医療でどうにかなるならせめて160センチ代になれるかもしれないし、、、、+0
-0
-
775. 匿名 2024/11/27(水) 21:37:21
>>1
両親の身長はどうなんですかね?
父親が小さければまぁ諦めるしかないかな+0
-0
-
785. 匿名 2024/11/27(水) 21:38:28
>>1
主と旦那の身長は??
主が150cm以下で旦那も160cm前後とかなら息子の身長は完全に遺伝だね。
ただ、主と旦那も昔は指摘されなかっただけでホルモン異常の低身長だった可能性ある。昔って異様に小さくても検診とかでは何も言われなかったっぽいよね。+2
-0
-
789. 匿名 2024/11/27(水) 21:39:21
>>1
小さな巨人という言葉を知ってる?
社長になる人は背が低い人が多いらしい。
背が高い男が、判断力が弱く精神がナヨナヨしてたら、誰もついてこない。
背丈に関係なく、思いやりがあり芯が通っていて精神力が強い男は、男女から魅力的にみられるもんだよ。+4
-1
-
798. 匿名 2024/11/27(水) 21:42:15
>>1
私、逆に女にしてはかなり身長高くて、恋愛対象にしてもらいにくいです。
綺麗事抜きで言うと私も自分より小柄すぎる男性はタイプじゃないから、私を恋愛対象から除外する男性の気持ちも分かる。
でも、もし卑屈になって小さい女性を妬んだり小さい男性をバカにしたりしたら、恋愛的魅力どころか人として残念になっちゃう。だから、おおらかな気持ちで堂々としようと思ってます。+4
-1
-
799. 匿名 2024/11/27(水) 21:42:17
>>1
もっと早く成長外来行ってあげたら良かったのに
せめてあと10センチ、いや5センチあればだいぶちがった+1
-1
-
804. 匿名 2024/11/27(水) 21:43:09
>>1
主出てこないねー
やっぱり釣りだね+43
-0
-
809. 匿名 2024/11/27(水) 21:44:04
>>1
小学生の頃なら病院でなんか受けられただろうに
悩むのが遅すぎた?せめて中学なら+1
-0
-
811. 匿名 2024/11/27(水) 21:44:17
>>1
何か手があるなら伸びるようにしてあげたい、って思ってるなら検査することをおすすめします。
足の骨調べると成長する余地があるかもう止まってるか分かるし、ホルモン治療できるか手遅れかも分かるから。+1
-1
-
815. 匿名 2024/11/27(水) 21:45:18
>>1
身長なんてくだらねーもん気にしてる暇があんなら勉強して精神を鍛えろ情けねぇ
そもそも人類皆同じ身長だったら気持ち悪いだろうが、個性だ。諦めて受け入れろ。アホンダラ!+3
-0
-
838. 匿名 2024/11/27(水) 21:49:17
>>1
必死に勉強して、高収入の職についたら女子からの評価は変わるよ。
私の同級生(身長150センチ代の男子)は、高校時代までは女子にまったくモテなかったけど、医大生になったらモテるようになった。医師になってからももちろんモテてた。
背の低さは収入でカバーできるよ。
+8
-0
-
843. 匿名 2024/11/27(水) 21:50:52
>>1
もちろん中2.3には大学病院に行ってみましたよね?いろんな原因は考えられるけど、もしそれをやってこなかったならネグレクトだよ…もうホルモン治療も間に合わない。
とりあえず自己肯定感高い包み込むようなお人柄だと低身長でも彼女連れてる人いるよ。+2
-0
-
881. 匿名 2024/11/27(水) 21:58:21
>>1
身長小さくても彼女いる人いるじゃん!つっても160はあるだろうけど!さすがに154で身長止まるとかはないんじゃない??主と旦那は身長何センチなの?+4
-0
-
882. 匿名 2024/11/27(水) 21:58:26
>>1
外見ばっか気にする子が寄ってこなくて良いじゃん!+8
-3
-
885. 匿名 2024/11/27(水) 21:59:19
>>1
中学卒業時銭湯だった子が同窓会で広告になったら175位になってた 身長って突然伸びたりするみたい+1
-1
-
899. 匿名 2024/11/27(水) 22:03:10
>>1
みなさん,書かれている通り、性格やスキル次第で彼女も出来るし、リーダーにもなれるし、一流企業にも就職できます。そういう人何人も知っています。憧れますよ。背が低いのを引け目に感じて、何もチャレンジしない、周りのせいにする、自己中とかなら彼女どころか一生日陰の存在でしょう。
+2
-0
-
911. 匿名 2024/11/27(水) 22:06:30
>>1
低身長でも気が利いて女性に優しい人なら普通に彼女いるよ。
私の知り合いの男性も158くらいしかないけど、身長低いのを気にしてなくて性格明るいから常に彼女いる。
身長高くても卑屈で暗い男は女性からモテないし、身長は付き合う時の判断材料にはなるけど身長だけで選んだ人は長続きしないと思うよ。
息子さんは卑屈にならず自信を持って女性と話せるようになれるといいね。+22
-0
-
924. 匿名 2024/11/27(水) 22:08:46
>>1
よく寝ると成長ホルモンが出て身長伸びるって聞きましたよ+1
-0
-
929. 匿名 2024/11/27(水) 22:09:22
>>1
若い頃は身長低いとモテない場合が多いよね。
大人になると身長以外も見てもらえるから、その時のために色々磨いておこう!ってオブラートに包んで伝えるかな。+1
-0
-
937. 匿名 2024/11/27(水) 22:10:28
>>1
鉄棒にぶら下がる
バスケやバレーボールをやって飛び回る(圧力が掛からない様)
極力寝転がって過ごす
+0
-0
-
946. 匿名 2024/11/27(水) 22:12:19
>>1
友達が、ヨーグルト食べて1日10時間くらい寝てたらめちゃくちゃ身長伸びたって言ってたよ
あと踵に刺激を与えると良いらしいね+1
-0
-
950. 匿名 2024/11/27(水) 22:13:09
>>1
どうなるか安易な事は言えませんが、高校に勤務していた頃、高2までは160なかった子が一気に卒業時には170くらいになってるのを何度か見ました。
小柄でそのまま卒業時も小柄な子もいたのでなんとも言えませんが。+3
-0
-
956. 匿名 2024/11/27(水) 22:15:18
>>1
うちの旦那は155cmだ。私も同じ身長。2人で体重がどっちが重い。などやっている笑。服は兼用出来る。+5
-0
-
957. 匿名 2024/11/27(水) 22:15:23
>>1
154cmの勝ち組のあの人を目指せ
顔が超カッコよくて歌が超上手ければモテるの事よ。+0
-0
-
967. 匿名 2024/11/27(水) 22:18:54
>>1
江戸時代の町人くらいの身長やな🤔 回帰したのかも+1
-0
-
986. 匿名 2024/11/27(水) 22:23:38
>>1
お父さんの身長とお母さんの身長で
子供の予想身長がわかるサイトみたいなのあった気がする
両親のどちらかが極端に小柄なら小学生のうちに小児科で身長の相談を受けておくといいらしいね+0
-0
-
1006. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:58
>>1
もうちょい早めにホルモン療法したら伸びたかも?健康保険適用だよ+4
-0
-
1008. 匿名 2024/11/27(水) 22:28:22
>>1
hydeくらいイケメンならモテると思うけど、顔がブスなら絶望的だと思う。。。将来めちゃくちゃ大金持ちになったらわからんけど。+5
-2
-
1032. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:41
>>1
成長曲線から外れたら学校からと知らせとか無いの?中学生のうちならホルモン注射とかできたかもしれないけど高校生じゃもう無理ね。+3
-0
-
1035. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:55
>>1
医療業界にいるけど、医師は背が小さくてもモテるし結婚もしてる。背関係なく、腰が低くて優秀な人はやっぱり魅力的だよ。充実した人生を送りたいならやっぱり勉強はしとくものだと思う。あとは太らないように気をつけてあげた方がより良いかも。
+4
-4
-
1040. 匿名 2024/11/27(水) 22:33:30
>>1
親が背が高いならまだチャンスはある。+0
-0
-
1053. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:45
>>1
男・・・ 154cm・・・ 17歳・・・
ドンマイ!ヾ(・ω・`*)
+3
-2
-
1054. 匿名 2024/11/27(水) 22:37:09
>>1
毎日ジャンプするのよ!縄跳び10分でもいいから!+6
-0
-
1075. 匿名 2024/11/27(水) 22:42:07
>>1
ホルモンの値とか調べましたか?
友達の子供は小さい頃病気してそのせいで低身長の疑いがあってホルモン治療していました。
その甲斐あって170cmには届かないけど168とかまでにはなっています。
+4
-0
-
1090. 匿名 2024/11/27(水) 22:44:57
>>1
高校時代150センチ台だった男の子が20歳頃で会ったら175センチになってて誰だか分からなかった経験あるから、まだ伸びる可能性はあるかもしれない。+0
-0
-
1096. 匿名 2024/11/27(水) 22:45:32
>>1
中身を磨く!
オシャレになる!
勉強する!
周り見ても穏やかで優しくて割と高学歴の人は身長関係なく結婚して子供いますよ
卑屈にならず、明るい笑顔で生きていって欲しいと願います+2
-1
-
1120. 匿名 2024/11/27(水) 22:50:53
>>1
好きな女の子に振り向いてもらうよりも、好きになってくれた女の子を大切にできるなら結婚はできるよ+4
-0
-
1149. 匿名 2024/11/27(水) 22:56:12
>>1
性格がめっちゃ良い人になることは大前提で、
身長以外の魅力を高めれば彼女できるよ。
お金を稼げるようになるとか、芸術の道を極めるとか、学問でも何でも身につけてみるとか。
どれも性格ありきだけど。だから卑屈になってる暇はないよ!👍+1
-0
-
1153. 匿名 2024/11/27(水) 22:58:19
>>1
あとは今後コンプレックスがものすごいならお金をかければかなりのリスクが伴うけど身長を伸ばせる
骨延長で検索してみて
運が悪いと下半身麻痺とか切断になるけど155から2回の延長で170になった日本人の女性もいる
この方は確かトルコでの手術だったかな
海外版だと安いけど感染症とか色々危険がある
高額な費用を払えば国内外で多少安全に行えるから骨延長を目指して稼げるように頑張るのも良いかも
日本だと1000万から2000万ぐらい払えば可能+0
-9
-
1164. 匿名 2024/11/27(水) 23:00:44
>>1
今いわれてもと思われるかもしれませんが、中2で止まったと思われた時点で病院(成長外来)にかかるべきだったと思います。
今からでも受診してみてはいかがでしょうか。
男の子で154センチはかわいそうに感じてしまいます。本人が気にしているなら尚更。
ダメかもしれないけれど少しでも伸びる可能性に賭けて、私ならすぐに病院に連れて行きます。
ぜひとも行動してあげてください。
+7
-0
-
1168. 匿名 2024/11/27(水) 23:01:47
>>1
私も身長が149しかなくて息子さんのお気持ちはよく分かります
高校生の時は自死を考える程思い詰めてました
とにかくまだ男の子なら成長線が残っている可能性があります!ホルモン治療をご検討下さい!
私は親にホルモン治療を断られた事を本当に残念に思っています泣
身長は大事ですが、本人が気にしなければ周りにも身長を気にしない人が寄ってきます
少しでも伸びるように諦めず努力すること、自分を卑下せずルッキズムの世界から抜け出すこと
の2点を意識して下さい
最後に低身長の人生は辛いけど優しい人に恵まれて良い出会いもありましたよ!今では自分の個性だと思っています+10
-7
-
1170. 匿名 2024/11/27(水) 23:02:50
>>1
主さんと、ダンナさんは何センチなの??
病院ではそこから計算されたけど。+0
-0
-
1174. 匿名 2024/11/27(水) 23:04:03
>>1
案外小柄な社長さん多いよ
大人になればお金だよ
金で寄ってくる女は嫌とか
言い出しそうだけど、、
稼ぐのも能力、魅力の1つだから
勉強頑張ってたくさん稼いで
清潔感ある感じにしとけば
十分モテると思います
学生のうちは、可愛い弟ポジに
なりきれるなら
年上女性にウケるかも
+2
-2
-
1184. 匿名 2024/11/27(水) 23:07:50
>>1
せめて中学生の段階でどうにかすればよかったのに。+1
-0
-
1206. 匿名 2024/11/27(水) 23:12:34
>>1
チビでもちんこがデカければ問題ないよ
ってハゲます+0
-5
-
1208. 匿名 2024/11/27(水) 23:13:07
>>1
濱田岳さん、奥さんの方がかなり長身だけどとてもお似合いのご夫婦です。女性の方が大きいカップルも沢山いますよ。+10
-0
-
1210. 匿名 2024/11/27(水) 23:13:18
>>1
バスケとかバレーボール今から必死でやる、本当に伸びます。
息子は小学校の頃から家では毎日ジャンプさせて、とにかく早く寝かして早く起こしてます。+2
-3
-
1211. 匿名 2024/11/27(水) 23:13:24
>>1
前澤さんとか柳井さんとか孫さんとか小柄でめっちゃ金持ちで幸せそうな人いるし。お金持ちだとモテると思う。
実際、友人でハーフみたいにものすごい美人の子は小柄なとてもお金持ち男性と結婚してた。何か自分の強みみたいなの見つけていけば良いのでは?+10
-0
-
1227. 匿名 2024/11/27(水) 23:17:12
>>1
うちの旦那が高校3年間で30cm伸びたそうです
入学時は148cmで1番小さい、卒業の時は178cmで高めの方になってたそうです
旦那の父173cm母162cm姉162cmです
因みに私の両親は小さめだけど、私は平均より高めです
父147cm母157cm兄162cm私163cm
父147cmは打ち間違いじゃなく事実です!かなり小さいですよね?身長は母寄りだけど、顔は父そっくりです
成長が人より遅めで、これから伸びる可能性ある
両親か身長低めでも、高くなる可能性ある
と思います+5
-1
-
1231. 匿名 2024/11/27(水) 23:19:29
>>1
高校の同級生で、卒業時は165センチ位だったのに
23歳くらいの頃に街でバッタリ出会った時に
180センチになってて超ビックリしました
男の子は成長時期が長いので、まだまだ伸びる可能性はあると思いますよ
+4
-0
-
1232. 匿名 2024/11/27(水) 23:19:41
>>1
小柄な人ってそんなにモテなさそうなイメージだったけど、性格良い人とか女性との距離感上手い人だと、普通に彼女いたり結婚してたりする。聞き上手とか話してて楽しいとか思わせてみると良いのかも。+2
-1
-
1241. 匿名 2024/11/27(水) 23:22:08
>>1
止まったあたりで出来る限りの手を打ち対応するべきだった
高二ではもうほぼ手遅れよ
+1
-0
-
1268. 匿名 2024/11/27(水) 23:28:51
>>1
お金を稼ぎな!マイナス部分は他でプラス部分があれば補えるよ!金玉なくても山口萌ちゃんなんて可愛い子が嫁にくるんだし。+15
-0
-
1272. 匿名 2024/11/27(水) 23:29:51
>>1
知り合いに155センチの男性がいるけど
人柄が良く一流大学、一流企業、30過ぎに結婚して
リッチな生活してますよ
身長なんて関係ないよ
+9
-6
-
1278. 匿名 2024/11/27(水) 23:31:32
>>1
アドバイスなんかしても意味ないと思う
息子さんの立場にはなれないし、男性にとって身長は大問題
身長止まってから病院は行かなかったんですか?
高二だともうギリになっちゃうから間に合わないかもしれないけど、保険適用レベルの低身長ラインまで行かなくても自費でホルモン治療受けられるケースもあります
子どもの友達が中3から自費で受けてて160後半まで伸びていたよ
+4
-0
-
1296. 匿名 2024/11/27(水) 23:35:31
>>1
妥協してチビ同士結婚したら息子がまたチビになる負の連鎖が続く
+9
-1
-
1307. 匿名 2024/11/27(水) 23:38:26
>>1
早く病院へ。遅いとか言ってるガル民もいるけど行かなきゃ分からないし後で後悔するよ+1
-0
-
1317. 匿名 2024/11/27(水) 23:41:37
>>1
低身長ゴミオスがいっちょまえに彼女作ろうとすんなって
男の落ちこぼれは、低身長、底辺職、無職、フリーター、ブス、ハゲ、薄毛、デブな
低身長男は、逆境を覆して医師か金持ち社長になれ
見た目の恋愛は無理だwww+6
-2
-
1325. 匿名 2024/11/27(水) 23:45:59
>>1
いや、確かに身長はかっこいいなぁとかの基準になるかもしれない。あまりよく知ってない相手ならオブラートに包まれて好きになるかもだけど、人間の本質て見た目じゃないよ。
入りは見た目なんだろうけど、いくらイケメン、美女でもクソみたいな奴はいくらでもいる
息子さん、そんなに心配かなぁ?身長なんて歳を重ねる程どうでもいいと思う。
中身が男前な男は外見なんて覆すわよ!大丈夫!最終的に女性を射止めるのって、中身が男前、あるいは人に対して優しくあれる人だと思います。+4
-4
-
1341. 匿名 2024/11/27(水) 23:52:15
+1
-1
-
1349. 匿名 2024/11/27(水) 23:54:10
>>1
両親が小さいなら望み薄だけど、21歳くらいまで男は身長伸びるから牛乳で混ぜたミロ飲ませてみたら?美味しいし強くなるかもよ
家族仲良くてほほえましい+0
-3
-
1350. 匿名 2024/11/27(水) 23:54:16
>>1
主、釣りかよ糞じゃん。皆んな真面目に相談乗ってるのに。+23
-0
-
1374. 匿名 2024/11/28(木) 00:03:09
>>1
なにを言ってんの???
男児が生まれて低身長だと悲惨な人生になるの初めから分かってるやん
だからこそ、高身長男が人気なの
低身長男と結婚したあなたの自業自得よ
母ちゃんが面倒見てやりな+6
-5
-
1411. 匿名 2024/11/28(木) 00:19:03
>>1
遺伝の可能性は?
平均的ならば、あとはこれまでの食生活と睡眠かな。
親が平均以下でも幼少期からタンパク質多めにとったり、睡眠十分にとって適度な運動しているとそこそこ伸びる可能性あるみたいだけど。
低身長を疑うにしてはちょっと遅いと思うよ。
40半ばの自分の時代、1番小さい男子でも中3で156はあったと思う。その子のお母さん、小柄で可愛い人だったからその後どのくらい伸びたか分からないけど。
あとは、ダメもとで、αGPCコリンを飲ませてみて。
+1
-0
-
1412. 匿名 2024/11/28(木) 00:19:04
>>1
確か、男の子なら身長160センチまではホルモン注射で伸びたはず…
ダメ元で病院へ行ってみて欲しいな。+2
-0
-
1415. 匿名 2024/11/28(木) 00:20:40
>>1
アドバイス?
うちの親は病院連れて行ってたよ、兄を。
何をしてたかは聞いてないけど、身長のことだとは聞いてた。
私は158しかないけど兄はとりあえず160は超えた模様。
つーか、親が小さいのにそれ以上にはなれんだろと思ってたわ
(父160ちょい母ミクロよりミクロ)+5
-0
-
1416. 匿名 2024/11/28(木) 00:20:52
>>1
ガルで相談しても解決しないです。成長ホルモン育つように母親として寄り添ってください。+6
-0
-
1417. 匿名 2024/11/28(木) 00:21:10
>>1
背が低いことで卑屈にならず真面目で明るくて優しくてコミュ力(特に同性とのコミュ力)ある人なら、出会いはあると思います
私の職場の低身長男子(150ちょっとしかないんじゃないかな)も結婚して子どもいて幸せそう
相手の身長を気にしない女子も増えている気がします+8
-1
-
1418. 匿名 2024/11/28(木) 00:21:10
>>1
小学生の時、背の順真ん中って低すぎない?今の小学6年って158の私よりも高い子ばかりよ?
もし変声期中ならまだ病院に行って何とかなる可能性あるかもしれないのにのんびりしてるなー+1
-6
-
1419. 匿名 2024/11/28(木) 00:21:43
>>1
親が低いからでしょ
子供は親を選べない+0
-0
-
1428. 匿名 2024/11/28(木) 00:25:47
>>1
私の弟は高校一年生の終わりごろから急に150cm→180cmまで身長伸びましたよ!それまで声変わりもせず子供みたいでした。
うちの両親は父168cm、母173cmなので、やはり遺伝なのかなと思います。
主さんや旦那さんのどちらかが高身長なのであれば、これから伸びるかもしれませんよ。+3
-0
-
1430. 匿名 2024/11/28(木) 00:26:43
>>1
うちも高2で154センチ
私も旦那も身長高くないからそんなに伸びないだろうなとは思ってたけどせめて160センチまで伸びてくれないかなとは思うよね
小学校の頃は真ん中よりちょい下くらいで
中学生なったら伸びはじめるかなとも思ったけどそこまで伸びず
ADHDや自閉症もあり感覚過敏やらで食べられないものもあり栄養的な部分もあったとは思う
本人は身だしなみとかも自分じゃちゃんと出来ないから身長低いのもそんな気にしてはないようだけど
主さんのとこは本人も気にしちゃってる分どうにかしてあげたいと思うよね
+0
-2
-
1436. 匿名 2024/11/28(木) 00:27:50
>>1
低身長の男って平均身長の女子にぐいぐい行ったりするよね
受け入れて貰えると思われるのが嫌だった+5
-7
-
1448. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:18
>>1
今朝駅に向かってる途中横断歩道で目の前にいた男性、私(158)より背低かった。
スーツ着て身嗜みきちんとしてたけど複雑な気持ちになった。+0
-0
-
1462. 匿名 2024/11/28(木) 00:42:26
>>1
身長外来という病院に行って相談してみては?
成長ホルモンの注射とか撃って身長伸ばせるみたいよ。25歳までは人間成長するというしまだ間に合うのでは?成長しきった大人は出来ないのでお早めに+2
-0
-
1464. 匿名 2024/11/28(木) 00:45:58
>>1
かかと落とししたら身長伸びることあるらしい+0
-0
-
1467. 匿名 2024/11/28(木) 00:46:56
>>1
140cm台の子とかもいっぱいいるよ
ちなみに私の旦那は163cmで私が168cmです
私の方が5cmも高いです
身長なんて関係ないです+3
-2
-
1477. 匿名 2024/11/28(木) 00:49:54
>>1
そんな女の子のどこがよかったん?
あんた女の子を見る目ないな!
どうせ顔かおっぱいやろ
自分が身長ではかられたくなかったらあんたも相手の人間性をちゃんと見ぃや!
って言うかな
面と向かって本人にはどうしようもない身長のことを伝えるなんて高校生にもなって人間できてなさすぎ
自分にとって対象外の相手は傷つけても構わないと思ってるような女の子に振られたことで自分を否定する必要はない
この話はどう考えても女の子がクソなだけ
身長で見られたくないなら自分も相手を容姿ではかるな+1
-0
-
1481. 匿名 2024/11/28(木) 00:51:11
>>1
ルッキズムは…あります!
なんかもう色々無理ゲーだよね+0
-0
-
1484. 匿名 2024/11/28(木) 00:52:53
>>1
うちの兄156センチだけど
めちゃくちゃモテたよ
身長関係ないから大丈夫よ
結婚できたし+2
-2
-
1491. 匿名 2024/11/28(木) 00:55:44
>>1
息子さんが興味持てるなら、騎手とか低身長が強みになる職業目指すとか、ブレイクダンスなんかも小柄な方がやりやすいから思いきって挑戦してみるなんてのもありかもね
希望叶って身長が伸びるならそれに越したことはないだろうけど、もしダメでも何かしら身長に対して前向きになれるものが出来るといいね+1
-0
-
1506. 匿名 2024/11/28(木) 01:04:13
>>1
よく知らないけど、男の子で身長伸びないのは病院で相談にのってもらえるんじゃないかな
すでに相談してるかもだけど
あと将来のモテのことを考えるなら、勉強頑張って良い大学に行った方が良い収入の職につけて、まだ結婚相手を見つけやすいんじゃないかなと思う+4
-1
-
1509. 匿名 2024/11/28(木) 01:06:20
>>1
スレ主が学生の時、154の男と付き合おうと思う?
思わないよね?
自分の息子だからって「いつかいい人と会えるよ」みたいな馬鹿みたいなフォローしちゃダメだよ
「あんた、ドチビなんだから勉強頑張って稼げるようになりな!そしたら良い女と出会えるよ」くらい発破かけてやんな+19
-1
-
1518. 匿名 2024/11/28(木) 01:10:57
>>1
背はちっちゃくても大きい男になりんしゃい☺️+4
-1
-
1531. 匿名 2024/11/28(木) 01:16:13
>>1
女で言ったら若いのにデブみたいなものだよ
差別される+6
-4
-
1533. 匿名 2024/11/28(木) 01:16:43
>>1237 >>1
ドーピングしないでほしい。
日本人は昔から低身長が特徴なんだから
誇りを持ってほしいよ。
世界レベルに合わせる必要ないよ+2
-71
-
1551. 匿名 2024/11/28(木) 01:26:56
>>1
身長平均以上で顔もそこそこって少数派だよね…その上学歴まで求めたらもっと少ない+3
-1
-
1557. 匿名 2024/11/28(木) 01:29:55
>>1
さすがに惨いw
ボランティア探すしかない+0
-0
-
1569. 匿名 2024/11/28(木) 01:33:40
>>1
マジですぐに、がるなんかやってないで病院で検査してもらいな!!
片思いとか、彼女とか呑気な事かいて
やる気あるのか??怒
専門の病院で手のレントゲンとったら伸びる可能制あるかすぐにわかるよ。
成長ホルモン療法やってる病院で検査しな!+8
-0
-
1577. 匿名 2024/11/28(木) 01:36:36
>>1
どうやってアドバイス以前に病院に連れて行ってあげたりした?
あまりにも低身長の場合はホルモン検査とかしてもらったほうがいいよ
知り合いにそういう子がいたからさ
おせっかいだったらごめん+3
-0
-
1581. 匿名 2024/11/28(木) 01:39:17
>>1
男女ともにお互いジャッジし合ってるから息苦しい
でも辞める気はないよねw+0
-0
-
1589. 匿名 2024/11/28(木) 01:41:48
>>1
小人症?+0
-0
-
1590. 匿名 2024/11/28(木) 01:41:52
>>1
寝る子は育つ
チビのままなら勉強して知性を磨け
背が高いだけの頭の悪い低ノーだと
ここでいつも身長だけ自慢してるガル男みたいになるぞ+1
-0
-
1593. 匿名 2024/11/28(木) 01:42:47
>>1
私は165cmで、高校生の時好きだった人は160cmない感じでした
社会人になって再会してアプローチして付き合ったけど最終的に振られました
身長は私の方が高かったけど、一番好きだった人です+0
-0
-
1601. 匿名 2024/11/28(木) 01:47:42
>>1
旦那154cmだよ、私も154cm
ちなみに私は身長全く気にしないけど頭良い人が好きで
旦那は高学歴高収入
勉強して良い大学行って大手に入社できたら何とかなるよ
高身長よりはモテなくても結婚できないってことはない+10
-5
-
1603. 匿名 2024/11/28(木) 01:49:13
>>1
あと10年もしたら身長伸ばす手術が今よりも安全にできるようになるさ。だから手術代貯めておけばOK+2
-2
-
1615. 匿名 2024/11/28(木) 01:58:31
>>1
息子さんの気持ちも切ないですね
高2となると、焦りもでてしまうのだろうな
この前にたまたまYouTubeでこんなのを、みつけました
かかとを叩いて刺激する?方法
2ちゃんねるのスレたてたその人の場合は有効だったらしいので、万人に効果があるのかはわかりませんが
あとは、やりすぎも気を付けたほうがよいかも?
「【2ch有益スレ】身長を伸ばす方法と食べ物を教えるぞwww簡単に無料ですぐできる!ガチで背を高くしたい奴だけ見ろ【ゆっくり解説】」
120万 回視聴 · 1 年前#身長を伸ばす方法 #ゆっくり解説 #2ちゃんねる.
有益アニマル【2chゆっくり解説】
【2ch有益スレ】身長を伸ばす方法と食べ物を教えるぞwww簡単に無料ですぐできる!ガチで背を高くしたい奴だけ見ろ【ゆっくり解説】m.youtube.com「身長(足)を伸ばす方法」についてゆっくりと解説していきます。子供や中学生だけでなく高校生や大人や女性も自宅にある「とんかち」を使って簡単に無料で取り組めます。その他、多数の背を高くする食べ物や運動法も紹介しています。2ちゃんねる(2ch)の有益スレ...
+1
-1
-
1623. 匿名 2024/11/28(木) 02:03:32
>>1
何個がコメントしたものですが、片思いとか、彼女とマジでクソどうでもいいから、
成長ホルモン療法やってる専門病院調べて、すぐに予約とって息子連れて行きな!!
+5
-0
-
1627. 匿名 2024/11/28(木) 02:05:25
>>1
セノビックでも飲めば💊+0
-1
-
1628. 匿名 2024/11/28(木) 02:05:45
>>1
あのさ!小児科で成長ホルモンぶんぴつ不全ていう専門領域だから、東京慈恵医科大学にいってこい!東京、大阪なら他にも検査してる専門医がいる!+2
-2
-
1634. 匿名 2024/11/28(木) 02:12:10
>>1
成長ホルモン療法してる専門医がいる病院ですぐにみてもらえ!!
港区だけで6つある。
男の子は15歳、女の子は14歳で骨端線というものが閉じるので、成長ホルモン療法の注射の効果がきかなくなる。例外もいるかも。
ちなみにメッシはこの治療をスペインで行うことを条件に移住したんだよ
+3
-1
-
1642. 匿名 2024/11/28(木) 02:16:05
>>1
成長ホルモン療法やってる病院にすぐにいけ!新宿のとある病院だと17歳6ヶ月までは調べてくれるよ!!
+3
-1
-
1650. 匿名 2024/11/28(木) 02:24:44
>>1
ネタ??大事な子供の一生を左右する事なのに、片思いだとか彼女とかさぁ?怒。
成長ホルモン療法やってる
「小児科の内分泌専門医」いるところにいかなきゃ、話にならないよ。その辺の短卒のおばちゃんと、底辺の弱者がる男80%のところで聞いて何がしたいの??
それも成長ホルモン療法の事全く知らないみたいだし、調べてからコメントしなよ!
とにかく成長ホルモン療法、身長、病院で検索して息子と検査しにいきなさい+2
-0
-
1685. 匿名 2024/11/28(木) 03:31:09
>>1
従兄弟がホルモン治療しました。障害や病気とまでは行かないけれど、疾患というか治療の対象にはなるらしく中学の終わりくらいから定期的に通院していたようです。
成長ホルモンが出ている間じゃないと治療ができないらしく、息子さんの気持ちを組むならなるべく早く医者にかかったらいいかも。+1
-0
-
1688. 匿名 2024/11/28(木) 03:36:19
>>1
高二まで何の治療もされなかったのですか?
お子さんが悩むのは当然の話です+1
-0
-
1691. 匿名 2024/11/28(木) 03:45:38
>>1
>>1
>>79
これ、マジですよタマの大きさで身長の伸び代あるかわかります。
画像で言えば一番右じゃなければまだ伸びると思います。
なるべく早く見てあげて病院に連れて行っても良いかもです!
+3
-2
-
1698. 匿名 2024/11/28(木) 03:58:01
>>1
>>79
これ、マジですよタマの大きさで身長の伸び代あるかわかります。
画像で言えば一番右じゃなければまだ伸びると思います。
なるべく早く見てあげて病院に連れて行っても良いかもです!
+81
-6
-
1699. 匿名 2024/11/28(木) 03:58:27
>>1
主と旦那さんの身長を書いてもらわないと
何とも答えようがない。
親が低身長なら子供も大体似たような身長に落ち着くよ。
それか早めに受診してみるとか。+1
-0
-
1722. 匿名 2024/11/28(木) 04:29:29
>>1
息子二人160前半で何故か170台の女性と結婚出来たんだけど、学生の頃は相当悩ませてしまったよ。ある程度年齢行ったら二人とも達観したらしくて気にして無いみたいだけど、社会的に成功させて自信つけさせるしか無い、そうじゃ無いと絶対モテない、というか本人もどんどん卑屈になるよ。選ばれにくいことは確かなんだから。+2
-0
-
1748. 匿名 2024/11/28(木) 05:28:01
>>1
背が低いのが有利な職業目指すのはどうでしょうか?
ジャッキーやボートレーサーなど!
あとはメッシが受けてたホルモン療法を試してみるとか?
もし伸びなければ最悪お金はめちゃくちゃかかるけど骨延長するしか、、
でも色々犠牲になるよね走りにくいとかさ!+4
-1
-
1751. 匿名 2024/11/28(木) 05:30:27
>>1
たくさんジャンプして踵を刺激すると伸びるって聞いたよ
バスケットボール選手はシュートの時に踵を刺激されて高身長になるらしい
あと、子供の身長は母親から遺伝するらしいから主さんが高身長ならのびるのではないかな⁉️+10
-1
-
1777. 匿名 2024/11/28(木) 06:12:47
>>1
うちの父、兄は高校生で30センチ以上伸びてるタイプで高校入学の時は140センチ台だったみたいです。
だから息子さんも伸びますよーとは言えないんだけど。
うちの祖父180あって祖母も160以上あったみたいで昔の人からしたら大きいし、父は178まで伸びてる。
兄は174です。
主さんと旦那さんのどちらかが「おくて」タイプなら伸びる可能性はあるのかな。
あと高校入学からの伸びてるならまだ希望はある。+0
-0
-
1785. 匿名 2024/11/28(木) 06:22:47
>>1+3
-1
-
1790. 匿名 2024/11/28(木) 06:28:34
>>1
多様性の時代に何を悩んでいるのか。体デカいと疲労も大きい。小さいと得よエコよ。+0
-0
-
1794. 匿名 2024/11/28(木) 06:32:57
>>1
私170cmですが、夫は160cmあるかないかです。
身長だけで判断してくる人のことは放っておいて、自分自身を見てくれる人を大切にしたら大丈夫です。
+1
-0
-
1805. 匿名 2024/11/28(木) 06:41:16
>>1
アドバイスするより伸ばす行動に全振りしました
私はやや高いですが、旦那家系が低めなので男子なのに低く仕上がる可能性があると最初から恐れてたんですよね
本気で息子の背を伸ばそうと前もって色々調べ、小学校高学年の頃から伸びを見守ってました
案の定中学で成長が止まりかけ、そこからはもうスカイカルシウムの摂取、寝る前の骨への縦振動、睡眠時間の確実な確保、と、トレーナーのような状態に
ちゃんと成長痛を伴う伸びを見せて180超えてくれました
高校生ならまだまだ伸びる可能性があるし、嘆く前に今からでも身長伸ばす工夫を色々取り入れてあげて下さい
親の努力で伸ばせる部分あると思いますよ
毎日水溶性カルシウムとらせて寝る前に垂直飛びさせて食事量は多めに
姿勢よく早めに寝かせてみてください+7
-1
-
1822. 匿名 2024/11/28(木) 06:58:24
>>1
高2なら、お金があれば足の手術して、身長は買えると伝えるしかない
これは稀なことですが、主人は高校の時150でしたが、いきなり178まで伸びたそうです
足の軟骨がまだ柔らかいと伸びしろがあるので、レントゲンで見てもらってから、専門の先生に助言してもらうのもいいと思いますよ+1
-0
-
1827. 匿名 2024/11/28(木) 07:04:43
>>1
学生のうちは厳しいかもしれないけど、勉強してお金稼げる職業に就けば結婚は出来る
最終的には身長より経済力だよ+2
-0
-
1845. 匿名 2024/11/28(木) 07:17:27
>>1
ニッチ戦略、ランチェスター戦略について勉強させておいた方がよい+0
-0
-
1848. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:07
>>1
同窓会に行ったけど、小さい男子は結婚してなかった。+1
-2
-
1851. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:52
>>1
身長低いから無理と言って簡単に息子さんの心をトラウマレベルに傷付ける低脳な彼女と一緒にならなくてよかったと思ってしまった
我が子は中3から伸び始めたけれど背が高くてもモテないけど 要は顔?+6
-5
-
1853. 匿名 2024/11/28(木) 07:20:58
>>1
「身長低いのが無理って断られた」って差別だよね
女性からの告白に対して「胸が小さいから無理」って言って断るのと同じだわ
そんなバカ女に騙されなくてよかったって言ってあげなよ!+4
-5
-
1856. 匿名 2024/11/28(木) 07:22:11
>>1
うちの子153cmの高2だよ!彼氏欲しがってるよ!
男は背じゃない
頭脳と稼げる能力だよ
背はどうしようもないが勉強はいくらでも努力できる+2
-2
-
1866. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:20
>>1
これ見せる「二重に馬鹿な女」の言葉に振り回されないで…低身長チビデブでもモテる方法【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】youtu.beいつもご視聴ありがとうございます! 岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ・時事ネタ・サイコパス人生相談などの切り抜きチャンネルです! ★ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg チャンネルへのリクエス...
+1
-0
-
1879. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:47
>>1
関係ないけど、頭悪そうな文章の作り方ですね。〜で、〜で、で繋げすぎ。+0
-0
-
1884. 匿名 2024/11/28(木) 07:30:17
>>1
寝る前に牛乳飲ませる+0
-0
-
1892. 匿名 2024/11/28(木) 07:32:47
>>1
トビさん、成長ホルモン注射だよ
医者へGO
ところで、あなた達の身長は?+1
-0
-
1912. 匿名 2024/11/28(木) 07:43:55
>>1
まだ高校生でしょ?
伸びる可能性はあるよね
食後に亜鉛サプリ飲ませたら良いと思う
それと縄跳びやジャンプさせたり
朝晩寝転がって伸びをさせたり
背が伸びると言われている方法を試したら良いよ
(亜鉛は食後に摂る事。空腹時に飲むと
胃痛や吐き気が起こることもあるので)+0
-1
-
1913. 匿名 2024/11/28(木) 07:44:09
>>1
結局現在何センチなの?小学生以来全然伸びてないってこと?+1
-1
-
1914. 匿名 2024/11/28(木) 07:45:26
>>1
陰毛は生えてるのかな?まだ生えてないなら晩熟タイプで
突然ぐーんと身長が伸びるかも。
脇毛や髭が生えているならもう伸びないみたい+3
-0
-
1929. 匿名 2024/11/28(木) 07:52:32
>>1
自分より身長低い人と付き合ったことあるけど
顔が良くて、公務員、毎回おごってくれたからで
ブサイク、不安定な職業、割り勘だったら、絶対に好きになってなかったw+1
-0
-
1941. 匿名 2024/11/28(木) 07:55:16
>>1
結婚が無理ならペットを飼う人生もあり+0
-1
-
1942. 匿名 2024/11/28(木) 07:55:28
>>1
運動神経良いなら、競艇選手が向いているかも!小柄な子は有利です。知り合いにも選手がいますが、おじさんになるまで現役で稼げるスポーツです。また頭脳派なら勉強を頑張って弁護士、公認会計士などもモテると思います。自信をつけるなら一発逆転資格など調べて猛勉強も良いかもしれないです。一番強いのはどんな環境でも自分を受け入れて好きになって、自分が選んだ道で楽しく暮らせたら良いと思います。これがなかなか難しいですよね…。身長なんて気にしないくらいになれたら最強ですね!+2
-1
-
1951. 匿名 2024/11/28(木) 07:59:08
>>1
176ってずいぶん細かいな175でよくね?+2
-5
-
1958. 匿名 2024/11/28(木) 08:01:29
>>1
私は身長気にしないから夫も160cmくらいだし、夫の友達で155cmくらいの人も結婚してるし案外身長気にしない人っているから大丈夫だよ
むしろ中身で見てくれる人と出会えると思うけどな+8
-0
-
1968. 匿名 2024/11/28(木) 08:08:13
>>1
知り合いに身長150cm台後半くらいの男の子がいるんだけど性格が明るくて結婚できたから、社交的になれば結婚できると思う+2
-0
-
1973. 匿名 2024/11/28(木) 08:09:52
>>1
義兄が身長それくらいで姉の方が少し高いけど、頭良くてものすごく優しいから結婚30年近くなるけど仲良しで家族みんな幸せそうだから内面を磨けばそんなに気にしなくていいんじゃないかな+2
-0
-
1986. 匿名 2024/11/28(木) 08:14:26
>>1
それ以外でのスペック、スキルを上げたら良いんじゃないかな
今は特にルッキズムの時代で容姿は重視されるのよ男子でも昔よりさ
お金を稼げる男になる、これ一択かな
金持ちになって高身長女性と結婚しな
なら遺伝子で自分の子供は低身長にならんよ
身長は母親の遺伝子の方が強いし
金持ちにならんようなら若い頃うちに彼女つくって早めに結婚した方がいい
+1
-1
-
2010. 匿名 2024/11/28(木) 08:21:59
>>1
それはちょっと可哀想だね
身長伸ばす手術あるよね確か+0
-4
-
2018. 匿名 2024/11/28(木) 08:24:07
>>1
男性は25歳くらいまでは伸びると言われてるけど遺伝や体質もあるだろうしね
でもうち家族全員平均身長なんだけど、姉だけ平均身長よりも10センチ大きい
生活習慣で言えばめちゃくちゃ早寝でご飯をよく食べ、一番日当たりのいい部屋(南東)だったから、試してみてもいいんじゃないかなと思う
特に早寝
中高生の時でも21時には寝てたよ+4
-1
-
2030. 匿名 2024/11/28(木) 08:27:32
>>1
キムタクも履いてますが、ヒールの高い身長を高く見せる
靴が売っているのでそれで5cm高くなるのでおすすめです。
あとは女性でも身長気にしない人もおられるので
大丈夫です。これから伸びることなんか期待しないほうがいいです
期待する人生はストレスたまるし誰も幸せになりません。現実を受取り満足することです。+1
-1
-
2057. 匿名 2024/11/28(木) 08:35:19
>>1
まだ伸びるかもしれないよ?
結婚は収入さえあれば出来るよ
前に来た会計士の先生は障害で背が低かったけど東京の大きな事務所で偉い人になってた
医者や士業でやれれば身長関係ない+2
-2
-
2092. 匿名 2024/11/28(木) 08:48:52
>>1
釣り?
母親が高2息子の恋愛事情や友達の彼女の情報まで握ってるなんてことある?気持ち悪すぎる+3
-0
-
2105. 匿名 2024/11/28(木) 08:51:18
>>1
ベッドではなく、床や畳など広い場所にお布団を敷いて手足が伸び伸びと寝返りもゴロンゴロン出来るように寝てはどうでしょう?
ベッドだとその大きさに合わせた身長になってしまいそう
という事をバレーボールのコーチを長年していらっしゃる方から聞いた事があります
そんなの知らずに子供の頃からそういう環境で育った私はすくすくと(笑)これ以上大きくなりたくないので今は小さいベッドで寝ています
+2
-0
-
2106. 匿名 2024/11/28(木) 08:51:31
>>1
マッチングアプリで身長が低いからダメなんだ!って身長を理由にしてた。それが理由じゃなかったんだけど、そういう所よ
歪まないように別のところに自信もたせてあげたらば?+0
-1
-
2118. 匿名 2024/11/28(木) 08:54:15
>>1
カップラーメン等に含まれてる「かんすい」が
いいって聞いたことがあります。
でも塩分多いし体に悪いから微妙かもです。+0
-1
-
2132. 匿名 2024/11/28(木) 08:57:22
>>1
ロリ男優というのもきついかもだが騎手とか小さい事でできることあるよ、
かわいい系好き女子も一定数いるでしょ+0
-2
-
2143. 匿名 2024/11/28(木) 09:00:13
>>1
結婚相談所で働いてたとき、高収入で顔も悪くない、年齢もまだ若いのに相談所に入ってる男性はほぼ全員身長低かったな。自己申告で162㌢以下。
30前半で慶應卒の大手総合商社の身長が自己申告162㌢の男性会員がいて、その人を女性会員にすすめる時に上司が『慶應卒の商社マンなんだけど、身長が低いけどいい?』て毎回言ってた。お見合いは成立して交際にも進んでたけどその男性も何かマザコン気味だし自慢話ばかりするし女性にも高収入求めるわで、身長以外にも問題あるなと思ったよ。私が働いてた二年くらいの間では結婚成立してなかった。+2
-0
-
2146. 匿名 2024/11/28(木) 09:00:52
>>1
このトピ主悪どいなあ
毎回、嘘のトピ立てて低身長男性叩かせてる
ガルで身長トピ立てたら毎回低身長が悪く言われるのを分かっててやってるんだな
そんなに低身長を叩かせたいのはなんでだろう?
さすがに嘘のトピまで立てて低身長叩きしたいってヤバくないか?+8
-2
-
2152. 匿名 2024/11/28(木) 09:02:27
>>1
弟が高1の時それくらいだったけど、高校生から勉強もせずに沢山寝てたら高校3で175cmになってたよ。+6
-0
-
2156. 匿名 2024/11/28(木) 09:03:26
>>1
中学生で伸びる子もいれば高校入ってから
グーンと伸びる子もいますよ。
私の息子も160cmくらいと小さかったですけど
高校入って5cm伸びて21歳になった今は170cmに
なりました。
父親が167cm、母親162cmなので
そんな大きくはならないと思っていたので
170cmまで伸びただけ良かったと思ってます。
私の友人も同窓会で会った時
中学の時は列の一番前だった子が180cm超えてて
話を聞くと高校入ったくらいから
伸び始めたって言ってました。
+0
-4
-
2194. 匿名 2024/11/28(木) 09:12:08
>>1
中学まで身長160センチないくらいの男の子が高校でバレー部に入ったら身長180センチ位になってた。中学の時は野球部!+1
-0
-
2198. 匿名 2024/11/28(木) 09:13:02
>>1
今日突然チビになったわけじゃないのに、なんで今まで病院連れてったり治療しなかったの?
子供可哀想+4
-0
-
2203. 匿名 2024/11/28(木) 09:14:21
>>1
身長止まる前に病院に行けばよかったのに
悠長にガルなんかで相談してる場合じゃないと思うけど
今からでも何かできるかもしれないから病院に行ったら?
もう手がないと言われたら仕方ないけど
私の友達でも156cmの子いるけど、彼女150cmだよ
身長で見ない人もいるから、見た目と中身を磨くしかない
学生時代は辛い思いをする可能性は高いけど、将来的に金稼げるなら女は寄ってくる+4
-2
-
2209. 匿名 2024/11/28(木) 09:17:00
>>1
父親が155位だけど、自己肯定感高いのか気にしてない
背の低い男性見慣れてたから男性の身長は気にならない
気にならない人もいるからいい相手見つかるといいですね+6
-0
-
2218. 匿名 2024/11/28(木) 09:21:39
>>1
身長が160cm以上のデカい女とセックスしたらわかるよw
⚠️チビ男は男性平均172cm マイナス2cmの170cm以下からがチビ 🤭
⚠️デカい女は女性平均の158cmよりプラス2cmから上の160cm以上がデカい女🤭
デカい女って、、、
疲れる
体位が限られてつまらない
巨体を動かさずにセックスするから楽しくない
無理したら腰痛になる
アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛
ふてぶてしい反応
大味
もさーっとした反応
小柄な女の子とセックスすると
軽いから持ち上げやすい
アソコが狭いから気持ちいい
小粒な感じで可愛い
反応がいい
征服欲が満たされる
顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ
体がデカいだけで顔はキモい男
身長さえあれば他は妥協しすぎ
女の子がブサイクでデカい男と結婚して
娘が生まれてきたら最悪じゃん
顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって
態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし
顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw
生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ
高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw
チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる
デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない
女のBカップ🟰男の身長165に相当する
女のCカップ🟰男の身長168cmに相当する
女のDカップ🟰男の身長171
Eカップ🟰175
Fカップ🟰180
Gカップ🟰170
それ以上🟰 165以下に相当+0
-2
-
2227. 匿名 2024/11/28(木) 09:25:31
>>1
男性の身長の偏差値
• 165cm:偏差値 41.67
• 168cm:偏差値 45
• 171cm:偏差値 50
• 175cm:偏差値 56.67
• 180cm:偏差値 65
女性のバストサイズの偏差値
• Bカップ:偏差値 42 (中央値)
• Cカップ:偏差値 50
• Dカップ:偏差値 56
• Eカップ:偏差値 65
• Fカップ:偏差値 75
結論としての対応表
女性のカップサイズ 男性の身長 対応する偏差値
Bカップ 165cm 42
Cカップ 168cm 50
Dカップ 171cm 56
Eカップ 175cm 65
Fカップ 180cm 75
Gカップ以上 170cm以下 35-40
こ+1
-4
-
2268. 匿名 2024/11/28(木) 09:38:13
>>1
私自身は身長全く気にしません。自分より低くても良いと思ってます。
ただ、付き合った時にヒール履いたら俺よりデカくなるから履かないで欲しいとか言われると萎えます。
体は小さくても、心は大きくいて欲しい。+0
-0
-
2271. 匿名 2024/11/28(木) 09:39:52
>>1
とにかく勉強を頑張って将来はいい仕事をする
性格は癖のない素直な性格になって人に好かれるタイプになる
この2つがあって本人がコンプレックスこじらせなければうまくいく
逆に性格悪かったり能力低ければ、どんなルックスだろうと色んなことは大抵はうまくいかない+1
-0
-
2276. 匿名 2024/11/28(木) 09:41:39
>>1
ジョッキーになりませんか?+0
-0
-
2327. 匿名 2024/11/28(木) 10:02:08
>>1
早く小児内分泌科に行かれてください。
うちはそれで伸びました。
サプリとかじゃダメです。
下に毛が生えてからでは遅いそうです。+0
-0
-
2329. 匿名 2024/11/28(木) 10:02:52
>>1
身長低い人で何人か結婚してる知り合いいるからあまり関係ないような、、、
お医者さんだったりヘアメイク、美容師などやってる+4
-0
-
2331. 匿名 2024/11/28(木) 10:04:13
>>1
低身長の男性を掲示板で繰り返し批判する女性の心理は、個々の性格や背景に依存しますが、精神医学的な観点からいくつかの可能性を分析できます。この行動の背景には、以下の心理的要因が関与していると考えられます。
1. 優越感の獲得
• 心理的背景:
他者を批判することで、自分が相対的に「優位」に立っていると感じる心理。
特に、自分のコンプレックスや自己評価の低さを補償するために他者を下に見る傾向(補償行動)が考えられます。
• 精神医学的解釈:
ナルシシズム(自己愛)の一部として、自己肯定感が低い場合、他者を攻撃することで一時的に自己価値を高めようとする。
2. 投影
• 心理的背景:
自分の不安や劣等感を他者に投影し、攻撃することで心理的な安心感を得る。
たとえば、異性や社会的評価に対する不満やストレスを低身長の男性に向けることで、自己の問題から目を逸らしている可能性があります。
• 精神医学的解釈:
防衛機制の一つである「投影」に該当。自身の内的葛藤を外部の対象に転嫁している。
3. 社会的影響
• 心理的背景:
一部の掲示板やSNSでは、他者を批判する風潮が強まることで、それが「集団心理」に発展します。
この状況では、攻撃的な発言を繰り返すことで**「自分も集団の一部だ」という安心感**を得ることがあります。
• 精神医学的解釈:
集団内での同調行動や、ネット上での匿名性による抑制の欠如が関係しています。これにより、現実では発言しない攻撃的な言動が促進されます。
4. 性的/恋愛的な失望や偏見
• 心理的背景:
恋愛や過去の経験で低身長の男性に対する否定的なイメージが形成されている場合があります。
これが「個人的な嫌悪感」として拡大され、掲示板で攻撃的に表出されることがあります。
• 精神医学的解釈:
認知の歪み(例:「低身長の男性はみんな○○だ」)による偏見や、過去のトラウマに起因する反応。
5. 攻撃性の発散
• 心理的背景:
日常生活で抑え込まれた怒りやフラストレーションを、インターネット上で他者を攻撃することで発散している可能性があります。
特に、匿名性の高い場では、こうした行動が顕著になりやすい。
• 精神医学的解釈:
インターネット依存や匿名環境が「攻撃性」の抑制を緩め、現実世界では表出しない感情が過剰に表れる。
結論:心理的要因の複合的な影響
このような行動は、自己評価の低さ、ストレスや不満の転嫁、社会的な影響、あるいは過去の経験など、複数の要因が絡み合って生じている可能性が高いです。掲示板やSNSの匿名性がこれを助長することで、現実以上に攻撃的な行動が目立つ結果につながります。
対応策としては、こうした行動を見かけた場合、議論を深めるよりも適切に距離を取ることや、プラットフォーム側がモデレーションを強化することが有効です。また、発言者自身が自己理解を深め、問題を解消するために内省やカウンセリングを受けることも重要です。+0
-0
-
2334. 匿名 2024/11/28(木) 10:07:24
>>1
以下に、低身長の男性を繰り返し批判する女性の具体的なケースを20個挙げます。それぞれの背景や心理的な要因を考慮しています。
1. 過去の恋愛のトラウマ
低身長の男性との恋愛がうまくいかなかった経験があり、その対象への偏見や嫌悪感が形成されている。
2. 周囲の影響
友人や家族から「低身長の男性は頼りない」といった話を聞き、それに同調するようになった。
3. 理想の男性像の影響
ドラマや映画、SNSで「高身長の男性」が理想として描かれることに影響され、低身長の男性を否定的に見る。
4. 自己評価の低さ
自分に自信がなく、他者を攻撃することで一時的に優越感を得ようとする。
5. 集団心理に巻き込まれる
掲示板やSNSで低身長男性への批判が盛り上がっているのを見て、「自分も発言してみたい」と思い攻撃に参加する。
6. 過剰な優越感
自分が「選ぶ立場」にいると思い込み、低身長男性を見下している。
7. ストレスの発散
日常生活での不満やストレスをネット上での攻撃的な発言で発散している。
8. 過去のいじめの影響
学生時代に低身長の男性に嫌な思いをさせられたことがあり、それが根に残っている。
9. 自身の身長コンプレックス
自身が高身長である場合、低身長の男性を「自分の魅力に合わない」と感じて攻撃する。
10. 同性の競争心
低身長男性と付き合う女性を見下すことで、自分が「より良い選択をしている」と感じる。
11. 匿名性による開放感
匿名の掲示板やSNSでなら、自分の本音を自由に言えると思い込み、攻撃的な発言がエスカレートする。
12. 親の価値観の影響
家庭環境で「男は背が高くないとだめだ」という価値観を植え付けられている。+2
-1
-
2337. 匿名 2024/11/28(木) 10:07:35
>>1
>中学2年生辺りで身長が止まってから全く伸びなくて
中学2年生の頃からバスケット部入らせて
ジャンプ毎日させた方が良かったですね+0
-0
-
2341. 匿名 2024/11/28(木) 10:08:35
>>1
大丈夫だよ、
みんな色々書いてるけど、
結婚や人生なんて、
容姿の良い人とするのが幸せなんじゃなくて、
お互いを理解し合える人、穏やかでいられる人、笑顔でいられる人、温かい気持ちに包まれることができる人…
そんな人を見つけられることが幸せなんだと思う。
いくらモテても結婚する人は一人だけなんだからさ、
自分にピッタリ合う人を探せばいいんだよ
いくらでもいるし!!
それに、実際に、容姿が悪くても幸せな結婚してる人もいれば、
容姿端麗でも独身や不幸な結婚してる人もいる。
容姿に囚われ続けてる人は、
まだ若いのかな?人生経験浅いのかな?
私自身は逆に背が高いことをコンプレックスに思った時期もあったけど、
身長の高い低いで魅力的な男性を振り分けたことなんてないし、
自分にピッタリな素敵な人と結婚したよ+1
-0
-
2351. 匿名 2024/11/28(木) 10:11:34
>>1
低身長の男性を攻撃し続ける行動が何年も繰り返される場合、単なる個人的な偏見や一時的な感情ではなく、深層心理や精神的な問題が関与している可能性があります。そのような女性に該当し得る精神疾患や心理状態について、以下に考えられるものを挙げます。
1. 強迫性障害 (OCD: Obsessive-Compulsive Disorder)
• 特徴:
特定のテーマ(この場合、低身長男性)に執着し、それについて考えたり発言したりすることが止められない状態。
ネガティブな思考や行動がループし、何年も続く場合があります。
• 可能な背景:
低身長男性に関する嫌悪感がトリガーとなり、その考えに取りつかれている。
2. パーソナリティ障害(特に自己愛性・境界性パーソナリティ障害)
• 自己愛性パーソナリティ障害(NPD: Narcissistic Personality Disorder):
• 自分を優位に見せるために他者(低身長男性)を一貫して批判する。
• 他者の欠点を執拗に攻撃することで自己肯定感を維持。
• 境界性パーソナリティ障害(BPD: Borderline Personality Disorder):
• 対人関係や感情が不安定で、特定の対象に対して過剰な怒りや攻撃を示す。
• 過去のトラウマや拒絶体験が低身長男性への執着を引き起こしている可能性。
3. 妄想性障害(パラノイア)
• 特徴:
特定の信念(例:「低身長の男性は劣っている」「害を及ぼす存在」など)に固執し、それが他者には非合理的に見える場合でも執拗に信じ続ける。
長期間にわたり、誤った思い込みに基づく行動を繰り返す。
• 可能な背景:
個人的な偏見や過去の体験が極端な形で固まり、妄想として固定化されている。
4. 反社会性パーソナリティ障害(ASPD: Antisocial Personality Disorder)
• 特徴:
他者を攻撃することに快感を覚え、社会的なルールや道徳観を無視する傾向。
低身長男性への攻撃を続けることで、他者の反応や痛みを意識的に楽しむ。
• 可能な背景:
自己中心的な思考と他者への共感の欠如が原因。
5. インターネット依存症(IAD: Internet Addiction Disorder)
• 特徴:
ネット掲示板やSNSで特定の話題(低身長男性の批判)に執着し、それが日常生活に影響を与えるほどの依存状態。
仮想空間で攻撃的な行動を繰り返すことでストレスを発散。
• 可能な背景:
ネット上で得られる承認や注目を現実で得られないため、攻撃行動が長期化。
6. 偏執的攻撃性(Persistent Aggressive Behavior)
• 特徴:
特定の対象(低身長男性)に対する怒りや嫌悪が執拗に続き、攻撃的な行動を止められない。
対象を批判し続けることがアイデンティティの一部になっている。
• 可能な背景:+1
-1
-
2380. 匿名 2024/11/28(木) 10:25:45
>>1
遺伝だから仕方ない
うちの娘は両親共に大きいから小6で164センチもあって悩んでた
悩みはそれぞれ
+0
-0
-
2385. 匿名 2024/11/28(木) 10:27:30
>>1
二十代の女の子ってアラサーと確かに違う感じがある
アラサーになると女って一気に老ける感じはある
アスリートが30代で引退する感覚に似てるかも?
まだ顔は若く見えるけど10代20代の女性と比べたら終わってる感が出てくる
全盛期を終わった感じかな
一刻一刻と女の終わりに近づいて行く感じ
ピチピチ感が無くなった感じ
自分磨きとか騙されてるけど磨けるのは10代までじゃないかな
30代の女なんておじさんがまだまだ自分磨きするくらい気持ち悪い感じがある
+0
-1
-
2387. 匿名 2024/11/28(木) 10:28:33 ID:7rfcSvH6V9
>>1
17歳から24歳くらいまでは少し伸びたよ。朝から、しっかりバランスよく朝食を食べるのもいいかな?と思っている。あと成長期に筋肉をつけすぎなかったことも、よかったかなって思っています。
同時に素敵な人だと褒めてください。歳を重ねた恋愛は、ちょっとしたデート(集まりで出会ったり)から始まっても、友達ノリでも好きになって結婚することもあると思います。
私は女ですが、外を歩いている時に男性が150cm台くらいの逆身長カップルで、女性に対等に接しているような優しそうな雰囲気で手を繋いで歩いているのを見て、男性と彼女を素敵だなと思いながら見つめています。
+0
-1
-
2391. 匿名 2024/11/28(木) 10:30:09
>>1
高二で154はやばい+5
-4
-
2409. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:22
>>1
低身長外来に行った?うちは連れて行ったよ。おかげで背も伸びた。
将来的に身長が足りなくてできない仕事もあるかもしれないし、すぐにでも連れて行ったほうがいいよ。+5
-0
-
2463. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:52
>>1
今からでも部活でバスケとかバレー始めさせてみたら?
バスケとバレーやってる人って背すごい伸びるイメージ+0
-3
-
2496. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:13
>>1
錦戸亮もすごく成長が遅くて高1で10歳ぐらいに見えるって言われてた
1たち両親が小柄なら遺伝でもうこれ以上の成長はないかもしれないけど、平均程度あるならここからグンと大きくなる可能性もあるよ+1
-0
-
2497. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:27
>>1
ネットフリックスのSelling sunset に出てるこの双子の経営者。身長低いことなんて気にしてないように見える。自信があってかなりモテてる。+4
-2
-
2512. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:12
>>1
私も背が低いから、生まれたときから気をつけてた
何をしたというわけでもないけど、タンパク質を取らせる、早く寝かせる、スポーツをやらせる、正座をさせない、成長期はストレスかけないを心がけたら、2人とも中3で170は超えた+0
-1
-
2551. 匿名 2024/11/28(木) 11:51:32
>>1
うちの地元(けっこう田舎)ですら、街中の看板に
「お子さんは低身長でお困りではありませんか? 身長外来(?)こちらまで⇒☎」
みたいな看板を見かけるもんねぇ
なんか、初めは、みんな皆見た目気にし過ぎじゃない? ルッキズムも大概にせぇと思ったけど、
お子さん高校生で150cm台とのことならお悩みかとは思います。 そういった↑のような外来に行くのも手かと思う。とにかく一旦受診してみたら良いと思う。+10
-0
-
2552. 匿名 2024/11/28(木) 11:52:02
>>1
中国なんか身長主義でやばいよね。あきらかに小さい男をバカにしてる動画とか見た事ある 日本はまだしも外国のが身長コンプ凄くなりそう+6
-0
-
2558. 匿名 2024/11/28(木) 11:56:56
>>1
友達がそれくらいの身長だけど、小学生の頃からずーーっとモテてて、大人になってからも変わらずモテてそのまま結婚して幸せな家庭築いてるよ。
結婚した今も普通に会社の同僚や後輩からモテるらしい。
本人は全く身長を気にしてなくて、自己肯定感が高いからか周りも身長を気にする隙?が全くなかった。
身長を凌駕するくらいの得意なこととかができればいいね。+4
-2
-
2560. 匿名 2024/11/28(木) 11:58:01
>>1
それこそ医者とか身長関係なくモテるし普通に結婚してる。
女性はわりと打算的だから、稼げたら寄ってくるよ。
今から努力して稼げる男になろう!+5
-1
-
2563. 匿名 2024/11/28(木) 12:01:35
>>1
骨延長手術1000万かけて、脚腕のばすしかないね。それでも169が限界カモ・・・+1
-1
-
2566. 匿名 2024/11/28(木) 12:03:58
>>1
悩まなくて良いって言う+0
-0
-
2582. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:12 ID:AQlKD3BaNN
>>1
私の父親153cmやけど、母親168cmと真逆の人と結婚したから大丈夫よ。息子さんも身長より大事に思い合える人と巡り会えるよ!+3
-0
-
2585. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:36
>>1
逆に低くないと出来ない騎手になって、強みにするっていうのは?+0
-0
-
2589. 匿名 2024/11/28(木) 12:17:58
>>1
友達の旦那が158cmでフツメンだし普通の会社員だけど、友達曰くめちゃくちゃ優しいらしいよ
友達もそんな優しい性格に惹かれたらしいから、気遣いのできる努力ができればいいんじゃないかな?+0
-0
-
2591. 匿名 2024/11/28(木) 12:18:42
>>1
費用がかかるけど病院で伸ばす
まだ17さいなら間に合う
ホルモン治療したらどうかな+2
-0
-
2597. 匿名 2024/11/28(木) 12:21:24
>>1
小学生の頃の身長や友人の身長はどうでもいいから今の息子の身長を書きなさいよ+0
-0
-
2606. 匿名 2024/11/28(木) 12:25:12
>>1
声変わりはしましたか?
声変わりをしたら男の子はもう背は伸びないです+1
-9
-
2611. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:24
>>1
伸びるだろうと本人も親も思ってて、途中から「あれ?!」ってなっても、伸ばせる時期があるし、難しいですよね
高2となると、どうなんだろう
やれることをやるだけやって、その上でこれから、この体でどう生きていくのか、生きていきたいのか、ここでも楽しく生きられてる背の低い旦那さんがいる奥さまたちから、背の低い旦那さんに「この悩んでる相談主の息子さんにアドバイスや励ましをもらえないか?」ってメッセージをもらってみるのも。よいかも
ここの、結婚できたり、それなりの仕事で、性格もよく生きてる背の低い旦那さんから、息子さんに同じ立場からのメッセージもらえれば、息子さんに少しは希望がわくかも知れない
+0
-0
-
2612. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:29
>>1
解決しないで、どうでもいい人と愛する人に抱く感覚の違いについて説明するよ。
「どうでもいいからこそ不安は抱かない
愛してる過こそ不安・絶望を抱く。」
悩んでるのは自分を愛してるって事の裏返し。
まずは、ここを感じてもらう。
そして次は寝床を整える。
深い睡眠に入れるような寝床・寝方を指導する。
最期に息子がやってる部活・趣味から息子が夢中になった感覚を聴き出す。それを軸に悩んでる時の心と夢中になってる時の心の対比を感じさせ、悩みが浮かび放題で止められない心と悩みが浮かんでこない心が存在することを認識させる
認識したなって感じたらそこを目指してもらいながら、その道中でどうしても浮かぶ身長低くて辛いって悩みも愛でれるような感覚の心の位置へも導く。
+0
-2
-
2617. 匿名 2024/11/28(木) 12:32:14
>>1
すごく気休め言うけど、うちの父は高校卒業後に15cm伸びて180cmになったそう。
ただうちは親族みんな高身長なので、トピ主家系の特徴は大きいと思う。+4
-0
-
2625. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:44
>>1
心配するの遅くないですか?今からでも成長外来に連れて行っては。+0
-0
-
2632. 匿名 2024/11/28(木) 12:40:49
>>1679
うん、低身長男性は悉く捻くれていて攻撃的だった
>>1の息子さんはそうならないようにしてあげてほしい+2
-0
-
2643. 匿名 2024/11/28(木) 12:44:38
>>1
>>191
小5の息子が今成長ホルモンを促す注射を打っていますが、やはり成長期まで、中2中3目安かな?と説明を受けました。
ただ、手のレントゲンをとって、骨と骨の間に隙間があるとまだ成長期段階だそうで人によって隙間が埋まる年齢に少しバラつきもあるので、相談だけでもしてみたらいいかも。
基本は中学生頃までが多いので難しいかもしれませんが、何もせずよりは納得できるかと思います。+13
-0
-
2644. 匿名 2024/11/28(木) 12:45:01
>>1
「男を見た目で選ぶような女が寄ってこなくなるんだからダメ女フィルターになるじゃん」+0
-0
-
2663. 匿名 2024/11/28(木) 12:55:19
+5
-0
-
2688. 匿名 2024/11/28(木) 13:05:48
>>1
まだ高校2年生ですよね
まだ伸びると思います
そして、身長で断る女なんて断られて良かったですよ
絶対に中身です!!
息子さん、誠実な素敵な男性になってください
幸せを祈っております+0
-0
-
2719. 匿名 2024/11/28(木) 13:19:03
>>1
出来る限り背が伸びそうなの事を協力する。ただ結婚も彼女も無理とか勝手に決めつけない。
オトタケレベルでワガママでもサツジンデブス犯でも結婚出産してる。決めつけないで図々しく生きる方がいい。+2
-0
-
2726. 匿名 2024/11/28(木) 13:22:39
>>1
かぼちゃワインを目指す+1
-0
-
2728. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:23
>>1
私は20歳超えてから4センチ身長伸びたけど月2回ぐらい飲んでた酔い止め薬の影響だと思ってる
骨を伸ばす成分が入ってるとか
やるなら自己責任だけど+1
-2
-
2731. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:56
>>1
爆笑問題の田中は2回も結婚してタマのトラブルがあっても実子も授かった。順風に稼いでる。+6
-0
-
2742. 匿名 2024/11/28(木) 13:33:29
>>1
身長が低い男性は恋愛対象外と思ってても、魅力ある相手に会うと簡単にこだわり取れたりするね。
自分は165あるけど、内面の温かさや知的さが素敵な小柄男性に、いいな〜って思うこと沢山あったよ。身長のことがあってなのか謙虚な人が多いし、圧がなくて癒された。付き合いたかったよw
お勉強頑張ってきました系職場だからか小柄男性がゴロゴロいましたが、みんな人柄が良くて尊敬されてました。そんなに悪いものでもないかと思います!
身長に代わる魅力って意外と多いです。応援してます。+2
-1
-
2794. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:33
>>1
・3歳まで気をつけて十分な栄養睡眠を取る
・成長曲線の流れから外れたら(上にも下にも)すぐ病院へ
・思春期が始まる前にどれだけ身長を伸ばすかが大事。始まったらそこからの伸びに大きな個人差は無い
・思春期早発症にならないように、睡眠を9時間は取る。女子は特に肥満に注意
・日光を浴びる
・アーモンドを食べる
できることは以上です。あとは遺伝+1
-0
-
2824. 匿名 2024/11/28(木) 14:12:19
>>1
同級生、高2で伸びたよ!
それこそ最初は女子と変わらない身長だった。
夜更かしはしない方がいい。睡眠時間大事。あと栄養、身長に良いとされる運動を心掛けてみたら?+1
-0
-
2848. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:30
>>1
なんでもっと早く病院に行かなかったのですか?🥺+1
-1
-
2849. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:44
>>1
ガルって身長トピ大好きだね、身長低くて悩んでる男の話大好きだよね、、、
釣りトピにしか思えないわ+4
-0
-
2855. 匿名 2024/11/28(木) 14:27:26
>>1
息子さんがモテないならせめてトピ主さんがたっぷり愛してあげてほしい+3
-2
-
2893. 匿名 2024/11/28(木) 14:45:19
>>1
あまり詳しくは知らないのですが、息子の友達のお兄ちゃんが150前半で、内分泌外来を受診して注射治療をされて、175くらいになりました。
誰でも治療対象というわけではない(年齢や成長ホルモンの検査などあり)とお母さんがおっしゃってましたが、相談できればいいですね。+0
-0
-
2894. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:09
>>1
まぁハゲでもそれなりに稼いでくれれば禿げは見逃そうかと思う人もいるし勉強や資格取得頑張れば強みになるよ、きっと。
私は禿げは嫌だけど。+0
-0
-
2909. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:27
>>1
正直本人にアドバイスなんてしづらいわ
だって親が病院連れて行って注射とかしてあげてたら伸びたかもしれないし申し訳ない気持ちしかない+6
-0
-
2922. 匿名 2024/11/28(木) 15:00:21
>>1
高2なら頑張れば少しは伸びそう
早寝早起き運動タンパク質摂取
これやってみよ+1
-0
-
2952. 匿名 2024/11/28(木) 15:15:46
>>1
これは私の勝手な考えなんだけど、女は本能的に強い男を求めるので背が高い人に魅力を感じやすいんだろうなとは思う。(身体的に強い子孫を残すため)
でもこれだけ文明が発展して、資本主義の世の中で生きる今は、身体の大きさよりも知力が大事になったし、実際経済的に成功してる人は背の高さがどうのこうのは関係ない。高い人も低い人もいる。
背が高ければモテやすいのは事実かもしれないけれど、原始的で本能的なモテ方になるから、中身を見てない変な女も寄ってくる率は上がるよ。
変な女避けにはなるから、悪いことばかりではないなーと。
そもそも身長が理由で振る女って、自分のこと原始人に近いって自己紹介してるようなもんだしね。+7
-4
-
2978. 匿名 2024/11/28(木) 15:32:29
>>1
その息子に身長の事で悩んでない状況の瞬間を羅列させるんだよ。
四六時中365日悩んでるのは無理。
気が途切れてる瞬間がある。
そこに気づかせるんだよ
「あっ!確かに俺(私)、この瞬間悩んでないわ」
偶然来てる「悩んでない」に気づかせたうえでそれを偶然から意図的(コントロール)に持って行き方を覚えさせるんだよ。
あなたは悩んでるんですね→じゃあ解決しましょうは本質的には解決されてない。
本質的な解決は状況は変わってないのに心が受け入れてる状態。状況を変えたら解決はしてない。
「自覚なしに本質的には解決してない」を心に残したまま一旦はよかったねめでたしめでたしって本人も周りも祝福する。それが最大の落とし穴。
本質には解決してない事にその人も周りも気づけなった。
この大きさの波では気づけなかった。
気づけなかったからその上位互換の大波に襲われる。
小さいうちに気づけなかったので次は更に大きい波。(ちょうど癌の初期に気づけずに末期に気づくのに近い)
この世の本質はそういうもの。
小さいうちに気づけなければ気づけるくらい大きくして気づかせてあげようと言うのがいわゆる「神の愛」。
だから心ではなく物理的な面から解決させると、今度は身長の様な変えれる選択肢があるものではなく大地震で家が崩壊した、相手の運転のミスで重体になってみたいなどんどん選択肢の幅がなくなっていく上位互換の悩みが湧いてくるよ。
今の選択肢がある小さな悩み(本人的には大きいけど、本質的には小さい)の段階で状況を変えずに保ったまま心が受け入れるっていう事をさせないとそれは愛じゃないよ。良かれと思ってやってもそれは愛じゃない
+1
-1
-
3002. 匿名 2024/11/28(木) 15:50:20
>>1
古典的だけど牛乳とジャンプの成果は大きいのかもしれない。うちのお父さんは大きくないけど、私の弟に毎日跳ぶように仕向けてて結局大きかった。ラグビーだからバレーほどの影響はないけど、やっぱり跳ぶ競技の人は大きいと思う。+2
-0
-
3006. 匿名 2024/11/28(木) 15:53:23
>>1
可愛いやん
可愛い男子は可愛いね+1
-2
-
3021. 匿名 2024/11/28(木) 15:59:36
>>1
キムタク娘のコーキちゃんが背が伸びるようにいつも、つま先立ちしてカカトをおろす運動をしてたって言うから(キムタクが「コーキが2階でこの運動してる音が毎日1階に響いてた」と言ってた)
その運動すすめてみたら?+0
-0
-
3043. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:31
>>1
きんのたまが大人になっていなければ成長の余地あり
コンプレックスになるならホルモン治療のデッドラインなのでお医者様に相談してみよう
後は睡眠カルシウム(乳製品)がとても大切らしい
見た目よりもコンプレックスで生きづらくなりませんように+0
-0
-
3044. 匿名 2024/11/28(木) 16:12:09
>>1
結婚だけが幸せじゃないよって教えてあげるかな+0
-0
-
3052. 匿名 2024/11/28(木) 16:14:22
>>1
ホルモン治療すれば10センチは伸びるよ。でも17かぁ。やって見る価値はある!高いけど+1
-1
-
3080. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:23
>>1
主と旦那の身長はどうなんだよ?!
あとトピ立てるだけ立てて全然主出てこないのもどうかと思う!+4
-0
-
3096. 匿名 2024/11/28(木) 16:37:11
>>1
身長だけで全部諦めてたら彼女も出来ないし結婚も出来ないだろうけど、他の事頑張って人間的に魅力があれば背が低くても人生謳歌出来るよ
ぐじぐじ身長(その他コンプレックス)のせいにして全部捨ててたら何の魅力もない人しか出来上がらない+0
-0
-
3107. 匿名 2024/11/28(木) 16:42:06
>>1
周りの友達全員176以上って盛りすぎじゃねw+12
-0
-
3110. 匿名 2024/11/28(木) 16:46:17
>>1
うちの娘も142で悩んでいます。。もうホルモン治療はできないそうです。+4
-0
-
3123. 匿名 2024/11/28(木) 16:50:52
>>1
>>3
女性のカップサイズ 男性の身長 偏差値
Bカップ 165cm 42 劣等遺伝子
Cカップ 168cm 50 物足りない
Dカップ 171cm 56 普通
Eカップ 175cm 65 理想
Fカップ 180cm 75 憧れ
Aカップ又はGカップ以上
170cm以下 35-40 人権なし
+1
-6
-
3125. 匿名 2024/11/28(木) 16:51:04
>>1
その断った女の子も言葉選べば良いのに、ひどいね。
私学年で1番背が低い男の子に片想いしてたこともあるぐらい身長まったく気にならないから、他の部分で好きになってくれる人は絶っっっ対にいるよと言いたい!
でも、思春期のコンプレックスって周りが思う以上にしんどいんだよね。
それだけ話してくれるってことはお母さんのこと信頼してるんだろうね。とにかくたくさん話聞いてあげてください!もし息子さんが「身長伸ばすためにこれやってみたい」とか言ってくることがあれば、色々試させてあげるのも良いかと思います。
+0
-2
-
3135. 匿名 2024/11/28(木) 16:55:49
>>1
男の子でしょ?まだまだ可能性あるよ。
私なんか女やのに、中2でとまった身長が6センチ伸びた。最後は27で伸びた
背筋をぴしっとして、椎間板をつぶさないようにして、柔軟体操とか、し続けてみて。
あとは早く寝る
きっとこれでまだ伸びると思う
+0
-0
-
3165. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:10
>>1
姿勢悪くなくて寝て食べてたら伸びると思ってたから、伸びない人は悩むだろうね。だけど一番は卑屈にならず中身のいい人になることだから、そう願ってる。+2
-0
-
3169. 匿名 2024/11/28(木) 17:14:59
>>1
日本人女性の身長別の偏差値(魅力)評価
身長(cm),偏差値(人数分布と魅力)
149~153, 60 可愛い 人気
154~158, 55 可愛い
159~163, 50 普通〜デカい女
164~168, 45 デカい女
169~173, 40 発達異常?
174~178, 35 奇形レベル
179以上, 30 妖怪
+0
-14
-
3173. 匿名 2024/11/28(木) 17:17:13
>>1もしかして顔は濃いイケメンじゃないですか?
身長低い男性って顔濃いめのイケメン多い気がするー!+1
-5
-
3184. 匿名 2024/11/28(木) 17:23:31
>>182
>>6
>>1
同級生が注射打ってたけど高いしやめて153cmくらいで止まってたけど、結構遊び人だったから彼女いつもいたし、今結婚して子供いるから、身長は受け入れるしかない。
+2
-0
-
3192. 匿名 2024/11/28(木) 17:28:18
>>1
牛乳飲んで跳び跳ねてよく寝る+1
-0
-
3226. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:00
>>1
高校生の女の子なんて相手の身長とか結構気にするよ
友達から「うわー彼氏背が高いね〜」って言われたいだけよ
相手が気にしてそうな事を平気で言うような女子なんて程度が低いわ
息子さん見る目が無かったのよ
これから色んな出会いがあるんだから彼女とか結婚とか諦めるにはまだ早すぎる+4
-1
-
3227. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:04
>>1
病院に行ってみる
ホルモン関係してるかも+2
-1
-
3251. 匿名 2024/11/28(木) 18:05:26
>>1
背を伸ばしたいなら情報を漁って色々試せることはしたらいいよ。
でもそんなに期待は持てないと思うから変えるべきは息子の脆弱な精神性だよ。
背が小さくともそんなことは大したことではないと言えるくらいのなにかを息子に身に付けさせ納得させればいい。
こういう小さな積み重ねが子供の精神を強くするんだよ。
親がどうしたらいいのかと不安になってなにが出来るというのだろう。
+4
-5
-
3261. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:16
>>1
みんな彼女がいる‥?+0
-3
-
3287. 匿名 2024/11/28(木) 18:39:27
>>1
自費の高い注射があるよ。調べてみて。
韓国では普通なんでしょ+0
-0
-
3288. 匿名 2024/11/28(木) 18:42:33
>>1
旦那、身長155cm。
学生時代はバスケやってて、身長低いからブロックぬけやすくて有利なとこもあったって言ってた
いろんなところに行って、いろんな文化や価値観を知るといいよ
海外旅行も良いと思う+1
-7
-
3316. 匿名 2024/11/28(木) 19:06:46
>>1
旦那の友達もそれくらいだけど年下の小さめの子と結婚したよ
子供4人いる+1
-0
-
3324. 匿名 2024/11/28(木) 19:14:37
>>1
ホルモン異常かもしれないから病院で検査してもらった方がいいかも+0
-0
-
3335. 匿名 2024/11/28(木) 19:22:02
>>1
小柄を生かして競艇選手にさせるのは?競馬よりは簡単になれるような気がする。頑張れば結構高収入よ。小さい人にしかできない仕事+0
-3
-
3337. 匿名 2024/11/28(木) 19:23:49
>>1
そういう男って自分より小さい女としか付き合わないイメージだわ+0
-3
-
3352. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:59
>>1
兄が高2までめっちゃ小柄だったけど、高2で突然伸びて最終的に172センチまで伸びましたよ。
私や親ももう伸びないと思ってたからビックリしたけど、本人が1番嬉しかったはず。
18歳ぐらいまではまだ分からないのでは?
ちなみにウチは母が155センチ、父が171ぐらい、私が160です。
ご両親両方が極端な小柄で無ければ希望があるかも?+7
-0
-
3367. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:44
>>1
友達の子とうちの甥っ子もそうだった
甥っ子は元々普通で、中二辺りで156センチくらいにはなったものの、その後はチビチビ伸びであまり変化が無かった。声変わりもまだだった。弟は172くらいで嫁さんは154くらい。でも高二で伸びて今は170あります。
友達の子は元々大きく、でも中二辺りで158センチくらいで伸び悩んでた。でも友達夫婦は二人とも高身長なので誰も心配はしてなかった。やはり高二で伸びて180以上あります。+1
-0
-
3382. 匿名 2024/11/28(木) 19:46:09
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
チビはやばいよ。
具体的には170cm以下で黄色信号。
165以下で赤信号。
150cm台は健常者として見られない。
しかもチビの男は攻撃的。
舐められ続ける人生だからどうしてもそうなる。
それが上手く働けば、仕事で成功する。
芸能人や経営者にチビは多いからね。
ただ輝かしいチビがいる一方で犯罪者も多い。
舐められ続けて攻撃的になるから、
暴力事件を起こす確率が高身長より高いよ。
攻撃性の無いチビは、一生いじめられっ子。
こどおじ街道まっしぐらです。
ちなみにチビは性犯罪者にもなりやすい。
男として見られない確率が高いから、
彼女を作りにくい。
女友達を犯すのはチビに多い。
チビって劣等遺伝子だと人間の本能が思うから、
どうしても下に見るんだよね。
チビの男は人生ハードだよ。
チビに関する考察はたぬかなが分かりやすい。
勉強してみて!
ちなみに私はホビットではなく、ゴブリン👹だと思ってる!
お騒がせの迷惑系黒人YouTuberが低身長だったことに言及するたぬかな【2023/6/16切り抜き】youtu.beたぬかなさんの配信をラジオ感覚?で聴けるようにまとめています。 ?たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています ?たぬかなさんと収益折半にて運営しています ?チャンネル登録よろしくお願いします 【元配信】2023/6/16 Twitch「たぬかな配信」#たぬかな #雑談 ...
【たぬかな】チビは○○が原因で性格が歪むらしいです。【切り抜き】youtu.be【たぬかなさん公式SNS】 【twitch配信】→https://www.twitch.tv/tanukana_ 【twitter】→https://twitter.com/kana_xiao
+5
-17
-
3403. 匿名 2024/11/28(木) 20:03:14
>>1
>中学2年生辺りで身長が止まってから全く伸びなくて
…という事は1回は第二次性徴/成長スパートは訪れたって事ですね。
成長スパートが高校生入ってからとか、大学生入学ぐらいで遅くくる子の場合は『それまで一気に身長が伸びた事はなく、体つきが小学生っぽい幼い感じ』のままなはずなので、主さん息子さんはこの手ではなさそうね。
>>106さんなどのご意見『高3で10cm以上伸びた』などは言いたい事分かるんだけど、かなり希望的観測なので安易に言うのはどうかな思う。主さんの息子さんは1回中学の時に成長期が来ているようなので尚更ね。“今まで成長期きたこともない”であれば、これから来るんじゃないの?なんだけどさ…。
私も中学の同級生の男子で嘘松でも何でもなく数人マジで高校2年生ぐらいまでは155cm~160cmぐらいの小柄で小さいだったのに17~18歳ぐらいから成長期が遅れてやってきて、
21歳だか22歳の成長止まる迄かなり伸び続けて170cm、一番誰だよお前?レベルで変わった子だと180cm台になった(つまり高校生から10cm以上伸びた)もいるんだけど、
でも、そういう男子って総じて、遅くきた成長期前は小学生にも間違われるような小柄で可愛い感じであり、整った顔立ちの子だと女子に間違われるのもあるような子だったのよ、みんなそう。
そして声変わりを高校生までしておらず、下問題もいうと、高校生の成長期始まり迄は「脇や下の毛も生えてなかった、むけてなかった(中学の時に皮かむりだよな~、とか、つんつるだよな~と揶揄われてたし、その子達って。)」みたいな感じ。
上記で書いた同級生達は、精通も中学の終わりの方や高校生になってからとか、周りよりそういうのがかなり遅かったんだって。毛が生えてくるのも声変わりも高校生でやっと迎えたそうな。
自分の身体可笑しいんじゃないかって病院行って診てもらった人もいたよ。
主さんの息子さんが上記のような子じゃない場合はもう成長は止まったのかな?とみた方が妥当だろうし、
成長期が何段階に分けて慎重伸びたり体格がゴッツくなる遺伝持ちの子もいるので、
(思春期の第二次性徴/成長スパートが数回に分けてくるような人。
例えば中学生で6cm伸びて1回停滞して、大学生ぐらいに1回目よりは緩やかだが20歳前後までに5cm伸びるみたいな。たまにいる。)
これから身長伸びる可能性はゼロではないけど…、
その場合は日本人には結構珍しい特徴になるので『親のどっちかの親戚の誰かしら、そういう人が複数人はいる』だろう。
そういう人が見当たらないのであれば身長154cmで止まった小柄な男性ということを受けいられらるようサポートしてあげた方がいいと思う。
>>44、>>17、>>5あたりの意見が参考になるかな思うけど、
顔立ちがカワイイ系であれば小動物系男子を目指すのは結構マジでありかなと。
身長大きい大柄なのが苦手な子って逆のこういう小動物系のお洒落君に琴線触れるパターン多いから。
あと沢山のガル民が出してる岡村隆史さんも参考になるのでは?
面白喋り上手い回せるタイプ君の小柄さんって嫌味ないので、この手の人も案外に彼女できやすい。そして彼女の切れ目があまり無い実はモテる寄りなんじゃね?が意外と多いし。
女性でいう所の顔普通のふっくらさんなのに彼氏の切れ目があんまりない実は言い寄られさんであるコミュ力高め女子みたいなポジに近いかも。
(彼女さん達に聞くと最初の入り口が敷居が低くできるっぽい。フラットな態度な上に小柄な為、怖くないから馴染みやすいそう。
あくまで私の個人的な見解だと普通身長男性と比較すると…警戒心抱かせないのが利点なんだろうな思う。女性にも男性にも好かれやすい傾向高いし。)
スッゴイ長くなるから分けるために1度きりますね、この後も続く+1
-2
-
3406. 匿名 2024/11/28(木) 20:12:14
>>3403からの続き投稿です2つ目。
>>1
>>106、>>44、>>17、>>5
ガル民って年寄りも多くバブルの3高(高所得・高収入・高身長)みたいな今時代終わったダサいトロフィーにしがみ付いてるので、やたら高身長信奉強いけど、
これって昭和世代男が体重40キロ台でFカップ以上の童顔女が最上!思ってるのと同じで、令和時代には通じずで好みって違うのでね。
本音いうと…ガルちゃんで聞くのどうなんだろうね。
もっと息子さんと同世代の若い女性が集まる所で伺った方がいいような気はする…。
小柄身長息子への接し方アドバイスを求めるのは母親視点の意見聞きたいではありだけど、
『ワタクシの女として154cmの男性への評価は…ナシだわ!魅力感じないもん』みたいに回答しちゃってる痛々しいガル民は気持ち悪いし、そんなん言う権利ないのでやめなよ思うわ。
現時点で18歳だかの若い男子高校生の男としての評価を、その子からみたら母親とさほど年変わらない、または、もっとババであるもいる、30代~70代に聞いたってしょうがないでしょう。息子さんからしたら100%女としてみない年代なんだから。
むしろオバサン達が154cmの高校生男子相手に君の特長だとモテ度合いはね~とか同目線で語ってても暖簾に腕押しで、オバサン達が俺をそんな風に見てんのか?と息子さんだって気持ち悪ぃなと嫌悪するだろうし。
(そんな酷いこと言って!オバサン馬鹿にしてるの?とムカついた人達へ
だって、これ男女逆にすると、父親が『ちょっとふっくらしてる娘が1年前に片思いしてる子にぽっちゃりは無いと振られて悩んでる』相談して、、その掲示板にいるオッサンやジジイが“デブの女なんてねーわー”とか“抱けねーわ”みたいに、さも当事者年齢目線で語ってるみたいなもんよ。そんなのセクハラでオエーでしょう…。
主さんは悪気なく相談のつもりでも息子さんのあずかり知らない所でセクハラ虐待しちゃってるみたな事になってないかな?心配が過ったので。)
息子さんへのアドバイスなのですが、
息子さん自身が性格がフラットなのか、そうじゃないのかにもよって、どういう方法がいいのかは異なるので1のご意見だけだと『コレがいいのでは?』アイデアは出しにくいですが、彼自身のキャラクターにあった事を諭してあげるといいのでは?
1つだけ苦言呈するとしたら、もっと母親として悩む息子にどう接したらいいですか?色を強くした方がよかったのかもって思った。
なんか、兄や恋人が身長低くて悩んでます相談してるような雰囲気になって、色恋男の好みの持論をキャッキャ語りしちゃってる勘違いな投稿者多く、息子さんにとってオバサンや婆がセクハラしてるようなトピになってるような気がしてさ…。
長文になり失礼いたしました。+0
-5
-
3539. 匿名 2024/11/29(金) 17:38:25
>>1
も少し早くに専門医にかかる
べきだと思いました
中学生3年間の時間が勿体ない
ように思うけど成人してからも
伸びている人もいるから
いまからでも遅くないかもです
チャレンジはしよう
親御さんとして出来るかぎり
息子さんのサポートをしよう
昔郷ひろみのお母さんがひろみ
さんの身長を伸ばしたい一心で
牛乳を毎日たくさん飲ましたて
読みました
それが正解かどうかは分かりませ
んが専門医に行かれますように
考えるより行動だと思う
+2
-2
-
3542. 匿名 2024/11/29(金) 19:56:02
>>1「人に舐めてかかられる」 身長153cmの男性、自己肯定感の低下にも… 識者が示すルッキズム“30秒の基準”girlschannel.net「人に舐めてかかられる」 身長153cmの男性、自己肯定感の低下にも… 識者が示すルッキズム“30秒の基準” 「友達に常に『チビ』ってバカにされたり、名前の代わりに『チビ』って呼ばれたり。人に会う度にちょっと舐めてかかられることもある」 こう話すリュークさ...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15歳までなら治療もできる?「低身長症」について - ホスピタクリップMedical NewsHospita Clipホーム / 子育て / 15歳までなら治療もできる?「低身長症」について15歳までなら治療もできる?「低身長症」について編集部2024年2月2日更新子育て、小児科おすすめ医療...