-
3. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:09
ドラマこけてなかった?
なんで映画化+155
-25
-
16. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:07
>>3
元々映画ありきだったから+51
-6
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:11
>>3
今映画館で予告を観たけど主人公?が棒でした。。+76
-27
-
32. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:20
>>3
ドラマの映画化ってイチから企画おこすより制作広告面でコスト削減できるから
おそらくこのドラマなら興収一億いかなくても全然元取れる
もしかしたらヒットするかもしれないしドラマが大コケしてもまあ作るよね
少なくともジャニオタとMILKのオタは金落とすし+12
-2
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:57
>>3
ドラマはリアルタイムで受けてなかったけどネトフリや正月のU-NEXTで見てる人それなりにいて海外ファンもそれなりにいる
+19
-21
-
46. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:05
>>3
原作ファンからはわりと評判良かったし海外でも配信されて結構受けてるらしい+21
-26
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:04
>>3
ドラマ1話だけ見たけどボソボソ何言ってるか分からなかったから途中でやめたわ
面白かったの?+22
-15
-
74. 匿名 2024/11/27(水) 22:19:47
>>3
原作ファンだけど、意外と出来は良かった。多分最初からドラマと映画化はセットの企画で最初から俳優さん達のスケジュールも抑えてたんだと思う。原作付きだからどういう話を映画にするかも企画立てやすいし。
ドラマが予想外にヒットしてじゃあ映画にもしましょうと作ろうとしてもキャストによってスケジュール抑えられない事もあるから。+15
-8
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 18:59:20
>>3
もっとコケてるドラマも映画化されているし、出来は良かったよ
原作ファンからは好評なのと、配信されて海外でも人気が出てる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する