-
197. 匿名 2024/11/27(水) 15:54:23
>>192
何のためにアテンドとして立ってるの?と言われかねないけど
それ程腹立つ身勝手な高齢者が多いってことなんだね+2
-0
-
213. 匿名 2024/11/27(水) 16:18:46
>>197
アテンドって説明のためだけにいるわけじゃないからね。
商品券クーポン、画面案内見ずにクレカ抜き差ししてエラー起こしたら係員呼び出し画面になるし、高額商品は防犯タグついてるから解除、二重に打ち込みしてしまったなどの訂正作業、レジに商品のこと聞いてきたりサービスカウンター行けよってこと急に問われたり、まずさ、商品打ち込み忘れる(わざととは言わないけど)人の防止。それを1人で数台見てるわけで、決して説明メインでいるわけじゃない。
あと、基本どのセルフレジもちゃんと画面にそって進めていけばわかるはず。
絶対に書いてあるから!!初めからやりもせずに、わからないって言ってるお客様に説明するとき画面の案内通りにいってる。文字読めないの?って思うけど、全てはこちらに対してひどい態度の客にしか思わないよ。
本当、素敵なお客様も多いのよ。
人と人なんだから最低限のマナーってあると思うのに、なんで従業員と客ってだけでそれが一切なくなる人がいるんだろうね。
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する