-
13. 匿名 2024/11/27(水) 13:22:08
ちょっともたついただけで係員をお呼びくださいの画面になるのは腹立つ+157
-0
-
105. 匿名 2024/11/27(水) 13:46:14
>>13
分かる❗️
ピッてしてエコバッグに入れ、ちょっとゴソゴソしただけで
『商品から手を離してください😊💢』
ちょと待てい(;-ω-)ノ+60
-0
-
107. 匿名 2024/11/27(水) 13:46:35
>>13
そう?
私は別にイライラせずに大声で店員呼びつけてるし気にしないけどな+1
-10
-
129. 匿名 2024/11/27(水) 13:57:31
>>13
バーコードのないバラ野菜が面倒なんだよね いつの間にか背後霊のように立っている店員さんにもドキッとする+24
-0
-
133. 匿名 2024/11/27(水) 13:58:05
>>13
1つ前の画面に戻るボタンあれば自分で解決できるのにいちいち係員呼ぶなやってことがある+42
-0
-
136. 匿名 2024/11/27(水) 13:59:37
>>13
ミスちゃってごめんなさい。と思っちゃう
最近は並も有人レジプロのお会計にいく
店員さんのレジ捌きが素晴らしくて、自分の3倍くらい速い・綺麗・的確なので感動+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/27(水) 14:00:33
>>13
支払い方法を変えたい時でも
店員呼び出されるのやめて欲しい+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/27(水) 14:22:15
>>13
あと何回やってもバーコード読み取らない時。
急いでるからセルフレジにしたのに、結局時間かかるんかいって思っちゃう。+6
-0
-
178. 匿名 2024/11/27(水) 14:49:29
>>13
わかる!
あとはクーポンとか支払い準備してると
次の操作をしてください ってしつこく言われる時も
わかってるわ待てい!って思う。
+21
-0
-
179. 匿名 2024/11/27(水) 14:50:49
>>13
支払いのときにいつものクレジットカードが見当たらなくて探してたら怪しまれた。
スキャンのときもだけどエラーになると店員から疑いの目で見られてる気がするのがストレス。+5
-0
-
198. 匿名 2024/11/27(水) 15:55:23
>>13
軽すぎて重さに反応しないの本当に嫌
慣れてる店員さんだと気づいて手元で操作して次に行けるようにしてくれるんだけど、他の人の対応してたりすると手が空くの待ってなきゃだしセルフの意味ないなーと思っちゃう+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する