-
3. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:02
+934
-5
-
10. 匿名 2024/11/27(水) 10:52:47
>>1
>>3これじゃろ?
+244
-7
-
14. 匿名 2024/11/27(水) 10:54:33
>>3
もうイライラもしない域に達している+434
-5
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 10:56:25
>>3
お元気なうちに完結させて欲しい。
もう結末まで構想があると言うなら。+273
-1
-
31. 匿名 2024/11/27(水) 10:57:27
>>3
元気なのかなあ
かなり高齢だよね+140
-1
-
35. 匿名 2024/11/27(水) 10:58:41
>>3
ガラスの仮面は連載された分だけで十分面白かったし、正直紅天女が期待値上げた割にはあまり面白そうじゃないし、このまま未完になっても良い作品ありがとうって感じ
それより半端にぶつ切りされたNANAのほうがトピタイの心境に近い+373
-12
-
36. 匿名 2024/11/27(水) 10:58:58
>>3
看板漫画だったから出版社が終わらせないようにしたんだろうけど名作がグダグダになった、失敗だよね+234
-9
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:41
>>3
ああ最終回が読みたい
口述筆記のノベライズでも良いから
結末を知りたい
がくり+146
-2
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 11:01:42
>>3
完結してからいくらでも続編とか番外編とか描いて付け足せるのに+185
-2
-
69. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:38
>>3
少数派だろうけど個人的にマヤと真澄さまと紫織さんの恋愛や三角関係めっちゃどうでもいいから今出てる分の終盤の何巻かは読んでないや
マヤと亜弓さんの女優としての物語の方が好きなのでずっとそっちがメインなら良かったのに+245
-4
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 11:15:13
>>3
美内すずえさん73歳か…。まだまだお元気だろうけど80歳までには完結させておくれ。+175
-4
-
88. 匿名 2024/11/27(水) 11:15:30
>>3
私も恋愛がどうのこうのになってから興味なくなったから終わったら読んでみようかなって感じ。読者も年を取るんだよ?せめて平成のうちに終わらせればよかったのにもったいない+107
-2
-
97. 匿名 2024/11/27(水) 11:20:51
>>3
前にがるでいい感じの最後までのストーリー考えてくれたコメントがあって、あーもうそれでいいや!ってなった
あの時のガル民ありがとう!
もう忘れたけど+123
-3
-
99. 匿名 2024/11/27(水) 11:21:33
>>3
紅天女の試演までがピークだったな
亜弓さんの目のケガとかマヤと真澄の恋愛パートになってからはつまんないからもういいや+167
-4
-
141. 匿名 2024/11/27(水) 11:33:57
>>3
小学生の頃にものすごくハマって読んだな。今アラフィフです。+87
-3
-
143. 匿名 2024/11/27(水) 11:35:24
>>3
何度も描く描くいってるからますます腹が立つ
いっそのこともう描かないんで諦めてくださいってキッパリ言って欲しいわ+127
-2
-
146. 匿名 2024/11/27(水) 11:37:42
>>3
半世紀近くやっているから作者も飽きちゃったのかな
+10
-1
-
154. 匿名 2024/11/27(水) 11:40:43
>>3
初期~中期までは本当に面白かったのになあ…
梅の里に行ったあたりから雰囲気についていけなくなった。でも最終回は観たい+99
-2
-
157. 匿名 2024/11/27(水) 11:43:39
>>3
美内氏は立ち上がり「実は最終回は20年前にできてるんです。ラストシーンの構図もセリフも全部書いてて、早く現実化したいんですけど」と明かした。ただ「だけどね、ちょっと置いとこう、他に行こうで、なかなかそこに行きつかなくて。(最終回を)あきらめたわけじゃないんですけど、ホント申し訳ありませんね」と微笑み、会場は笑いと拍手が起こった。
嘘つき+81
-4
-
184. 匿名 2024/11/27(水) 11:54:31
>>3
この作者ガラスの仮面以外でも未完の作品あるよね、もう終わらせる気無さそう+51
-2
-
211. 匿名 2024/11/27(水) 12:09:12
>>3
アメトーークでガラスの仮面芸人の時に言ってたよ
先生が描きたいときに描いてくれたらいいって
もうこれはそういう域の作品なんだと思ってる+4
-12
-
251. 匿名 2024/11/27(水) 12:37:00
>>3
しおりさんは山奥の別荘にでもしまっといて
マヤと亜弓さんの紅天女対決の結論を‼️
つきかげ先生はラストまで死なないか
遺言を残す設定で+51
-0
-
273. 匿名 2024/11/27(水) 12:51:13
>>3
時代・社会が大きく変わる前に完結しないと、
色々と違和感が生じてくる。
+76
-0
-
276. 匿名 2024/11/27(水) 12:52:52
>>3
もうあきらめて全部ブックオフに売った。+55
-0
-
280. 匿名 2024/11/27(水) 12:58:24
>>3
ガラスの仮面50巻が発売直前に延期になった記憶。
当時、書店員やっていたからすごくびっくりした。+63
-0
-
299. 匿名 2024/11/27(水) 13:25:57
>>3
最近ガラスの仮面のアニメ版全部観たんだけど、原作が完結してないからこういう感じで終わらせるしかないよね的なラストだった。アニメ版は一応終わらせているのでちょっとだけスッキリした。+29
-1
-
345. 匿名 2024/11/27(水) 14:42:34
>>3未完作の最終回を待っているすべての人は、もうあきらめたほうがいい。|春日 大夜note.com「私は未来からやってきた! 未来において、○UNTER×HUNTE○は完結しなかった! ○ラスの仮面も完結しなかった! 人々は嘆き悲しんだが、やがて諦め、世界は何も変わらなかった!」 とか言うつもりはないし、ついでにいうと私は別に未来からの使者を名乗る電波さ...
+36
-1
-
361. 匿名 2024/11/27(水) 15:16:57
>>3
美内さん、もう相当なお年でしょ?
昔みたいに描けないんじゃないかなあ。
描けるうちに完結させてほしかった。
マヤが芸術大賞とって、亜弓といよいよ一騎打ちになった頃から、つまらなくなった。
火水風土の演技のために、マヤと亜弓が紅の里で同居していた時に、亜弓がマヤを見て「つまらない子」って馬鹿にするモノローグを読んだ時、心底ガッカリしたよ。
モノローグでも亜弓にあんな考えを持たせてほしくなかった。
切磋琢磨する2人のライバル関係が好きなのに。+54
-0
-
372. 匿名 2024/11/27(水) 15:48:21
>>3
もうファンでアマチュアの上手な方に、想像で続き書いて売って欲しい
皆が想像してる王道最終回パターン、アマ妄想好き勝手パターン、想像裏切るパターン何でも。
王道だけ外さず描いていただければ、もう本人でもアマチュアでもファンでも!
読者はもうあきらめて、そういうレベルに達していると思う
+47
-1
-
375. 匿名 2024/11/27(水) 15:53:45
>>3
ガラスの仮面は美内先生の旦那さんが重度の寝たきりになって、その介護もあって描けない状況があったの知ってからは強く描け!って気持ちにはなれなくなったよ+55
-0
-
391. 匿名 2024/11/27(水) 16:45:59
>>3
続きを待っていた祖母は亡くなり、同じく続きを待っていた母まで亡くなってしまった
待ってる高齢者たくさんいるだろうし、作者も高齢者だけど早くしてあげてーーー+86
-0
-
428. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:10
>>3
紅天女がつまらないし絵も小太りになって続きが余り気にならないのが救い
亜弓さん失明しそうなのも嫌
紅天女がどちらが演じるのか、その後のマヤと亜弓さんの人生だけ箇条書きで良いから知れたら良いや
マヤとおっさんの恋愛とかどうでもいいっす+49
-0
-
449. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:05
>>3
昔本誌で読んで、コミックで読んだ時に???
自分の記憶違いかと思って、当時の2chで検索したら、全部書き下ろしって
本誌読むのやめて、コミック待ちになった
個人的な感想なんだけど、なんとなく美内先生が主人公をマヤから亜弓さんに変えたくなったのかなと、亜弓さんにガラスの仮面をかぶっているみたいなセリフ言わせるし
もう、競うこともしないで紅天女はW主演でいいんとちゃうって思う+23
-0
-
454. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:11
>>3
美内先生『ガラスの仮面』ばかり言われるけど短編とかめちゃくちゃ面白い+18
-0
-
539. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:02
>>3
何かのアニメ動画サイトでは完結してたよ。
結局紅天女は先生にしかできないって話だった。+7
-0
-
545. 匿名 2024/11/27(水) 21:08:21
>>3
お願い
私が生きているうちに完結させて+5
-0
-
557. 匿名 2024/11/27(水) 21:16:08
>>3
完結させたくても書くだけの元気がもうないのかと思ってる
だいぶ高齢だよね?+7
-0
-
585. 匿名 2024/11/27(水) 22:01:34
>>3
もともと奇跡の人までしか構想できてなかったって噂でした。演劇オタクでも無く奇跡の人を観劇して感激して描き始め漫画だから演劇感がかなり偏ってる印象
この漫画から憑依型俳優を持ち上げるようになって真面目に演劇やってる人達には迷惑だったんじゃないのかな
憑依だけが芝居じゃないから+20
-2
-
586. 匿名 2024/11/27(水) 22:01:37
>>3
5ちゃんねるで社長のくせに自宅で缶コーヒー飲むなとか言われてて笑った
しかも空き缶の横にプルタブ置いてあったんだけど最近のプルタブは取れませんって突っ込まれてた+14
-0
-
598. 匿名 2024/11/27(水) 22:12:41
>>3
私が小学生の時にはずいぶん巻数も出てて大人気だったという漫画
そんな私ももう50歳…
身内すずえ先生はおいくつになられてるんだろ(^_^;)
パラレルワールド作ってる場合じゃないよね+21
-1
-
634. 匿名 2024/11/27(水) 22:52:48
>>3
もう無理だと思う+2
-0
-
697. 匿名 2024/11/28(木) 00:02:53
>>3
もう終わらなくて良いと思う
小さな恋の物語、チッチとサリーの恋が終わった時の何とも言えない「なにその結末?」感を感じなくて済むかもしれない+6
-0
-
768. 匿名 2024/11/28(木) 01:30:14
>>3
見てないんだが、見るべき?+0
-1
-
779. 匿名 2024/11/28(木) 01:54:18
>>3
死ぬまで逃げ切るつもりだよね。+7
-0
-
815. 匿名 2024/11/28(木) 04:48:50
>>3
描かなくていいから結末を教えてほしい
+2
-0
-
819. 匿名 2024/11/28(木) 05:18:17
>>3
44歳の私が産まれる前からやってるんだもんね流石に飽きるよね、来年連載開始50周年だよ半世紀だよ。
社会も生活様式も連載開始当時と全く変わって辻褄合わせも大変だよね。
だけど終わらせてくれ。
超急展開で次回最終回でもいいから。+5
-0
-
820. 匿名 2024/11/28(木) 05:27:23
>>3
詩織さんと桜小路くんにイライラする
こいつらいらないから早く展開進めてくれって難度も思った+11
-0
-
828. 匿名 2024/11/28(木) 05:56:33
>>3
作者は完結させる気持ちはあるしどういう結末にするのか、セリフまで決めてるらしいんだけどね。
ならさっさと描けって感じ。
私はもう半分諦めの境地だよ
失礼だけど作者の死後に残された遺品のネームや構想ノートみたいなものから、作者はこういう結末を考えてました!って発表されればいいかなって思ってる。それで結末知れればもういいわ。+4
-0
-
838. 匿名 2024/11/28(木) 06:07:19
>>3
ガラスの仮面は、
なんか「事情」がある気がする。
ラスト(結末)は決めているという事ですが、
終わらせられない理由が先生の中にある気がします。
+3
-0
-
953. 匿名 2024/11/28(木) 09:17:43
>>3
マヤと真澄が結ばれる
紫織がマヤを刺そうとする
真澄が庇い病室で紅天女頑張れみたいな事を言う
マヤ見事に演じる
真澄他界
月影先生も他界
2人の魂を抱えて女優として生きて行きますエンドかなと予想してる
+4
-0
-
972. 匿名 2024/11/28(木) 09:58:33
>>3
アマテラスは神山会とかいう宗教の結果だからもう書かないと思う
ガラスの仮面も梅の木の辺りがセンセのMAXなのでは
神山会も飽きて終わったし+0
-0
-
976. 匿名 2024/11/28(木) 10:10:42
>>3
焦らしてるうちに本人の意図しないところで亡くなりそう
高齢だし+0
-0
-
981. 匿名 2024/11/28(木) 10:21:39
>>3
>>291
>>479
ガラかめ、このお題に殿堂入り過ぎて、むしろ完結したらネタがなくなってしまう勢いw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する