ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 21:40:00 

    「なんで私が全部?」こぼれた涙 一人娘が背負った「トリプル介護」#令和の親 #令和の子(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「なんで私が全部?」こぼれた涙 一人娘が背負った「トリプル介護」#令和の親 #令和の子(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「なんで私が全部?」 貯金を取り崩し続ける生活も怖かった。当時、祖父は要介護3で、祖母は要支援2。施設の入所や通所も考えたが、祖父母は強く嫌がり、利用は諦めた。プライドの高かった母が周囲に「(祖父母は)私が介護している」とうそを話しており、近所にばれないようにヘルパーを頼むこともできなかった。  離職は約1年続き、…母と祖父母の介助は、当時中学生だった娘の手を借りるしかなかった。


    逃れられなかったのは「長男の一人娘」という呪縛があったからだ。
     九州の田園地帯で生まれ育った。父は4人兄弟の長男。

    1人では抱えきれず、叔父たちに相談したが「おじいちゃんとおばあちゃんに散々かわいがってもらった『内孫』じゃないか。長男の嫁が世話できないのなら、お前がやるしかない。介護士だからなんとかできるだろう」と突き放された。

    ■3人をみとり

     「介護は誰でも大変だけれど、一人っ子は特に、全てやらなければと背負い込んでしまう。でも24時間365日、休みなく1人ではとてもできない」

    +128

    -12

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 21:41:42 

    >>1
    私も一人っ子だけど面倒見る気ない
    その時が来たら安い施設にブチ込みたいよ(笑)

    +201

    -7

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:31 

    >>1
    習い事で一緒だった浅い関係の人が、

    田舎に残してきた親戚の一人に祖父母の介護を、親戚全員でおしつけて、

    その押し付けられた人が一人で15年介護した後、祖父母を残して自殺したって話してた

    ドン引いた

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:44 

    >>1
    >その後、2度の流産を経験。心身を擦り減らす里美さんを見かねて、婿に入り直してくれた夫は里美さんが30歳の時に病気で急死した。

    祖父母も両親も、サトミのこと家の道具くらいにしか思ってなかったの胸糞すぎ。
    21でデキ婚かーって思ったけど、夫はちゃんとした人だったのね。
    生きていて欲しかった。サトミと娘を連れ出してあげてほしかった。
    結局娘もヤングケアラーにされて、代々娘が犠牲にされた呪いの家って感じだ。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 22:22:08 

    >>1
    明日のあさイチのネタ?
    地方の女性の生きづらさジェンダーギャップ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:47 

    >>1
    父親と叔父達がクズだね。
    祖父母も同じくクズ。
    クズがクズを育てた結果。
    皇室でもあるまいし、どんな御大層な家柄か知らないけど、
    やたら跡取り跡取りと声高に叫ぶ人にか
    ぎって、たいしたことなかったりするんだよね。

    この記事の女性は大事にされるどころか
    ずっと"搾取子"だったし、
    駆け落ちして毒実家と絶縁しても良かった。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:24 

    >>1
    私は今ダブル介護
    母と姉
    姉は難病でやっと病院に入れたけど
    母が施設に入りたがらなくて困ってる
    二人とも私のことを舐め腐ってるのか、全く言うことを聞かない
    それが一番のストレス

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:41 

    >>1
    親が見栄っ張りだと子は辛いよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:25 

    >>1
    とても気の毒ではあるけど中学生の子供巻き込むこの人もどうよ
    そこまでなったら腹括って行政の助け求めるとかするべき

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:15 

    >>1
    逃れられなかったというのは逃げなかったから
    中学生の自分の娘にまでヤングケアラーにして
    自分がされたのと同じことを娘にもしている
    身内や親戚の言いなり自分というものがないのか?と思う

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 23:16:02 

    >>1
    毒親、毒祖父母だね。
    自分の欲望の為に家に子どもを縛り付ける親、祖父母なんてろくなもんじゃない。子どもや孫の幸せより自分の安心、見栄優先。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/27(水) 00:47:15 

    >>1
    一人っ子じゃないのにほぼ一人というのもなかなかきつかった
    当時はいなければいいと本気で思った

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 13:39:20 

    >>1
    祖母も嫌がって母もヘルパー嫌がってたけど、こっちにもくるし介護大変だったよ!
    母も私も具合悪くなって、泣きながら母に施設行くように頼んで、もう20年も前だけど親もおかしいし、いろいろあって恨んでる。

    祖母はそれでも好きだったから出来たけど、面倒みる本人が1番大変だから、本人や周りは無視しなと言いたい!

    +2

    -0

関連キーワード