ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:43 

    >>2
    今大人の人も咳してる人多い

    +109

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:22 

    >>2
    もう1か月以上咳が出てるんだけど熱はない
    これもマイコプラズマ?

    +80

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:34 

    >>2
    乾いた咳が私は1ヶ月以上続いたわー。幼稚園で働いてたから、みーんな咳してた。

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:50 

    >>2
    大人なのになんで発症しちゃうんだろうね
    年配や体の弱い方ならともかく

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:20 

    >>2
    風邪治ってから夜だけ咳が酷いんやがわざわざ検査するほどじゃないしな、で放置してる

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:05 

    >>2
    大人はどうなるの?
    風邪の咳とどこが違う感じ?

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:26 

    >>2
    大人がかかるとキツい病気でリンゴ病とヘルパンギーナを経験した。
    子供が罹ると軽そうなのに。

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/26(火) 21:39:38 

    >>2
    39〜40度が3日間、その後38度前後が5日間くらい続いて人生でNo. 1くらい辛かった。。。
    子ども達の方がまだそこまで酷くなかったかも

    +29

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/27(水) 08:42:53 

    >>2
    まさにいま治療中で、抗生剤6日目。

    最初は鼻水と喉の痛みがでて、3日くらいしたら、今度は乾いた咳がでた。熱はなし。
    何か喉が刺激されると、激しく咳き込む感じ。
    そのうち少し痰が絡んだ咳になった。
    特に夜に寝る前に咳き込むようになったので、過去の経験上、マイコプラズマだと思って、速攻病院でクラリスロマイシンを処方してもらった。咳症状が出てたぶん4日目くらい。咳止め薬とかはなし。
    そしたら飲み始めて、4日目くらいでほとんど咳が出なくなった。

    皆さんやばくなる前に大人も病院に。お医者さんの中には、1ヶ月咳が続いていても大人だとマイコプラズマを疑わない医者もいるから、周りでマイコプラズマ流行ってるって強調したほうがいいかも。

    +9

    -0