ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:22 

    >>1
    細胞膜を持たないので普通の抗菌薬が効かないマイコプラズマ

    観光立国が感染症に脆弱な証拠

    自公維れ共立国社以外の候補者用意しない他力本願無関心な有権者のせい

    国民審査も 外国人裁判官制度の可否だったのに

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:22 

    >>1これの原因ってウイルス?あと前兆とか分かりやすくある?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 17:45:02 

    >>1
    今年、子供が罹って長引いて大変だった
    同じ習い事の子がすごい咳なのに出席してた事が原因。
    他の子や先生方にもうつって迷惑極まりない。親の言い分は「コロナ陰性だったから」らしいけど咳すごい時点で休む判断しろよ。

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:16 

    >>1
    またか、あれはホントもう勘弁。子供が1ヶ月以上咳続き、眠れなかったり吐いたりずっと辛そうだった。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:21 

    >>1
    園で溶連菌からマイコプラズマ肺炎になる園児が多くて

    我が子も溶連菌になって治ったかな?て思ったら3日前から再度発熱と咳で
    旦那が初めて病院連れてってくれたけど…

    『園で流行ってること伝えて調べてきて!』てお願いしたのに
    インフルの検査をしてきて本当に呆れた。

    「伝えるの忘れた!分からない!」の一点張りで…
    『何でよ!ちゃんと伝えて調べてよ!』て言ったじゃん!て言うとブチギレされた。

    「お前は口開けば文句しか言わない!もう二度と病院連れて行かないから」て言われて…

    一回病院連れてっただけで態度悪すぎ!使えない!腹立ちすぎて本当にイラつくわ!

    +31

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/26(火) 22:47:54 

    >>1
    うちの小4息子も罹患中
    発熱したと思ったらすぐ39度超え
    コロナやインフルと思い検査するも陰性
    2日目夕方から咳も出始め、夜中も何度も起きて、熱も全く下がらず39度超えが1週間続いた
    抗生剤を飲み始めてやっと熱も落ち着いてきたけど、先は相変わらず咳は続いてる。

    検査も簡易的な検査キットではなくて血液検査だったから時間もかかったし、コロナやインフルよりもマイコプラズマ肺炎の方がよっぽど辛そう…

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/27(水) 00:17:50 

    >>1
    子供にマスクさせるなんて可哀想とか言ってるから・・・
    肺炎になって、慢性呼吸器疾患になることもあるのにそういうのは考えないのかな
    流行してるのわかってんだからマスクしろや

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:50 

    >>1
    子供が金曜日に咳が少し出始めて、土曜日に発熱してから熱が上がったり下がったり。
    今日も昼間は平熱だったけど、夜は38℃。
    最初はだるさが酷かったみたいだけど、今は食べると吐いちゃうのと、痰が絡んだ咳をちょいちょいする。
    でも熱の上がり下がり以外はいつもの風邪でも出る症状だから、マイコプラズマなのかは微妙だなって思ってる。

    インフルエンザの検査は陰性。
    でも咳は寝れないほどは酷くないし、学校でも流行ってないから病院ではマイコプラズマの話にはならなかったけど。

    ちなみに私も今日から発熱。喉の痛みは一昨日からあったけど咳はほぼない。

    ただの風邪かなー。
    抗生剤で良くなるなら、早く飲ませてあげたいなって思うけど、もう少し様子見かな。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/30(土) 11:10:42 

    >>1
    今月頭から空咳出るから耳鼻科行ってNO検査して喘息だって言われて吸入薬もらったけど咳が本当にしつこくて、コンコンコンじゃなくてコココココココーーーン、ケンケンケーーーンみたいな。
    CTも異常なしで2週間ぐらいしたら痰がらみの咳になって来て再受診してマイコプラズマにも効くニューキノロン系の抗生剤出してもらって飲んだらすぐ治った。
    11月調子いい日数日しかなかったわ。

    +0

    -0