ガールズちゃんねる

メルカリあるあるエピソード

546コメント2024/12/21(土) 01:14

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 11:06:40 

    >>3
    それはねー、最悪な奴に遭遇してないから言えることなんだってば。
    私も最初は「プロフにいちいち書いてる人なにー?」って思ってたんだけど、一定数で変な奴はいるから仕方ないと思っている。

    +100

    -6

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:56 

    >>66
    わかる。
    プロフ必読の人のプロフィールをよくよく見ると、ごく当たり前の何ら変なこと書いてないってことよくある。

    相当ヤバい奴らに当たってきたんだろうなって思った。

    +64

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 11:22:03 

    >>66
    よこ
    独自ルールになんの強制力もない以上なんのために書いているのか分からない。ルールを破られても「あなたは同意したのに!」とか一切通らないんだよ。
    それが分かってるのに(分かってない人もいるだろうけど)メルカリの運営ルール破ってまで自分ルール開設するのは、ただまともな人にまで読ませて手間かけさせてるだけ。
    運営のルールに従わなくてもいいと思ってる時点でもうヤバい人にしか見えない

    +6

    -16

  • 130. 匿名 2024/11/26(火) 11:32:41 

    >>66
    ほんとそれ!!ある程度は自分の身は自分で守るしかないのよ。本当はプロフ必読なんて書きたくないしメルカリに乗っ取ってやり取りしたいのに、話しが通じなかったり、常識がない人が多すぎる。

    +42

    -5

  • 261. 匿名 2024/11/26(火) 14:19:43 

    >>66
    ほんとそれ。
    常識ないやつおおすぎなんよ

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:16 

    >>66
    本当そう思う
    フリマって色々な人がいるから100人ぐらいと取引すると割合的に1人は変な人がくるんだよね。しかもフリマの場合は基本自分で解決しないといけないから疲れて病む。

    私はプロフ必須って書いてる人の方が取引経験も多いだろうし、ちゃんとしてると思うからその人達から購入してるよ。

    +14

    -6

  • 285. 匿名 2024/11/26(火) 16:22:37 

    >>66
    マジそれ
    寝ている間に買われたりするけど、地雷な人多い

    +5

    -6