-
2. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:32
「大きな声で孫ちゃんを怒らないで~近所にみっともないじゃない」
+143
-9
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 10:36:28
>>2
お義母さまの声の方が大きいです+79
-0
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 10:39:15
>>2
「普段私しか叱る人いないので〜。。」
夫は育児に参加しないっていう嫌味+98
-1
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 10:47:57
>>2
近所にみっともないなら来るの控えますね+79
-2
-
153. 匿名 2024/11/26(火) 11:09:10
>>2
叱らないとみっともない人間になる。+44
-0
-
176. 匿名 2024/11/26(火) 11:17:03
>>2
この、みっともないという言い方ってお年寄りに多いのね。世間体とか人様の目とかにすごく敏感。内々で済まそう、隠そう、という恥の感覚。+56
-1
-
259. 匿名 2024/11/26(火) 12:00:52
>>2
5回くらい聞き返して「おかあさん、滑舌大丈夫ですか?脳の病気とか検査してます?」って言う+6
-0
-
394. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:43
>>2
叱らない育児の元凶がここにいたのか!+7
-0
-
403. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:22
>>2
私は世間体より子供が1番大切なので~+8
-1
-
468. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:40
>>2
お前には関係ないやろ
し◯+5
-2
-
534. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:34
>>2
パパみたいになったら困るので!
(旦那は義母は一度も怒られたことないらしい)+10
-0
-
578. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:59
>>2
昔は、みっともないかどうかの基準で育児してたんですってねー!
+3
-0
-
632. 匿名 2024/11/27(水) 00:50:46
>>2
不躾な子どもは迷惑で可愛くないだけです+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する